ンガリーデイリーニュース


 

カーロリ大学学生の作品

学士の1年生と2年生を対象とした「日本語の正しさ」、学士2年生対象の翻訳、修士1年生対象の議論の授業での学生達の作品を公開します。是非ご利用ください。

ハンガリーの疑問

2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で学士1年生が「日本人の方が感じるハンガリーの疑問」に答えていきます。ブログです。コメントや疑問などどしどしお寄せください。

対話の世界

2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で修士1年生が様々なテーマで対話をしたあと、自分の考えをまとめたものをアップロードしていきます。コメントお願いいたします。

ハンガリーを知る1

2008/2009年度後期(2009年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する基本的な情報をコラムにしています。

ハンガリーを知る2

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する情報を短くまとめました。

日本人の知らない日本1

2007/2008年度後期(2008年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。

日本人の知らない日本2

2008/2009年度後期(2009年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。

日本人の知らない日本3

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。

日本人の知らない日本4

2011/2012年度後期(2012年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「ハンガリーの中の日本/ハンガリーの真実」です。。

ハンガリージョーク

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)の翻訳でハンガリージョーク動画に字幕をつけました。かなり苦労したようですが、面白いものもあるかもしれません。(字幕を見る場合には画面右下のccをクリックしてみてください。)

私の町の歩き方

日本人会HP掲載分
オープスタセル
オーブダ
オロシュハーザ
カロチャ
キンチェムパーク
グド
サトマールチェケ
シオーフォク
シャートルアルヤウーイヘイ
ジュール
ジュールのサマーフェス
ショプロン
ショイマール
セーケイウドゥヴァルヘイ
セーケシュフェヘールヴァール
センテンドレ
タートラ
チェペル
ツェルデメルク
タタ
タブ
ディオーシュド
デブレツェン
ドゥナケスィ
ドボゴークー
ナジコヴァーチ
ナジマロシュ
ニーレジハーザ
ニーレジハーザ
バダチョニ
バヤ
ピリシュセントイヴァーン
ブーバーナト
ブダオルシュ
ブダケスィ
ブダフォク
ブダペスト4区
ブダペスト6区
ブダペスト6区
ブダペスト12区
ブダペスト15区
ブダペストの温泉
日本人の知らないBp
フゼール
ペストセントイムレ
ミシュコルツ
モール
ヴァーツ
ヴィシェグラード(その1)
ヴィシェグラード(その2)
ヴィドルフェスト
ヴェスプレーム
ヴォニャルツヴァシュヘジ レートシャーグ
レンティ
手話クラブの作品

メッセージビデオです

被災者の皆様へ
グヤーシュの作り方


天気

ブダペストの天気

現在の雲の動き 雲の動き

掲示板


広告

ニュース・情報サイト
管理人のページ
交流プログラム
リンク

繋がらないものもあるかも・・・
過去のニュース
▼12月も後半で大学は試験期間に入りました。▼今学期も多くの方に授業ゲストに来ていただき感謝いたします。また「なでしこ会」の皆様にはクラブ活動で大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。▼日本語教師会発行の語彙集(日本語・ハンガリー語版、ハンガリー語・日本語版)販売中です(どちらも1冊1500フォリント)。郵送費を支払っていただければ郵送も可能です。▼ハンガリー語レッスン(スカイプでもOK)、足もみマッサージご希望の方もご連絡ください。(ハンガリー人で日本語OKの妻が対応いたします。)ご連絡はszeidzsi@yahoo.co.jpまで!
今年も9月から12月の授業で新しいガイドブック18本とブダペストトイレマップが完成しました。来年からまた徐々に公開していきたいと考えています。ただその前に今年最後の2週間は、別の授業で学生が書いたハンガリーの中の日本という作品集を紹介します。ガイドブック同様、この作品も学士課程の2〜3年生の作品です。もしかすると面白いものもあるかもしれませんので是非目を通していただければと思います。実は修士課程の授業でも作品を作ってもらっています。こちらは統計分析などもまじえたもう少し論文っぽいものになっているのですが、「学科改善プロジェクト」の一環でやっており、学科向けの(内部)資料となっているためにここで紹介することができません。ちょっと残念です。

12月31日

今年もありがとうございました。皆様よいお年をお迎えください。

  • 複数の町で大気の汚れが目立っていたが29日までにはシャルゴータルヤーンとニーレジハーザ以外の町は大気中の塵の割合がかなり下がった。
  • 1月2日よりガソリンの値段が1リットルあたり5フォリント値上がりする。軽油はそのまま。
  • penzcentrum.huによると、ここ3ヶ月で発見された偽札が724枚に達した模様。(12月に紙幣偽造グループを摘発したことにより枚数がぐんと増えたようです。)
  • 今年の国会では33名の議員が一言も発言しなかったらしい。もっとも多くの回数発言したのはフォーナジ開発省次官で、もっとも長い時間発言したのはJobbikのシュタウト議員の27時間だった。
  • ブダペストの地下鉄4号線は現在、乗客を乗せない状態の試験走行を5分に1本の割合で走っているらしい。10の駅のうち8つの駅は使用許可が下りており、残りの2つも1月中には許可がおりることになっている。今後は1月20日から3月20日まで検査をしながらのテスト走行を続け、3月末には地下鉄が開通する予定。
  • 政府は教科書の出版・配布を国の仕事とすることを法律でも決定した。(官報にも出たようです)
  • 100円=198.61フォリント(OTP/12月30日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月30日

  • 冬らしくならないまま年末を迎えているが28日もベーケーシュチャバで最高気温が15.5度と同日観測史上ハンガリー最高気温を記録した。またブダペストも28日に12.4度を記録し、同市での観測史上同日最高気温を更新した。また乾燥した毎日が続いていることもあって、ブダペストを含むいくつかの地域ではスモッグが発生している模様。(天気予報によるともう今年は雪はふらないそうです)
  • 今年ブダペストの動物園では50の種類の動物が計248匹の赤ちゃんを産んだらしい。
  • 今年は例年よりおおくの家族がクリスマスをウエルネスホテル(屋内プール付ホテル)で過ごすことを選択したようで地方やバラトン湖畔のウエルネスホテルはどこも満室となったようだ。(私達は泊まりませんでしたがDemjenという町の温泉に行きました。それほど込んでおらずのんびりお湯につかりました。)
  • 今年も大晦日にはオペラハウスでコンサートが開かれる。(確かかなり高いですよね。)
  • 現在高速3号線の延長工事が行われているが、Vasarosnamenyまでの区間は予定通り2014年秋には完成する模様。(高速3号線は途中で2つに別れ1つはルーマニア、もう1つはウクライナの国境までつなげる予定です)
  • 12月24日から1月1日までブダペストは有料路上駐車上が無料となる。(ブダ城などいくつかの地域ではこの時期も有料のままだそうです。)
  • 23日、玩具専門大型店のGulliverが経営不振で店を閉めた。今後の再開の見込みはないようだが、同社は倒産しないよう動いていく模様。(クリスマスの直前にこういうことになるとは驚きました。)
  • 23日民法のTV2のオーナーが変わった模様。ただ局の方針そのものには影響がないとのこと。
  • 現在中国からの投資でブダペストとベオグラードの間の鉄道近代化が計画されているが、工事が2015年にスタートすることが決まった模様。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月23日

今週はあまりニュースが更新できないと思います。

  • エキュメニズム救済団体は電話の募金番号を設置しているが(1353に電話をすると250フォリントの電話代が募金となる)これまでの3週間で2500万フォリントの募金となった模様。(生活苦にある子供たちはを対象としたプログラムも21日は国会議事堂で、22日はオペラハウスで行われたようです。)
  • 今週から2週間、多くの高等教育機関で暖房費を節約するため施設を閉鎖する。(12月後半は毎年試験期間で、以前はクリスマスと大晦日の間にも試験がありましたが、今回は今日から1月5日までは試験が行われないようです)
  • 国会議事堂は1948年から常にどこかが改修工事が行われ足場が組まれていたが、これがついになくなった。(65年間常にどこかに足場が組まれていたということですね・・)
  • Tarkiの調べによると、今年のクリスマスのプレゼントに関して12%は「買わない」、70%程度が「去年と同じぐらいお金を使う」、25%強が「去年より少なく使う」、6%が「去年より多く使う」と考えている模様。(2011年は、15%が「買わない」、46%が「去年と同じ」、50%が「去年より少なく」、4%が「去年より多く」と答えていましたから、それよりはずっといい感じです。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月21日

21日は平日扱いなのでニュースを更新します。

  • 20日マートラ山のスキー場も一部オープンした。(気温はかなり下がりましたけど、雪は降らないですね〜。)
  • ピリシュ森林会社は、樹氷で木や枝が折れやすくなっているためピリシュとヴィシェグラード山地の標高500メートルの地点へは行かないように呼びかけている。
  • 20日午後6時アーカイブ番組を放送するハンガリーテレビ第3チャンネル(M3)が放送を開始した。(ハンガリーテレビ系列はテレビもラジオもインターネットで見たり聞いたりできるのですが、今見たところM3はありませんでした。今後見られるようになるのかな・・・)
  • ハンガリー国立銀行(中銀)のマトルチ総裁は、今後1年半の間に4つの外国系の大きな銀行がハンガリーから撤退することになると発表した。(総裁によると、これらの銀行はハンガリーの経済に役立っていないということのようですけど・・・)
  • スロバキアで2006年にMalina Hedvigという女性がハンガリー語で話していたという理由で2名の男性から殴る蹴るの暴行を受けたという事件があったが、この女性がハンガリー国籍を取得しスロバキアを離れることとなった模様。(スロバキア側はこの暴力事件について「女性が嘘を言っており、そのような事件はなかった」と言っており裁判が続いていまいsた。)
  • ブダペスト1区の幼稚園で一酸化炭素中毒が発生し、複数名の園児が病院に運ばれた。
  • クリスマスの前は交通量が増えるため、接触事故などが多発する。これに関し警察は「スピード、タイヤ、車間距離に十分気をつけるように」と呼びかけている。
  • 学校教育機関以外の語学教育について、(例えば旅行会社のように)免許を取り、保証金を団体におさめなければ教えられないというルールが設置される話があった。ただここにきてこのルールは国やEUから補助金をもらっている、付加価値税がかからない学校(講座)のみという話になってきていることがわかった。(心配していましたが、ちょっと安心しました。)
  • 100円=202.70フォリント(OTP/12月19日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月20日

  • 子どもたちの玩具についての調査によると、一番人気があるのは積み木、ブロックなどの組み立て玩具であることがわかった。
  • 冬になると気分が落ち込むことが多くなるが、専門家によると「散歩」と「睡眠」がもっともよい薬となるそうだ。
  • 来年は国政選挙の年だが国家選挙事務所によると1月1日から選挙に関する情報を点字でも入手できるようになる模様。
  • 将来を嘱望された13歳の女子陸上選手が自宅でシャワーを浴びている途中で一酸化炭素中毒となり亡くなった。(国際大会でも活躍していた女の子だったようです。シャワーを浴びるための瞬間湯沸かし器式の室内ボイラーを動かしている際にシャワー室の湿気を取る機械を動かすと、煙突に入るはずの一酸化炭素がシャワー室に入るためこれらの同時使用は禁止されているのですが、この少女はこのルールを知らなかったそうです。・・・我が家も今年の夏に今回事故を発生させたタイプのボイラーを室外型のボイラーに変えたのですが、煙突がつまったり、気温や風のせいで煙がうまく上がらないと一酸化炭素が逆流する可能性もあり本当に危ないです。)
  • 現在国は3歳未満の子を預かる保育園を増やしている。(ここ3年で3100名分増えたそうです。私の住む町でも新しく保育園が出来て、ラジオやテレビのニュースになっていました。)
  • 国家経済省が、学校教育機関以外での外国語教育に関し、いわゆる免許制を導入する方針らしく、外国語教育の現場はかなり揺れている。(これに関してははっきりしたことはまだわかりませんが、小さい語学学校などが閉鎖となってしまうなどの情報が流れていて、ちょっと心配しています。)
  • 100フォリント=203フォリント(OTP/12月19日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月18日

  • センメルワイス大学は1988年、1995年、2002年、2006年に続き、2013年もハンガリー人の心理状態についての調査が行われた。結果、2006年に比べそれほど大きな変化はなく全体的にハンガリー人は悲観主義的であることがわかった。また若者の多くが結婚して2人子どもがほしいと考えていることも明らかになった。
  • ハンガリー中央銀行の金融理事会は政策金利を0.2%引き下げ3%とした。
  • Randstad Workmonitorの調査によるとハンガリーの動労者の半分がクリスマスや大晦日にも業務に携わることが明らかになった。(世界的に見ても日本並なのだそうです。)
  • 今年1〜10月期は出生数、死亡者数のいずれにおいても前年度を下回った(7万3987名が生まれ、10万4905名が亡くなったそうです。)
  • 国会は、国会議員や国営企業のトップや職員に関する税法を改正した。(昨日お伝えしたとおり、200〜350万フォリント以上にかかる税金が98%から75%に下がるようです)
  • BKKはクリスマスから大晦日にかけてのダイヤについて発表した。
    ▼24日:午後16時以降は夜行ダイヤで運行
    ▼25-26日:夜行ダイヤで運行
    ▼27-28日:土曜日のダイヤで運行
    ▼29日:日曜日のダイヤで運行
    ▼30日:学校休みの平日ダイヤで運行
    ▼31日:年末ダイヤで運行(4番、6番の市電は夜中も5分おきに出発する)
    ▼1日:休日ダイヤで運行
    ▼2-3日:学校休みの平日ダイヤで運行
  • 国会は2014年1月より、葬儀の費用を自治体が負担する社会共同葬儀の導入を検討してきたが、これが2015年1月からの導入に延期された。
  • 国会は17日、来年の予算案を通した。(歳入が15兆9836億6870万フォリント、歳出が16兆9683億610万フォリントの予定だそうです。)
  • 人材大臣からの法案で、教科書の発行・配布を国が管理することが決まった。(教科書会社は裁判を起こす構えでいるようです。社会転換後、教科書選択の自由度はかなり高い状態となっていましたが、今後は「2つの教科書から1つを選ぶ」という形になるようです。ただ、ホフマン次官は「2つというのは2つの教科書のみを意味しない。いろいろな組み合わせがあるのだ」と言っています。まあ、いつもの通り、はっきりしているのかはっきりしていないのかわからない状況ですね。)
  • 国会は刑罰や刑務所の運営に関する法改正を了承した。(一方で受刑者の社会復帰をより支える運営が求められ、もう一方で例えば子どもへの性犯罪を犯したものは子どもたちと関わる職業にはつけないようにする。あるいは性犯罪被害者には犯罪者が釈放されたときに連絡を入れるなどの措置も取られるようです。)
  • 100円=204.69フォリント(OTP/12月17日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月17日

  • 2005年からハンガリーでは全国各地を回りながらムンカーチの展覧会が開かれている。現在はショプロンで展覧会が開かれているが、来年2月10日まで続くこの展覧会でムンカーチ展の200万人目の入場者を数えることになる模様。
  • 18日よりガソリンが1リットルあたり7フォリント、軽油が5フォリント値下がりする。
  • ブダペストで最初にトロリーバスが走ったのはちょうど80年前の1933年12月16日となる。(戦後走り始めたのは1949年12月21日から。ちょうどそのときスターリン生誕70周年だったことがあり、現在もトロリーバスの番号は70番台となっている。)
  • 現在国や地方自治体の長、議員、国営会社のトップの賞与・退職金の200万フォリント以上の部部、そして他の国の機関の職員は350万フォリント以上の部分に98%の税金がかけられているが、これが75%に下がるような法案が検討され始めている模様。
  • 外貨建てローンに関し、銀行側が不正に顧客に外貨建てローンを組ませたという話があったが、16日最高裁判所は「不正はなかった」との判断を下した。(以前国が銀行に罰金を課すようなニュースがありましたが、この判決により見通しが不透明になってきたかもしれません。)
  • 100円=204.82フォリント(OTP/12月16日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月16日

  • 15日より鉄道のダイヤが改正となる。これに合わせて長距離バスのダイヤも一部改正になった。
  • 科学アカデミー生態学研究所バラトン陸水系センターは、バラトン湖でレン魚が増えすぎているとして、これを駆除する必要があると主張している。(近くの池で養殖しバラトン湖に放しているようです。)
  • 15日ブダペストでガス管からガスが漏れる騒ぎがあり、一部地域でガスが止まった。(13日にはドゥナウーイヴァーロシュでも故障で一時期ガスが止まったそうです。寒い時期にガスが止まると困りますね。)
  • カトリック教会は「いい人になるのは良い」という歳末運動を展開しているが、このキャンペーンで既に8700フォリントが集まった模様。
  • 国が地方自治体の負債を肩代わりする措置が取られているが、これにより既に2007の自治体が負債がなくなった模様。残りの自治体も2014年2月28日までに負債がなくなるという。(まあこういうわかりやすい政策を取っているので、野党も攻撃しにくいでしょうね。)
  • 「エゲルの星」を書いたガールドニ・ゲーザ氏お生誕150周年を記念して、エゲルの度ボー・イシュトバーン高校の生徒と教師が「エゲルの星」を1人1ページ手書きで写したようで、それが13日公開された(動画サイトに映画アップロードされています)。
  • Tgazはクリスマスから12月21日から1月5日にかけてガス代未支払いによるガス停止措置を一時停止すると発表した。(毎年この時期はやりますよね。これも歳末助け合いの1つでしょうか。ハンガリーでは屋内での凍死が一番多いんですよね・・・)
  • GFKHungariaの調査によると、2年前に比べてハンガリー人がクリスマスプレゼントにかけるお金が1万フォリントほど増えている模様。なお今年の人気はテレビ、タブレット、スマホ、ラップトップ、ゲームなどが人気商品らしい。(ハンガリーは大人にも子どもにもプレゼントを買いますし、一族で会うケースが多いですからプレゼント購入はかなり大変でしょうね。プレゼントだけではなく休みが続いたりパーティーをしたりすることもあて食料品や日常用品にかけるお金も他の月より3割程度増すようです。)
  • 2014年末までにデブレツェン大学にハンガリー最大のスーパーコンピューターセンターが設立されるらしい。
  • ハンガリーでは学校管理システムを導入しようとしている。これは教員の中の一部を学校管理人に養成し教師の授業などをチェックするというものである。すでに調査導入で700名の教員の授業がチェックされたようでこれに関する書類が人材省で公開されたらしい。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月12日

  • Youtubeは今年初めてハンガリーで人気のある動画のランキングも発表した。これによるとハンガリーで最も人気のあった動画はAviciiのWake me upという動画だったらしい。
  • 最近古い車が盗まれ分解されて売られるケースが増えているらしい。2010年には盗まれた車はつくられてから4年程度のものだったが、現在は6年となっている。この影響もありgeneral.huによると年齢の高い車を持っている人ほど、車の盗難保険に入るケースが増えているという。
  • IKEAはSmilaの壁掛けランプのコードが赤ん坊や幼児の首に巻きつくケースがあるとして注意を呼びかけている。
  • ハンガリーは刑務所の収容率が高く、これを下げるために収容できる数を増やしている。今のところ順調に計画が進んでいるようで次の目標は現在の144%という収容率を2年で110%に下げることなのだそうだ。
  • Szallas.huによるとクリスマスや大晦日の時期は、ハンガリー人の多くは温泉のある町へ行き、外国人はブダペストを訪れる傾向があるらしい。(我が家も温泉へ行きたいねって話していたところでした。)
  • 社会体制転換後の最初の首相であったアンタル・ヨージェフ氏が亡くなって20年になる。命日が12月12日ということもあり、11日にブダペストで式典が行われた。(用事で公衆電話から電話をしていたら、葬儀の行列が横を通っていったのを思い出しました。あのときはラジオも番組をやらず音楽ばかり流していました。)
  • 今年もバラトンのszigligetで12月24日に水着に着替えてバラトン湖の中にクリスマスツリーを持っていき1月1日に取りに戻るらしい。(いろいろな行事があるものですね。)
  • Blikkが9日、国営会社のトップが最高1920万フォリントにもなるボーナスを受け取ったと報じた。(例えばハンガリー鉄道のトップなど)これに関し社会党は強く批判したが与党Fideszも由々しき問題として首相が担当大臣に報告を求めるなどの騒ぎとなっている。
  • 100円=207.25フォリント(OTP/12月11日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月10日

「なでしこ会」の皆様のご指導ご協力により今学期もカーロリ大学では書道クラブを行っております。(感謝しております!)この書道クラブですが、通訳その他をお願いしている学生たちがフェイスブックを立ち上げたようです。同じく ブログもつくっています。是非一度ご覧ください。

  • 11日よりガソリンが1リットルあたり3フォリント値上がりする。軽油はそのまま。
  • 経済競争局はEsoTVに対し1350万フォリントの罰金を言い渡した。これはEzoTVという占い番組で実際はそうでないのに「今誰も電話をかけてきていないので、すぐ電話がつながります」と情報を流したことによるもの(こういうのって電話かけると自動的にお金が取られるようになっているんでしたよね。)
  • TIGAZ-DSO KftあるいはTIGAZ Zrtの職員を装って、一酸化炭素警報器の購入をせまり、数万フォリントを騙し取る犯罪が発生している模様。TIGAZは、職員は顔写真のついた身分証明書を持っており、必ずそれを提示してもらってから敷地内に入れるようにと訴えている。
  • 地方開発省は、魚の消費量を増やす運動をこの1年行ってきたが、その効果があったのか魚の消費量が前年に比べ20%アップしたらしい。
  • 100円=206.43フォリント(OTP/12月9日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月9日

  • 今年初めて高校の「金融・経済甲子園」プログラムが行われている。1120チームが応募し、各予選を勝ち抜きついに4チームが残った。19日にこの4チームで決勝が行われるらしい。(Csepreg, Pecs, Eger, Bekescsabaの高校生のチームが残ったそうです。)
  • 高速道路1号線のBicskeとTatabanyaの間で7日未明に雪が降り、それが凍ったようで、坂道でトラックや車が止まってしまったらしい。このため入り口を閉鎖し新たに車が入らないようにする措置をとったようだ。(事故にはならなかったようです。よかったです。)
  • Workaniaとfizetesek.huの調査によると、ハンガリーの平均月収はグロスで22万5000フォリントであるが、労働者の3分の2はこの平均より18%低いグロス19万フォリントの収入らしい。
  • エキュメニズム救済組織は12月1日より1353の電話番号にかけると250フォリントの募金ができるシステムをスタートさせたがこれまでにすでに400万フォリントが集まったらしい。(歳末助け合いですね。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月6日

ハンガリーは5日の夜にサンタさんが来てブーツにプレゼントを入れていきます。我が家の子どもたちも靴をそろえてサンタさんへのメッセージカードも書いていました。サンタということでブダペストの子ども列車も6〜8日はサンタ列車となります。今週は土曜日も平日ですが、きっと多くの学校でサンタ列車乗車プログラムを入れてくるのではないかなと思います。クリスマスバザールも各地で開かれていますね。私の勤めている大学前の道もお店や飲み屋が並んでいて、地下鉄の駅まで歩くのが楽しいです。

  • ヴェスプレームの北のEplenyにあるハンガリー最大のスキー場Nordica Siarenaが7日の土曜日にオープンする。(ハンガリーには珍しい本格的なスキー場です。http://siarena.hu/をチェックしてみてください。)
  • デブレツェンでは2番の市電のテスト走行も順調で、来年3月1日より正式に運行が開始される模様。
  • ハンガリーでは2011年1月3日からハンガリー系の人は簡単にハンガリー国籍が取れるようになったが、国籍取得50万人目にあたる人が国会で国籍取得の式典に参加した。
  • 中等教育機関のセンター式入学試験の申し込みが12月10日とせまっている。(今回募集しているのは、6年制と8年制のコースです。490の中東教育機関で入試が行われるようです。人気のある学校は毎年かなりの倍率となっています。)
  • Nezopont Intezetが11月に行った調査によると、次の国政選挙では199の議席のうち116議席を与党が取るという結果が出た模様。(来年の国政選挙はこれまでといろいろ違いますが国会議員の数を約半分に減らすのもその変化の1つです。)
  • 天気予報によると6日から7日にかけては特に西部で強風となり雪が降るところもあるとのこと(ですが・・・あたったでしょうか。)
  • 4日、ハンガリー科学アカデミーで博士号の授与式があった。(ハンガリーは「大学博士」「博士(Ph.D)」「科学アカデミー博士」の3つの種類があります。「大学博士」の制度はもうなくなりました。ハンガリーの大学ではPh.Dを持っているだけでは教授にはなれません。まずHabilitationのための論文を書いてHabilitationの資格を取り、つぎに科学アカデミー博士号取得のために論文を書いて、科学アカデミー博士号が取れると教授職につけます。それもあってハンガリーの大学では教授職の人はそれほどはいません。)
  • 3日、トカイアスがHungarikum賞を受賞した。(ラジオでトカイの人が話していましたが、3プットニョシュとか4プットニョシュというカテゴリーをやめて、「アス」とそれ以外にしたいようなことを言っていました。)
  • OECDはPISAの最新の結果を発表した。それによるとハンガリーの生徒は特に読解力が弱いようで受験国平均の8点下であった。なお、ハンガリーの読解受験者の19.7%、数学受験者の27.1%、自然科学受験者の18%が落第点だったらしい。
  • 今週くさり橋が腐っている!的な写真がサイトに掲載された。(http://1.kerulet.ittlakunk.hu/utcak-terek/131201/rohadt-jol-nez-ki-lanchid)ただ専門家によると確かにサビは多いが危険な状態ではないとのことで、2015年に改修工事が行われるらしい。
  • 100円=210.54フォリント(OTP/12月5日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月3日

  • 来年の最低賃金についての話がまとまった模様。これによると来年の最低賃金は10万1500フォリントになるそうだ。(学歴がある人の場合、11万8000フォリントが最低ラインとなる。去年はそれぞれ9万8000フォリント、11万4000フォリントだった。)
  • 今年1〜10月までの自動車販売数は4万6174台と前年の6.5%増となった。
  • ブダペストからヴァーツ方面へ行く路線で、双方向から同じ線路を走る電車がお互いの距離が300メートルとなった時点で緊急停止するという騒ぎがあった。(1つ間違えば正面衝突の大惨事になったかもしれないです。恐いです。)
  • Forensis Autoklubの調査によると、以前に比べ、今年はハンガリーにおける給油量が少なかった模様。(ガソリンの値段が下がるまで車の使用を控えようとする人が多いとのことです。)
  • 自転車盗難を防ぐため、Bikesafeという名で自転車のオンライン登録制度がスタートした模様。
  • 100円=210.37フォリント(OTP/12月2日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

12月2日

    1日は日本語能力試験がありました。私も会場におりましたが受験生の皆さんは真剣に問題に取り組んでいました。受験生の皆さんによい結果が届くことを祈っています。大学も今週から一部科目では試験が始まります。こっちも頑張ってほしいです。

  • これまでブダペストの地下鉄2号線では安全システムのテストが行われている関係で、平日の午後8時からと週末は代行バスが走っていた。これは2004年から始まった地下鉄2号線の改修工事の最終段階で、新しい安全システムはソ連製の車両では使えないため、新しい車両が入った今の段階でテストが行われているらしい。このテスト自体は終わったようで今週からは平日は終日運転するようになる。ただしばらく週末は代行バスが走るようだ。また、2号線ではこれまで前の地下鉄が出発してからの時間が示されていたが、3号線のように次の地下鉄が来る時間を示すようになるそうだ。
  • 今後、銀行に登録すれば2月から、そうでなければ3月から銀行では月に2回、15万フォリントまで手数料無しでATMからお金が下ろせるようになるが、この登録手続きが1日からスタートした。
  • 12月1日は世界エイズの日であった。ハンガリーではウクライナやロシア、あるいは旧ソ連の諸国のような急激な感染の広がりはなく、現在は2400名のHIV感染者が確認されているらしい。この理由としてドラッグ使用者への感染がまだないことがあげられている。(注射針で感染するってことでしょうか。)
  • 今週は気温が下がるようだ。週の初めは日中の気温が9度程度になることもあるようだが、後半になるに従い、最高気温が0度を超えないところもでてくる模様。
  • 1日、バラニャ県でマグネチュード3.3の地震が発生した模様。被害などははっきりしていないらしい。
  • ハンガリーではクリスマスのプレゼントは(赤ちゃんの)キリストが運んでくる。そしてサンタは12月5日の夜にやってくる。2002年からはこの時期になるとラップランド(フィンランド)のサンタがハンガリーにやってきて各地を回っている。今年も11月30日に無事リストフェレンツ国際空港に到着し、今後各地を回る模様。(ハンガリーのスターリンと言われたラーコーシが「サンタの日」を導入したと聞いています。)
  • 現在大型スーパーの場合、売り場面積20平米につき車1台分の駐車場を確保しなければならないが、これが今後売り場面積10平米につき車1台分にかわるようだ。(具体的にいつから変わるのかってところはわかりませんでした。)
  • 11月30日の午後、ザラエゲルセグのアイススケートリンクで多くの利用者が気持ち悪くなるという事故が発生した。どうやら製氷機の排ガスシステムに問題が発生し一酸化炭素中毒の症状が出た模様。
  • OTPの調査によると、年金受給者の3分の2が住宅のリフォームのために貯金をしていることがわかった。(回答者の半数が過去10年にリフォームをしなかったとも答えたそうです。リフォームはお金がかかりますもんね・・・)
  • 携帯電話会社Telenorは世界で始めて電話によるテレビ(放送およびビデオ)サービスを開始する模様。(MyTVというブランドだそうです。14チャンネルあって2月末までは無料で使えるそうです。Telenor Hipernetという契約をしている人が使えるのだそうです。もちろんですがスマホ利用者用です。)
  • BKKは12月から4番6番の市電や9番、86番のバスなどの運行本数を増やすなどダイヤの一部改正を行う。
  • 2日より新しいタイプのベビーボンド(債券)の購入が可能になる。(額面は1フォリントで何枚でも購入できるようです。赤ちゃんが生まれたときには国から4万2500フォリントが支給されこのベビーボンドの購入にあてられるそうです。両親だけではなくて親戚も債券の口座が開けるようになっているようです。債券は19年もので、利息はインフレ+3%となっています。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)