ンガリーデイリーニュース



カーロリ大学学生の作品

学士の1年生と2年生を対象とした「日本語の正しさ」、学士2年生対象の翻訳、修士1年生対象の議論の授業での学生達の作品を公開します。是非ご利用ください。


ハンガリーの疑問
2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で学士1年生が「日本人の方が感じるハンガリーの疑問」に答えていきます。ブログです。コメントや疑問などどしどしお寄せください。


対話の世界
2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で修士1年生が様々なテーマで対話をしたあと、自分の考えをまとめたものをアップロードしていきます。コメントお願いいたします。


私の町の歩き方
2009/2010年度前期(2009年9月〜12月)で学士2年生が自分達の住んでいる町のガイドブックを作成しました。現在ハンガリー日本人会のホームページにて連載中です。みなさんがまだ行ったことがない新たな町の情報も見つかるかもしれません。


ハンガリーを知る1
2008/2009年度後期(2009年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する基本的な情報をコラムにしています。


ハンガリーを知る2
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する情報を短くまとめました。


日本人の知らない日本1
2007/2008年度後期(2008年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。本当にみなさんの知らない情報があるかもしれません。


日本人の知らない日本2
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。こちらにも本当にみなさんの知らない情報があるかもしれません。


ハンガリージョーク
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)の翻訳でハンガリージョーク動画に字幕をつけました。かなり苦労したようですが、面白いものもあるかもしれません。(字幕を見る場合には画面右下のccをクリックしてみてください。)




無料BBSブログパーツbtown

広告

Szeidzsi
管理人の他のページ

ブログ(教師としての日々)
怠け者日本語教師
ハンガリー情報マガジン
日本語教育連絡会議
サークルかざぐるま
交流プログラム
日本語学習者と知り合えるチャンスがあります

KRE書道クラブ
なでしこ会
ELTEニハハクラブ
合唱クラブ
生け花クラブ
The Art of Ikebana
リンク
繋がらないものもあるかも・・・

ハンガリー情報マガジンリンク
Csomor便り
The Moog日本人向けサイト
ハンガリアンピアツ小さな木の実
デリさんのスウェーデン式マッサージ
ハンガリーでの生活 トカイワイン造り
過去のニュース
▼8月ですか・・・このまま一瞬暑くなっただけで夏も終わっちゃうのでしょうか。▼日本語教師会発行の語彙集(日本語・ハンガリー語版、ハンガリー語・日本語版)販売中です(どちらも1冊1500フォリント)。郵送費を支払っていただければ郵送も可能です。▼ハンガリー語レッスン(スカイプでもOK)、足もみマッサージご希望の方もご連絡ください。(ハンガリー人で日本語OKの妻が対応いたします。)ご連絡はszeidzsi@yahoo.co.jpまで!)

8月31日

  • 9月1日よりチップス税が導入される。果汁25%未満のジュースの場合1リットル5フォリント、エネルギー飲料は1リットルあたり250フォリント、ケーキは1キロあたり100フォリント、スナック類は1キロあたり200フォリントの税がかかるらしい。
  • スイスフランでローンを組んでいる人は、フラン高の影響で毎月のローンの額がかなり上がっているようだが(ある人の場合、毎月4万5000フォリントのローン支払いが9万6000フォリントにまであがったそうです)銀行側は不良債権が増える可能性があるとして利子を上げようとしているらしい。(借りた人にとっては踏んだり蹴ったりですね・・・)
  • 自治体が教科書会社に借金があるとして、学校に教科書が届かない問題が心配されているが、状況はよくなってきているようだ。(私たちの住むショイマールでは自治体がお金を払っているということで問題ありませんでした。)
  • 大学の二次募集の結果が出た。1万4000名が合格した。(私の勤める学科もおかげさまで修士課程は昨年と同じ数の学生が入学予定で、学士課程はこれまでよりも更に多い入学者が来るようです。)
  • 100円=239.02フォリント(OTP/8月30日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月30日

  • 室伏選手がオリンピックで金メダルを取ったとき、ドーピングで金メダル剥奪されたのがハンガリーの選手でした・・・今回の世界陸上でも室伏選手に次いで2位になったのはハンガリー選手です。
  • 29日より電車のダイヤが変わった。(夏休みバージョンも終わりです)
  • 政府は将来的に学校で毎日体育の授業を行う考えを示しているが、今年度は1〜4年生には授業に体育のない日に学童の時間に運動を取り入れる方向で考えているようだ。
  • 今週のガソリン・軽油の値上・値下げはない。
  • タタバーニャは来年1月から路上生活、ゴミ箱あさりなどを禁ずる条例を出した。(記録されているだけで同市にはホームレスが458名いるそうです・・)
  • オルバーン首相はユーロ危機の影響で秋はハンガリーも苦しくなると外交官の集まりの席で述べた。(あまり生活が苦しくなるのは嫌だな〜)
  • 100円=235.77フォリント(OTP/8月29日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月29日

  • ハンガリー政府観光局によると、今年上半期にハンガリーで212の国際会議が開かれ、総参加者数も5万6600名に達した模様。会議数、参加者数のいずれも昨年同時期の3割増しだとか。
  • 電気製品の量販店であるElectro Worldはイギリスのスポンサーの撤退や金融危機による売り上げの低下などで倒産の危機にあるが、外国の投資家に働きかけてなんとか経営を維持するよう動いている。
  • ハンガリーの公教育の授業日数183日だが、ホフマン教育次官によると他国も同程度であり、これを変えることはない模様。(ドイツでは8月1日から授業が始まり、マルタでは9月28日から授業が始まるってニュースで書いてありました。同じ欧州でも国によって違うんですね。)
  • 日刊紙マジャールネムゼト(FIDESZ系)のインタビュー記事でタルローシュ・ブダペスト市長は地下鉄4号線(の最初につくり始めた区間)を2013年末か2014年頭には開通できるようにしたいと述べた。(そういえば、学会で行ったブルガリアのソフィアも地下鉄工事をガンガン進めていました。)
  • 少子化の影響で毎年学校の統廃合がこの時期の話題になるが、ブダペストは今年度は統廃合はないようだ。
  • 24日、25日と同日観測史上最高気温が更新されたが、26日は1992年に記録された38.6度には達しなかった。(パクシでの37.5度が最高)ただしブダペストでは1950年の36.5度を上回る37度が記録された。このように連日高気温が続いたため、週末のカミオンシュトップ(大型トラックの走行禁止措置)も取られなかった。
  • ハンガリー鉄道ではインターネットが動かなくなり、オンライン切符販売ができない状況となっていたが、28日午後に復旧した。
  • Portfolio.huによると今週はガソリンと軽油の値段が数フォリント値上がりする可能性が高いとのこと。
  • ニューヨークをハリケーンが襲ったため、28日ブダペストからのニューヨーク便も全てキャンセルとなった模様。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月26日

  • 特に交通死亡事故があった場所では十字架が立てられたり花が供えられたりしているが、高速道路管理株式非公開会社は昨年秋より「事故を引き起こす危険性がある」として高速道路でのこれらの行為を禁止している。(これまで立てられていたものも撤去したようです)
  • 内務省は政府の決定として、将来も幼児教育は自治体管轄となるが初等教育に関しては国がその責任を持つことを発表した。(校長選出とか教員採用とか細かいところがどうなるのか注目です)
  • 20日にブダペストの花火大会が無事開催されたが、国は見に来た人の数が30万人に達したと発表した。(なんかリフトの上の駅近くにあるエルザベート展望台は無料であがれるのに花火のときだけ結構な金をとったと問題になっていました・・)
  • 今週はガソリン・軽油とも値段が変わらなかった。
  • 中央統計局によると今年上半期でハンガリーの人口が2万4500人減少した模様。(6月末の時点でのハンガリーの人口は996万8000名)
  • 国立銀行が23日、政策金利に関する会議を行ったが6%に据え置かれた。
  • 23日より高温警報が発令されている。23日午後からブダペストでは通行人に水が配られている。(28日まで続くようです)24日はブガツで39.1度と同日観測史上最高気温を記録し、ブダペストでも36.89度を記録した。25日も同じくチャーボイで39.2度となり同日観測史上最高気温をマークした。ブダペストでも最高気温が38度と120年間破られなかった最高気温記録が塗り替えられた。
  • 週末市電の電線工事のため市電がマルギット島を走らない模様。
  • FIFAサッカー最新世界ランキングでハンガリーは2つ順位を上げて45位となった。(日本ははるか上ですね〜)
  • 花粉症の原因となっているブタクサの花粉がかなり飛んでいるようだ( ペーチ、セクサールド、ケチケメート、デブレツェン等で花粉が多く飛んでいるようです。)
  • 来年1月より12のブダペスト市立の病院と1つの私立病院が国立病院となる模様。
  • 自治体が教科書会社への支払いを滞らせているため教科書が新学期開始時に子供達の手に渡らない問題が発生しているが、まだ解決には至っていないようだ。(基本的に教科書は有料なのですが、自治体が集めたお金を別の目的に使っているとかいないとか・・)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月17日

  • 8月20日、ケチケメートの桃のカクテルケーキが「国家のケーキ」としてハンガリー全土で食べられるようだが、残念ながら小麦粉アレルギー、そして糖尿病の人は食べてはいけないそうだ。(以前、これらの人も食べられるってニュースが流れたようです。)
  • 中央統計局によると今年上半期のGDPは昨年同時期に比べ1.5%増とのこと。
  • 今年1月40年間勤務した女性は年齢に関係なく年金がもらえるという法律ができたが現在この制度で年金をもらっている人が2万2000名いる模様。
  • 世界レベルだと今後10年間に牛乳の消費量が30%増えると言われているが、ハンガリーに関しては牛乳消費量が多少落ち込むと予想されている。(よく見るとハンガリーだけじゃなくて北米や欧州は全体的に下がるみたいです。)
  • ヴェレンツェ湖は水量が減ってしまったようで、300万立方メートルの水が貯水池から流し込まれた。これで8月に必要とされる水深146cmが保たれた模様。(決められた地点での水深が135センチまで下がったので7月18日から徐々に水を入れていたようです。)
  • 100円=236.66フォリント(OTP/8月16日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月16日

  • スィゲト・フェスティヴァルも無事終了した。今年の入場者数は38〜39万人と去年並みで外国人入場者の数も増えたようだが、数億フォリントの赤字となったようだ。
  • 17日よりガソリン・軽油ともに1リットルあたり5フォリント値下がりする。
  • 100円=237.92フォリント(OTP/8月15日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月15日

  • 外貨高フォリント安により外貨建てローン返済が困難となっている人への救済措置として12日より、国が決めた固定レートでローンを返すシステムが導入された。これはスイスフランのレートを1フラン=180フォリント、1ユーロ=250フォリント、100円=200フォリントに固定した上でローンを払うもので最大36ヶ月間(ただし2014年末まで)この制度を利用できる。また36ヶ月が過ぎた後も最大で「レート固定期間+15%」とローン支払い額にキャップがかかる。実際のレートにおける支払い金額との差については、別の講座に蓄積されるが、これはすべてフォリント建てとなり利子は年に6.09%となる。(ローン期間は延びますが、毎月払う額が計算できるのはよいかもしれません。ただローン返済がどのぐらい伸びることになるのか・・・・)
  • 今年は昨年に比べて蚊が少ない。これに関し専門家は「雨が少なかった」ことと「現在わいている蚊は人の血をすわないタイプ」であることがその原因とコメントしている。
  • スィゲトフェスティヴァルで、ハンガリーをトリアノン条約以前の姿に戻したいとする過激派集団のトップでもあるJobbikの国会議員が同集団のデモ隊をスィゲトフェスティバルの会場に入れようとした容疑で警察に連行されたが、国会議員の権利で釈放された。(このグループはスィゲトフェスティバルでのデモを要求していたのですが、主催者側がこれを拒否していました。)
  • イギリスのリーズ大学の調査によるとハンガリーはEU諸国の中で最も平均寿命が短いとのこと。(男性の場合、スウェーデンが78.9歳、イタリアが78.6歳なのに対しハンガリーは70.02歳にすぎず、女性もフランスが84.6歳、スイスが84,5歳である一方、ハンガリーは78歳3ヶ月とのこと。)また中央統計局によると15歳以上のハンガリー人男性の半分が体重過多だという。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月12日

  • ブダペスト動物園は8月9日で開園145年となる。これを記念して8〜10日の間身長145cm以下の子供達は入場が無料となった。
  • スィゲト・フェスティヴァルの1週間券販売数の3分の2は外国人が購入したもののようで、その中でもオランダ人の購入が最も多い模様。
  • 10日よりガソリンの値段が1リットル当たり4フォリント、軽油が2フォリント値下がりした。
  • 9月から新学期が始まるが、公教育全体で昨年に比べ生徒は2万4000名、教員は2200名少なくなるらしい。(2002年と比べると生徒数は17万人減っているとか・・・)
  • 9日、1スイスフランが270フォリントを超えた。(その後少し下がったみたいですが・・・8月12日からローン返済困難者のためにレート固定措置がとられることになるようで、また住宅ローンが返済できない人にはオーチャという町にソーシャルファミリーハウスなるものを建ててそこに住んでもらうような計画もあるようですが・・どうなるのでしょうか。)
  • 10日、OTPやMOLの株価が10%以上下がり、取引が一時停止された。
  • ハンガリー・サッカー代表チームは10日ホームでアイスランドとの親善試合を行い4対0で快勝した。
  • kormany.huによると来年は、祝日と週末の間の3月16日(金)、4月30日(月)、10月22日(月)、11月2日(金)、12月24日(月)を休みにするかわりに、3月24日、5月5日、10月27日、11月10日、12月15日の土曜日を平日扱いにする方向で調整している模様。
  • ペシュト県を中心に自治体が教科書会社への支払いを滞らせていることから、9月に教科書がもらえない子が出てくる可能性についてニュースとなっている。
  • 100円=244.33フォリント(OTP/8月11日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月8日

  • ハンガリーでは昨年24歳以下の自殺率が4割増え、50名が自殺をした。この数は韓国について世界で2番目に多い。
  • 7月に清算手続きにはいった法人は1993と史上2番目に多かった。(1番多かったのはその前の月の6月で2122)
  • バラトンのシャイコドという場所の葦が茂ったところで第二次世界大戦当時の250キロ級の不発弾が発見された。(半径3キロを封鎖して処理したそうです。こわいですね〜)
  • ホフマン教育次官は教員組合が「国家人材省は教員の大量解雇を計画している」と主張していることに対し「計画はない。ただし子供の数が減っているので教員の数は減ることになろう」とコメントした。
  • 靴底が山のように丸く盛り上がっているMBTという靴はハンガリーでもはやっているようだが、ハンガリーがこれを販売していたMBハンガリーKFTがつぶれた。その後別の会社が同社の靴の輸入を行っているが、つぶれた会社とはつながりがなく、したがって注文してお金も払ったのに(会社がつぶれて)MBTの靴が入手できなかった人が宙ぶらりんの状態となっているらしい。
  • 今年の夏は夏らしい日が少ないが、ブダペストのプールも昨年より3割売り上げが落ちているという。(一方でクロアチアの観光客ではこれまでハンガリー人の伸びが一番大きかったようだ。)
  • ここ2週間にブダペストの路上有料駐車場の管理人が暴力を受けるという事件が3件も発生している。
  • ニーレジハーザの動物園でカバの赤ちゃんが誕生したようだ。
  • 6日第29回バラトン縦断遊泳大会が開かれた。主催者によると4501名が無事泳ぎきったとか。(5200メートルを泳いだようです。1番早い人で1時間9分だったそうです。一昨年は9300名が参加、昨年は天候不順で中止でした。今年も何度も延期しましたがやっと開催できました。)
  • 5日夜ハンガリー上空で大きな流星が確認された。専門家によると今週はペルセウス座流星群が多く見られるそうです。
  • Balatontipp.huのオンライン投票によるとバラトン湖で最もよいビーチとしてgyenesdiasのビーチが選ばれた。(トイレや着替え室が汚いビーチは評価が低かったようです。)
  • 大学(学士・修士)2次募集の申し込み締め切りが9日に迫った。
  • 7日よりスィゲトフェスティヴァルの入場が開始された。(1週間の間に52箇所で200〜250のプログラムがあるようです。)
  • Randstadという会社の国際調査によると定年後も働いてもよいと答えたハンガリー人は18%で(イギリスは55%、ポーランドは62%)3分の2は定年後は給料があがっても働きたくないと考えた模様。
  • 国家法務評議会によると現在ハンガリーで活動している政党は122あるらしい。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月5日

  • エトヴォシュ・ロラーンド大学社会政治学科の発表によると、ここ10年でハンガリーの貧困層が増えている模様。これいよると現在自分が貧困層にあると感じている市民が人口の33.7%おり、10年前の12.4%を大きく上回っているようだ。またロマの93.2%が月末までにお金がなくなってしまうと答えている。(ロマでない場合55.6%)また、ロマの3分の1には水道がないことも明らかになった。(ロマじゃない場合6.5%)(これをラジオ番組で紹介したのが社会党の人なので政府批判の意味もあるのかもしれません。)
  • 官報によると、国がハンガリー鉄道の3000億フォリント、BKVの780億フォリントの債務を肩代わりする模様。
  • ジュールでは昨夜から雨が続き、浸水した道路も2箇所出て、2名を救出した模様。
  • ハンガリー建国を祝う8月20日の催しものだが、政府は「国が一丸となろう!」というスローガンのもと19日から各種プログラムを開くようだ。
  • BKVは1週間の予定でバス8号線の路線でハイブリッド方式のバスのテスト走行を行っている。
  • 2014年までに予算を360億フォリント削るなどのコンセプトがはいった新しい高等教育法だが、まだ時期尚早ということで行政次官局レベルでの合議の議題から外された模様。(2020年には授業料免除で入った学生の少なくとも2割が1〜3ヶ月の奨学金による外国研修に参加する・・というコンセプトも入っているそうです。)
  • ナブラチチ首相代理は、現在の刑法典で元首相等に財政赤字を増大させた責任を負わせられるとコメントした。
  • 100円=235.98フォリント(OTP/8月4日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月4日

福島からの生徒さんたち、3日はオルバーン首相とも会ったようです。(テレビニュースでは首相がブリュッセルなどとのホットライン電話を紹介している場面が出ていました。ここの20分あたりのところから見られます。

  • 8月頭ぐらいから大学生や新入生が自分が住む場所を探し出す。相場は町によって違い、ミシュコルツでは大学からちょっと遠いところであれば月2万フォリントでパネル式の集合住宅にはいることができる。一方ブダペストでは月6万フォリントぐらいが相場で、複数で入る場合にはそれ以上になるところを選ぶものもいるらしい。(日本のようなアパートではなく、個々の持ち主との契約がほとんどです。また、どうせ家賃を払うぐらいなら・・と安い集合住宅を買う人もいるようです。)
  • Penzcentrum.huによると、現在ガソリンを1リットルあたり400フォリント以上でうっているのはOMVの5つのスタンドで値段は402.9フォリントらしい。(ただリストへの価格公開を拒否しているスタンドもあるので実際にはもっとあるかもしれないとのことです。)
  • 急激な円高と同じ流れなのかもしれませんがスイスフラン高も続いており、ここのところ対フォリントで連日スイスフラン高の更新が続いている。これにより住宅はもちろん車のローンをスイスフラン建てで購入している人もかなり苦しい状況となっているようだ。(多くの人は借りた時点では1スイスフラン=150〜160フォリントだったようですが、3日には1スイスフラン=250フォリントまで行ってしまいました。それもあって毎月の支払いがどんどん上がっていき、払えなくなって売っても損をする・・そんな状況のようです。)
  • ブダペストの水道管工事のため3日より17番の市電が代行バスによる運転となった。
  • 社会党系の日刊紙が2014年までに高等教育機関に関する国の予算が360億フォリント削減されると報じた。(国立大学の数も29から26に減らすと報じていました。以前origoに出てきた情報に比べると緩やかですが・・・本当だったら困ります・・)
  • 現政権になり外国に住むハンガリー系住民がハンガリー国籍を取りやすくなり、更に国政選挙の参政権も与えようという流れが出てきているが、Medianの調査によると与党Fidesz支持者の17%が外国のハンガリー系住民に国籍を与えることに反対し、更に49%が国籍はともかく参政権は駄目と答えていることがわかった。(つまり3分の2にあたる66%が参政権は与えては駄目と考えていることになる。)社会党支持者の場合はこの割合が91%、Jobbik支持者は70%、LMP支持者は96%が同じく外国に住むハンガリー系住民でハンガリー国籍を取ったものへ国政選挙参政権を与えることに反対している。)
  • スィゲトフェスティヴァルの開催期間中に会場で高いガソリンに反対するデモをある団体が企画していたが、許可がおりなかった模様。
  • ブダオルシュのテスコで賞味期限切れの小麦粉でパンを焼いていたり、賞味期限の商品が置いてあったりということが検査で明らかになった。
  • 100円=239.77フォリント(OTP/8月3日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月3日

本人は否定しているみたいですが、サッカーの人気チームのオーナーが仲間2名と偽造公文書を使って23億フォリントを騙し取ったというニュースが流れました。この人は、昔、妻の実家の対面に住んでいて妻も子供の頃から知っており、私もハンガリーに来た当時、教えていた学生が彼とつきあっていたこともあって、知らない人ではなかったのですが・・・サッカーチームのオーナーになったときもびっくりでしたが、今回も驚きました。

  • 現在44の高等教育機関の数百の学科で2次募集が行われている。申し込み締め切りまであと1週間とのこと(毎年書いていますが、日本と違いハンガリーの場合入試は持ち点制なので2次募集で再度試験を受けるわけではないです。昔の制度で中等教育機関の卒業試験を受けた人は、その試験の成績が点数化され、今の制度で中等教育機関の卒業試験を受けている人はそのときの点数が持ち点になります。もちろん試験自体は年に2度行われているので試験を受けなおして持ち点を上げることは可能です。)
  • 4月27日にブダペスト市議会が、「ブダペストのラージマーニョシュ橋をラーコーツィ橋にすることを地理名委員会に議題としてあげる」ことを決定していたが同委員会がラーコーツィ橋への改名にGOサインを出した模様。
  • 今のエステルゴム市長によると、現在の市の財政は(前の市長から受け継いだものとして)120億フォリントの未支払い金と250億フォリントの借金があるらしいが、30年間をこれを返すことでローンを組んだ模様。
  • ハンガリー旅行企画斡旋協会によると、天候が思わしくないため多くの人が国内ではなく国外のバカンスを選んでいる模様。(もうすぐ夏も終わっちゃいますよね。)
  • 100円=238.13フォリント(OTP/8月2日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月2日

  • これまで夏とは思えないほど涼しい日が続いたが、今後しばらくは少し暑さが戻るようだ。(といっても10日までの予報では猛暑になることはないそうです。)
  • 3日より軽油が1リットル当たり2フォリント値下がりする。ガソリンはそのまま。(ガソリンも安くなると思ったのですがなりませんでした。)
  • もうすぐスィゲトフェスティヴァルが始まるが、今年はカードでの支払いが可能になる模様。(ちなみにゲート内で一番安いビールが530フォリントだそうです。)
  • 市民団体がブダペストの水について「ドナウ川の水質は基準内ではあるが汚染物質が含まれている。」とコメントした。これに対し市側は「問題なし」としている。
  • 先週末フンガロリングでF1グランプリが行われたが、大きなトラブルもなく警察は比較的穏やかな勤務となったようだ。(まあそれでも指名手配犯を2名逮捕し、16名を連行したようですが・・)
  • 100円=238.68フォリント(OTP/8月1日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

8月1日

先週1週間我が家の子供達はプール教室に通いました。知り合いに紹介していただいたところでたくさんの日本人の方がいらっしゃいました。我が家の子供達も日本人グループに入れてもらったようで楽しい1週間のようでした。感謝しております。

  • F1グランプリが行われるフンガロリングでは毎年目玉が飛び出るような値段で物が売られているが、今年もパン1枚が250フォリント、コーヒー1杯が500フォリント、ビールが950フォリントしたそうだ。
  • ブダ城の地下迷路は観光スポットとしても有名だが、国のものとなったようだ。(何か運営面での問題があったようで、国が警察などを投入して事務所に入ったとニュースでやっていました。)
  • バラトン北にあるシュメグ城の改修工事が終わった。(むか〜し行ったことがありますが、下からも上からもなかなかいい眺めですよね。)
  • BKVが秋から使用するオランダのバス車両がブダペストに入った。(製造後11年たった13台のバスだそうです。1台700万フォリントで購入したとか。)
  • 29日、ブダペスト地下鉄3号線のネープリゲトで車両から煙が出る騒ぎがあった。(けが人はいなかったようです。一時的に代行バスが走ったようです)
  • マイノリティー及び人権基金は過去10年間メディアがロマに対するイメージを全く変えていないと発表した。(不良、犯罪者、物乞い、国家予算浪費・・・というイメージのようです。)
  • 30日にプシュカーシュ・フェレンツ競技場で、28回もハンガリー王者になるなど優秀な陸上選手だったジュライ・イシュトバーンの名をとったメモリアル陸上協議会には100メートル走でパウエル選手が出場し9秒86のタイムで優勝した。
  • 教育次官局によると、9月から新1年生となるのは初等学校で75万人、ギムナジウムで19万人、専門高校で23万3000人、特別専門学校で9600人、専門学校で12万5000人になる。なお教科書の値段は学年によっても違うが6500フォリントから1万1000フォリントの間になるそうだ。(このほかにもいろいろ買うものがありますから、多くの保護者にとっては頭が痛い時期と言えます。)
  • Mood of the Worldが25カ国3万7000名に行った調査によると、将来自らの経済状況が改善されそうにないと考えている人の割合がハンガリーで最も多いことがわかった。(確かに・・・)
  • 国家税・関税局によると、企業による最も多額の税金未支払額は30億フォリントの模様。
  • Portfolio.huによると今週はガソリンの値段が数フォリント下がる可能性があるとのこと。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)