ニュース
9月28日

小耳
▼10月初めから6週間の「博物館週間」が開始されるそうだ。この期間、70の博物館で400のプログラムが催される模様。
▼政府は今年の経済成長率を2.2%、来年のそれを3.2%と予想しているが、Ecostatによると、もうちょっと低く1.8%、3%になるだろうとのこと。
▼ブダペスト交通会社BKVでは、来年4月にダイヤを改正し、乗車率が90%を超えないように注意し、更に乗車率が低いところでは出発本数を減らすことを検討している。また、キセル料金を後からキセル者の自宅にまわって徴収する業務を別会社に委託する話も進んでいるようだ。
▼Gfk Hungaria市場調査会社の調べによると、中欧だとチェコの人たちが最も旅行をするのだという。1年に平均して2.3回、3日以上の旅行をするようだ。ハンガリー人の場合この数が1年平均で2回以下になるとか。
▼最近、元社会党の国会議員が詐欺罪で逮捕されたが、この他にも社会党系の人で事件を起こしている人が数名いる模様。(この逮捕された人について調べた際に新たなる疑惑の人物が出てきたようで、野党系のHir TVで疑惑の瞬間も放送された。ここで社会党議員が「どうやってEUからの援助金申請で利益を得たか」という話をした。)ただでさえ支持率が低い政府にとってかなり頭の痛い問題のようだ。(さっそくFIDESZのオルバーン首相は、社会党や政府に対する攻撃を開始質得る。)

スロバキア訪問とりやめ
最近スロバキア国会がベネシュ布告を支持するような決定を行った件でスィリ・カタリン国会議長は来週予定されていたスロバキア訪問を中止した。

一時閉鎖も
ブダペストのヨージェフヴァーロシュ市場をはじめ、中国の店では消費者保護局などの度重なる検査にもかかわらず、改善点がみられないため、与党は市場の一時閉閉鎖も検討し始めている。(野党はこういう市場は経済的にも苦しい人がよくいくところで、それを閉鎖したらどうなるんだと与党に反発している。)

天気
金曜日:雲が覆い、雨のところも多そうです。最高気温は17〜23度の予想です。
土曜日:金曜日に比べると天気が回復してきます。最高気温は17〜22度の予想です。
日曜日:雲もほとんどなく、雨もふらないでしょう。最高気温は18〜22度の予想です。

レート
100円=148.42フォリント

9月27日

時間が押しているのでちょっとだけ。

小耳
▼ハンガリー女子テニス界で彗星のごとく現れたサーヴァイ・アーグネシュ選手(18歳)は、全米オープンで活躍し、その後出発したアジア・ツアー(中国・韓国・日本)の最初の中国の大会で優勝した。これで世界ランキングも20位となり、韓国の大会ではスターとなっている。(この次は日本ですけど、どのような扱いになるのでしょうね。)
▼ビジネス環境の世界ランキングで、ここ1年でハンガリーは66位から45位とかなりランキングを上げてきた。ただ、ビジネスを行う際の事務手続きが多すぎる点や税金が高い点などが問題として指摘されている。
▼元社会党国会議員が詐欺罪で逮捕された事件で、元青年スポーツ大臣ということで25日、ジュルチャーニ首相も事情聴取を受けた模様。
▼ジュルチャーニ首相は2010年の国政選挙の際にも首相候補として立候補するような発言をしているが、国会で首相に対する決議(詳しいことがよくわかりません。)があった際、野党議員だけではなく社会党議員5名も首相に反対する票を投入した。
▼9月28日から10月18日まで、第48回ブダペスト音楽週間が開かれる。(30ものコンサートがあるようだ。)
▼デムスキーブダペスト市長によると、車両に将来課す予定の市内交通料の調査を来年から行い、2010年の次の選挙のころに導入計画を完成させたいと述べた。(確かデムスキー氏は今回が最後ってことで市長になっているんですよね。)
▼詳しい情報はわかりませんが、連立与党の自由民主連合Szdszからの有力議員の離党が続いているとか。
▼100円=149.39フォリント(OTP/9月26日)

9月26日

大学での時間割ですが、教室の関係でちょっと時間がずれる感じです。授業見学に来てくださる方!上の時間割チェックしてみてください。

小耳
▼自動車の強制保険の自由化が導入されて数年。今政府の社会党と自由民主連合は健康保険の自由化に向けて調整を行っている。ここ2ヵ月半あまり、この件をめぐって両党はぎくしゃくしていたところがあったが、どうやら基本的コンセプト(の1つ)が固まったようだ。(詳しい内容はよくわかりませんが、各県の1つの割合で窓口をつくるようで、そこに国と民間の保険会社が入る・・というようなシステムのようです。)
▼固定資産税について、ある日刊紙は「2000万フォリントの不動産だと1年で5万フォリント程度の税金を支払うことになる」という調査結果を発表した。(本当のところはどうなるんでしょうねえ。)
▼国レベルのPTA協会には、「(収入の問題で)教科書が無料になるはずなのに、実際には金をとられた」などの訴えがたくさん入ってきているという。同協会は「それが本当なら学校はお金を返すべき」との立場をとっている。(私の勤めるカーロリ大学には0年生というのがあるのですが、これは有料のコースなんですね。だから受講生は皆大学にお金を払うわけなんですが、このお金は大学に入るので、実際に授業で必要なコピー代なんかはそれとは別に徴収しなければならないのです。でも、それってオリエンテーションまで受講生は知りませんから「なんだよそれ〜!」ってことになってしまって・・・学科レベルで運営できるといいんですけどねえ。)
▼最近スロバキア国会がベネシュ布告を支持するような決定を行った件で、スロバキアとハンガリーの間がちょっとぎくしゃくしている模様。(テロの館のプログラムに出席する予定だったスロバキア大使も出席を断ったとか・・・なんてニュースも載っています。ちなみにベネシュ布告はWW2後すぐ出されたもので、これによってチェコスロヴァキアに住んでいた多くのハンガリー人も財産を没収されました。)
▼中央統計局の発表によると、今年1〜7月期の人口減少のスピードは昨年のそれを上回った模様。(55571名誕生し、78646名亡くなった。)今年7月末の人口は1005万4000名。
▼現在、首相は国会議員に支給されるお金に関し厳しいルールを導入したい考えをもっており、一方で議員はこれに反発しているが、国会議員の給与は基本的に(月額22万800フォリントが基本給でそこに役職に合わせて基本給の25〜180%の補助金が追加され、また携帯電話とかガソリン代などの枠で平均24万2000フォリントが支給されている。また外国などに行く時はこれとは別枠で支給されている。まあ見えないところでお金はもっと動いているはずでしょうけど。)
▼農地などから農産物が盗まれる事件がハンガリーでは多い。これらを守るための警備員もいるのだが、追いつかないようだ。(今年1〜8月で1600件の事件が記録されている。記録される事件ですから、1回でかなりの量が盗まれているってことでしょうね。妻の実家にも果樹園+畑があるのですが、毎年収穫の時期になるとごっそり野菜や果物が盗まれてしまうそうです。でも個人栽培レベルですから警察に訴えはしないし、そんなのも合わせるとものすごい被害の額になっているでしょう。)

A型肝炎
ヴェスプレーム県では、これまで30名がA型肝炎に感染したとかで、予防接種がすすめられている。これまでに2000名以上が予防接種を受けた模様。

タバコ
ヨーロッパの傾向とは逆に、ハンガリーではタバコが原因での死者の数が増えている模様。13歳の3割がタバコをすったことがあり、この人たちは16〜18歳には依存症になってしまうそうだ。(ということでハンガリー人の3分の1がタバコをやめられない)


昨年ミシュコルツでは水道水が汚染され3000名以上が病気になったが、25日、またミシュコルツの水がおかしくなり、水道がストップした模様。

リサイクル
リサイクルの重要さ、あるいはリサイクルの実際を見せるためのカミオントラックがハンガリーをぐるりと回るようだ。(10月28日まで)

携帯電話
ブダペスト工芸大学などが、目の不自由な人用の音声ガイドのついた携帯電話プログラムを開発し、現在テスト使用をしている模様。

レート
100円=150.84フォリント(OTP/9月25日)

9月25日

小耳
▼ハンガリー国立銀行は金利を7.75%から7.5%に引き下げた。
▼23日の日曜日、ジュルチャーニ首相自宅前でも反政府デモが行われていた。(夜8時半に終ったそうです。2区のSzemlohegy通りにあるそうです。)
▼ジュルチャーニ首相は国会で国会議員にかかる予算に関する規則変更を訴えたが、社会党を含む全ての党が難色を示した模様。
▼ある日刊紙に、まだ高速道路に設置されているカメラが車とオートバイのナンバーを区別できないため、携帯電話で高速道路の料金を払う場合、車なのにオートバイの安い料金を払っても問題なく高速道路が走れるという記事が掲載された。
▼BKV(ブダペスト交通会社)は今年総計63回ダイヤを改正した。(恐らく各路線ごとの変更だと思います。)また、週末のキセル乗車が多いという結果があるので、今後は週末のチケットチェックを強化する模様。
▼FIDESZは高等教育機関の学費、医療機関の受診料、病院の入院費に関する国民投票に向けての署名活動を開始すると発表した。
▼北京オリンピックの開催に合わせて、現地ではハンガリー人のシェフやホテルマンを募集しているとのこと。

指導
税務局はバスを走らせ、ハンガリー全土の売春婦に納税についての指導を行う模様。(お仕事の後に領収書を出し、必要な器具-避妊用具も含めて-経費として落とすなど。)

値下げ
ブダペストで地域ごとの集中暖房システムに入っている人は、戸別に暖房をする場合よりもかなり暖房費がかさむらしいが、これを値下げする動きが出てきている。

値上げ
今年の夏は乾燥していたのと、世界的な問題ではあるが、ミツバチの巣の10%に問題が発生したことがあり、蜂蜜の生産量がかなり落ちている模様。このため蜂蜜が最大で30%値上がりする可能性がある。

レート
100円=149.55フォリント(OTP/9月24日)

9月24日

今日から大学の授業が始まりますが・・・まだ工事が終っていないようで、数週間は授業に工夫が必要そうです。

小耳
▼ハンガリーでは2012年からテレビ放送がデジタルに移行するようだが、現在のところM1,M2,DunaTV以外は有料放送になる可能性があるとのこと。(記事を読んでもよくわかりませんでした。日本だと地上派の場合、NHKだけが有料で民法は無料ですがハンガリーではその逆になるってことでしょうか?とニュースを書いている本人が理解できていないと意味ないですね〜。)
▼電気やガスなどの光熱費が高くなって家計に影響を与えているが、ガス代については来年更に5〜10%の値上がりが見込まれている。(暖房といえば、普通地域ごとの集中暖房は10月中旬ぐらいからスタートするのだが、実際には個々の家庭ごとにこれが頼めることもあり、-ここ最近朝晩の冷え込みがきついこともあって-すでに3分の2の家庭で暖房を入れている模様。(今のところ1日の暖房費は200〜400フォリント程度とのことです。寒くなるとまず家の壁を温めるために結構暖房を入れないと、あとでエネルギーの無駄になってしまうのですが、最近はドライビットという発泡スチロールで家を覆ってエネルギー代を節約する家が増えました。)
▼昨年の10月23日(1956年の革命記念日)はアストリアで野党FIDESZの大集会があり、そこにデモ隊がからんで大変な騒ぎとなったが、今年もFIDESZは10月23日に同じアストリアで大集会を開く予定のようだ。(全然関係ありませんが、今年は10月23日の祝日と11月1日の祝日を連休にするために、10月の土曜日が平日扱いになります。我家ですが、妻の実家から「連休は孫を連れてくるように!」と既にお願いが届いています。)
▼これまで高等教育機関の入試点数は満点が120点+加点枠24点の144点であったが、この点数だと同点になる人が多数出現するため不公平という話があった。そこで入試点400点+加点80点の480点満点に変更する模様。(これで入試点の1点1点がより重要になるようだ。今年の日本学科の入学試験に関しては、日本語で入試を受けて満点をとっても、(普通の高校生がとれる)国家外国語試験で中級を持っていても入試の合格点に達しないというわけのわからないシステムになっていた。ただ新しいシステムだと、入試点がこれまでより正確に反映できるため、もしかするとこれがかわるかもしれない。でも今のシステムは絶対おかしい!ハンガリーの日本語教育全体を衰退させる動きであると断言する!!!!)
▼エステルゴムのセントイシュトバーン高校で(この今の時期に)校長先生を更迭する決議が自治体議会で決定した。(学校の建物をキリスト教会にわたし、学校を別のところにうつしたようだ。これら一連の動きに関し、自治体にとって校長が邪魔だったようで、市長がまず校長に勧告し、これを校長が拒否したため自治体議会で更迭を決定したようだ。ハンガリーではこのように政治的背景で校長が更迭される例が結構多い。同じように校長選挙で学校側が選んだ人が自治体によって認められず、自治体が新たに人を選ぶこともある。こういう点は政治と教育が分離できていないハンガリーの姿を如実に示していると言える。)
▼Gfk Hungaria市場調査会社の調べによると、ハンガリー人が日用雑貨を購入する際に一番大事にしているのは商品の質ということが明らかになった。(大分ハンガリーも豊かになったということなのだろう。私達も購入するトイレットペーパーが大分かわった(笑))
▼社会党のZuschlag J?nosに対し5000万フォリントの詐欺罪の疑いでセゲド裁判所から勾留措置命令が下された。(青年スポーツ省などから寄付されたお金がどこかで消えてしまい、それにこの元国会議員が絡んでいるということらしい。ジュルチャーニ首相も以前同省の大臣だったし、裁判に呼ばれる可能性もあるとのことだ。)
▼専門家の話によると、ハンガリーでは設備の老朽化や入院システムがよくないため肺ガン患者がヨーロッパ水準の治療が受けられず、このため死亡率が高くなっているとのこと。(大きな病気になったらハンガリーではなく別の国に行った方がいいってことですかね〜。)
▼嘘をついた発言から1年、その後の緊縮政策もあって政府およびジュルチャーニ首相の人気は今ひとつのままだが、世論調査Gallupの最新の調査でも100名のうち68名が「ジュルチャーン首相は駄目」と考えていることが分かった。(日本風に言うと、支持率20%、不支持率68%という感じです。)
▼ガス代は、その家庭の収入に合わせて補助金がおりる(ガス代が割引になる)システムとなっているが、各家庭から出されている申請をチェックし、問題があるところには「問題あり」との手紙を送っているらしい。これまでのところこのような手紙を送った先の3分の2が補助金申請を打ち切っているとのこと。
▼エゲルが国際フラワーシティコンテストで金賞を受賞した。(確かにエゲルはきれいなところですよね〜。)
▼22日は各国と並びハンガリーでもノーカーデーだった。ミシュコルツでは市電のスタートダッシュ競争(発車して75メートルをできるだけ早く走るという競争)が行われた。ブダペストでは自転車やオートバイが集まる催し物があり数万人が集まったようだ。(オートバイというのがちょっと解せないが、税金や道交法に対するデモだったようだ。)
▼ハンガリーではインターネットからの映画の違法ダウンロードで毎年400億フォリントの被害が出ているようだ。(多くは大学生がダウンロードしているそうです。まあダウンロードしなくても、YouTubeとかニコニコ動画でいろんなもの見られる世の中で著作権云々が本当にわかりにくくなっていますね〜。)
▼トカイでのブドウの本格的な収穫が始まった。
▼ノーカーデーでは、ブダペストのアンドラーシ通りなどが車が通れなかったが、これでブダペストの空気がかなり綺麗になった模様。(この日、地下鉄のデアーク広場駅の中でマウンテンバイクの競技会が行われたようです。)
▼この週末は「節約週間」ということで、数百のペンションやレストランで宿泊費や料理の値段が3割引となった。(このよう企画はヨーロッパでもハンガリーだけだそうだ。)
▼ハンガリーでは車の後部座席のシートベルトをしめない人がまだまだ多いそうだ。でも見つかると3万フォリント以下の罰金となる。(というより危ないです。シートベルトしないと。)
▼ハンガリーでは牛乳消費量に供給量が追いつかないようで、年末まで値段が5%ぐらい上がる模様。

天気
月曜日:いい天気となりそうです。最低気温は2〜7度、最高気温は19〜23度の予想です。
火曜日:いい天気ですが、西側から徐々に雲が出てきます。最低気温は2〜7度、最高気温は21〜25度の予想です。
水曜日:西部だけではなく東部でも雲が広がります。雨が降るところも多そうです。最低気温は6〜11度、最高気温は17〜24度の予想です。

9月21日

ここ数日、もう色々なこと(困ったこと)がありすぎてパニックの連続です。乗り切れるかな〜。(メールもたくさんいただいているのですが、返事が出せていないものもたくさんあります。ごめんなさい。ニュースも少なめです。)

小耳
▼中央統計局の調べによると、今年7月の時点で前年比で物価が8.5%上がっており、収入自体は増えてはいるが、物価分を引くと前年度同時期に比べ実際の収入は6.2%減少していることが明らかになった。専門家によると今年は実質上の収入はマイナスで終るだろうとのこと。
▼政府は来年のGDPの伸びを2.8%、インフレを4.5%と予想している。
▼首相の「嘘をついた」発言から1年たった18日にFIDESZの集会があったが、ここでオルバーン党首は、この1年を振り返って「もうたくさん!」と今の政府を強く非難した。
▼ブダペストの市内交通機関の利用者は2001年から年々減ってきているようで、今年上半期の利用者は前年の8%減だった模様。(一方で、交通機関の本数は増えているとか。最近、本数をぐっと減らすという話があるけど、こういうのも事情にあるのかもしれないですね。)
▼今後原油価格が上昇することが予想されているが、これに伴ってハンガリーのガソリンの値段も1リットル300フォリントに達する可能性が出てきた模様。
▼OECDの初等・中等教育機関の1クラスの平均人数に関する調査によると、1クラスの人数が一番多いのは韓国で32.6名(日本は28.3名)、一番少ないのはベルギーの20.4名だそうです。ちなみにハンガリーも1クラスの平均は20名なのですが、地域によるばらつきが大きく、小さい町や村では1クラス5〜10名というところも珍しくありません。(日本だと分校がそんな感じですが、ハンガリーには分校というシステムは一般的ではありません。)あと教員ですが、OECD諸国に比べると教師の数がちょっと多いようで、こういう結果がますます教員のリストラを加速させるのかもしれません。(1クラスの人数はあまり学力に影響なく、一方で質の悪い教員はそれに大きな影響を与える・・・みたいなことが読み取れるそうです。)
▼ブダペスト市議会はBKVの運賃値上げについて来週話し合うそうだ。(3%の値上げとのことだが・・・)
▼中央統計局の調べによると、ハンガリーの人口は2050年には900万人まで減少するようだ。経済的には移民を受け入れる必要がある・・・という話まで出てきているのだが・・。
▼天気:金曜日は天気がよさそうです。最低気温は0〜5度、最高気温は16〜20度の予想です。土曜日も天気がよさそうです。最低気温は1〜6度、最高気温は18〜22度の予想です。日曜日もいい天気でしょう。最低気温は2〜7度、最高気温は19〜24度の予想です。月曜日もいい天気で最低気温は3〜8度、最高気温は20〜25度の予想です。
▼レート:100円=150.37フォリント(OTP/9月20日)

9月19日

小耳
▼FHB銀行の頭取によると、ここ最近ハンガリー人の持つローンの額が18%増えたそうだ。この頭取によると政府の緊縮財政の影響もあるとのこと。
▼金融省は今年の経済成長率を2.2%と予想している。
▼17日に国会議事堂前に集まったデモ隊の一部が与党議員の車に投石をした模様。(なんかデモ隊にはY計画なるものがあったようですが、これは成功しなかったようです。この他に警察の提案で、国会議事堂横のセーフティーゾーンの幅が広がることになったようです。)これとは別に与党自由民主連合本部に火炎瓶が投げ込まれるという騒ぎもありました。今年3回目だそうです。
▼ハンガリーではチャイルドシートは義務であるが、autoklubが調べたところによると、チャイルドシートの質と値段とはそれほど関係がないことがわかった。(特に駄目だったのは小さい時から身長が150センチになるまでずっと使えますとうたっているタイプのものだったようです。)
▼1年前の9月18日にハンガリーテレビの建物で暴動が発生した。
▼ハンガリーの上水道設備はかなりがたがきているらしく多くの場所で改修工事が必要らしい。そのため水道代がどんと上がる可能性がある模様。
▼ブダペスト交通会社は同社の予算がないことから、来年10%程度本数を削減する計画を立てている模様。(11月にどの路線にどのぐらい乗客がいるか数えるそうです。)
▼ブダペストには「混雑料(通行料)」を設置する計画があるが、このための調査報告書が来年つくられるそうだ。(この通行料だが500フォリント程度になるという話がある。)
▼学校の鞄が重すぎる・・・ということで確か3キロ以上になっては駄目・・という規則があるのだが、実際には7割の子供はそれ以上の重さの鞄を持っているとのこと(ものすごい重そうな鞄を背負って歩いている子いますよね〜。)

デモ
18日午後8時半ごろ、100〜150名のデモ隊がサバッチャーグ広場からデアーク広場の方に動き出し、ビールの瓶を投げたり、爆竹をならしたりし始めた。それでアストリアで警察が催涙弾などを撃ち込んだ模様。

レート
100円=154.78フォリント(OTP/9月18日)

9月18日

小耳
▼19日よりガソリンが1リットルあたり2フォリント、軽油が5フォリント値上がりする。
▼政府は現在年金受給開始を65歳からにすることを検討している模様。
▼マートラスールーの小学校の問題についてはここにも数回書いたが、結局自治体は何もできないということで、国家少数民族自治体が学校運営を代わりに行うという方向になった模様。(この問題って、学校閉鎖だけじゃなくてロマの問題も絡んでいるようです。)
▼鶏卵協会のトップによると、鶏の餌の値段が上がっているのでこのままだと来年の夏に卵の値段が1個50フォリントになるらしい(今は1個30〜38フォリントで売られているようだ。ちなみに卵を1つ産ませるためにかかる費用は13〜18フォリントとのこと。)
▼学校が始まると、教科書や文房具だけではなく、クラス費とか遠足代とか1万フォリント以上の出費になることも珍しくないが、ハンガリーPTA協会はこのような集金はおかしいと主張している(遠足は学校がある日に行くのだから無料にすべき・・・という主張だが、それはちょっと無理があるような・・・ある生徒にお金がないからクラス費から遠足費を肩代わりするケースという例はあるようです。)
▼首相の嘘つき発言が漏れてから1年の17日は各地で反政府デモが開かれた。国会議事堂前広場には午後11時までデモが行われた模様。(5000〜6000名程度が集まった)またハンガリー国家警察に48時間以内にデモ隊が国会議員と会えるような請願書を出したり、ハンガリーテレビにデモ隊の要求書をテレビで読むように要求した。(夜の9時半には首相に直接会いたいと国会議事堂に入ろうともしたようだ。)またこれとは別に社会党の複数の国会議員に脅迫SMSが届いた模様。(赤白の旗についてブツブツ言うと撃ち殺す・・というような内容だったとか)
▼100円=155.36フォリント(OTP/9月17日)
▼詳しい状況はわからないが、17日高速道路3号線のHatvanとBudapetの間で、車に乗っていた男性が銃で撃たれ車内の数百万フォリントが強奪されるという事件があった模様。

9月17日

ちょっと用事でショイマールからデブレツェンまで車で日帰りで行ってきました。疲れたのでニュースはちょっとで勘弁してください。

小耳
▼ブダペスト・デムスキー市長は「ヨーロッパモビリティ週間」の開会式典で近い将来ブダペストの道路の一部で通行料金を取ることになることを改めて明言した。
▼首相の「嘘をついた」発言から1年。17日の今日のデモがどうなるかはちょっとわからないが、15日の土曜日にブダの王宮、英雄広場、Vertanu(殉教者)広場などで開かれた反政府集会は特に荒れることなく終ったようだ。(警察は不測の事態にそなえて、1万1000の催涙弾、2200リットルのパプリカ(目潰し用)などを購入した模様。)尚、17日は元々国会議事堂前では国会議員チームとナショナルチームのハンドボールの試合が予定されていたが、脅迫状が届いたということで、場所を移すこととなった。これで17日には国会議事堂前で再度デモが行われる模様。今回はテントなどをたてることはない・・・とのことだが10月20日までデモが続くというニュースもある。
▼15日、ゲレルトの丘で13歳の男の子が懐中電灯を見つけ、それを取ろうとおもったときに滑り、崖から落ちそうになった。しかし一緒にいた13歳の女の子がその男の子を救出した・・・というニュースがありました。
▼ハンガリーではこれまで自宅で出産する際の規則などがなかったが、これをつくろうとしている。この最中、15日未明にブダペスト12区で自宅出産をしいていたら、赤ん坊の肩がひっかかってしまい、そのまま亡くなってしまうという事故があった。(もちろん1人で産もうとしたわけではなく、医師がつきそっていた。)
▼税務局は税金を銀行カードで支払えるようにする制度をつくろうとしている模様。
▼マートラスールーでは一度閉鎖した学校を(デモなどがあったため)再開したが、結局予算がないということで学校存続について再度自治体の議会にかけることとなった。一度は学校に戻れることになった生徒達も、また別の学校へ転校という可能性がある。
▼ハンガリー系のフランス大統領としてハンガリーでも注目しているシャールコズ(サルコジ)氏がハンガリーを訪問し、ジュルチャーニ首相と会談した。(「改革が必要!」と政府を後押しするようなことを言っていました。まああまり変なことは言わないでしょうが)
▼医療改革が始まってから、処方箋の量が減り、薬の購入量も減った。国は「これまでの薬漬けが改善された」とのべているが、薬局組合は「地方では合わせて300~400の薬局が閉鎖される可能性がある。」と不快感を示している。
▼東側の国境からの密輸車の押収数がすでに2000台を超えており、昨年1年間の台数にもかなり近づいている模様。
▼月曜日は天気がいいですが、午後から崩れてきます。最低気温は7~13度、最高気温は22~27度の予想です。火曜日はお日様も出ますが雲が広がり、西側から雨がふるところもでてきそうです。最低気温は11~16度、最高気温は23〜28度の予想です。水曜日はあまり天気はよくなく雨のところが多そうです。最低気温は11〜16度、最高気温は16〜21度の予想です。木曜日も天気が悪そうです。最低気温は9〜14度、最高気温は14〜19度の予想です。

9月13日

日本のハンガリー大使館内にハンガリー文化センターができたのはご存知の方もいらっしゃると思いますが、そこのホームページでもハンガリーのニュースを掲載しています。(1週間に1回の更新のようです。)そこのページはニュースソースも掲示してありますし、翻訳されている方も一流の研究者の方のようです。このページを見て、「なんだかよくわかんないな〜」ということがありましたら、是非ハンガリー文化センターのニュースで確認をとってみてください。(笑)アドレスは(http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/hungary/tips/amulthet.html)です。

小耳
▼テニスの全米オープンで活躍したサーヴァイ・アーグネシュ選手が所属するVasasのスポーツセンター数百名のサポーターを前に報告会を行った。(全米オープンでも彼女への応援がすごかったと本人は語ったそうです。ちなみに彼女はアジアツアーに出発して、北京、ソウル、東京で試合をするようです。この3つを見ると大会のランク的には東京のものがカテゴリー3と一番低いので、彼女がいいところまで駒を進めるかもしれません。)
▼ハンガリーでは所得税の1%を寄付できるシステムがあるが、2006年度の税金申告でも、このシステムを利用して寄付をした人は全体の半分程度だった模様。
▼イギリス人夫婦の娘が行方不明になって、この夫婦に容疑の目が向けられている・・というニュースがあるが、ハンガリーでもエモードという町で2歳の女の子が1週間前から女の子が行方不明になっている。そして「容疑者ではない」としながらも、警察は両親を嘘発見器にかけたいとしている。(もう1週間もたつので専門家は亡くなっている可能性も高いと言っています。あと、一緒にいなくなってその後戻ってきた犬が女の子の場所までつれていってくれるのではという期待もあるようです。)
▼学校が閉鎖されるという話はよく聞くが、Mesterszallasという町では小学校だけではなく、役所も閉鎖することになった模様(隣の町が管轄して、主張所を置くようだ。)
▼ブダペストのドナウ川は木曜日に水位が最高となりその後は水位が下がる模様。ドナウ川沿いの一番の下の道も金曜日には再開するとのこと。
▼ジュルチャーニ首相の「嘘をついた」発言から1年の9月17日に、デモ隊が国会議事堂の前でデモを計画していたが、すでにハンドボール協会が場所を押さえている問題で、大統領は「デモの権利を侵すようで不快」と国会で発言した。これに対し政府は「デモ隊から国会議事堂前広場を取り上げたりはしない」とコメントしている。(17日ですか。何もなければいいんですけど。)
▼スエーデンのGripen戦闘機をハンガリーが購入したときに汚職が発生した可能性があることは前から指摘されていたが、スエーデンの国家検察がハンガリーにも捜査の手を広げることが明らかになった。
▼ハンガリーでは相変わらず喫煙する人が多いが、国家医師会によると、ハンガリーの16歳以下の子供の40%は受動喫煙をしている模様。(私はお酒もほとんど駄目だし、タバコもすわないのですが、何かちょっと損をしているような気もしたりします。)
▼乗客が入らない内部や夜中に工事を続けているので、工事をしているかどうかわからないとも言われる、地下鉄2号線のOrs vezer広場駅(終点)と、Pillango通り駅だが、着実に工事は進んでいるようで11月には予定通り終わるようだ。あと1〜2週間でOrs vezer広場駅には屋根もつくとのこと。(実際には全然目にしていないので、どうなっているのかわかりません。)

2万人
中央ヨーロッパでは最初のタイタニック展示会には、これまで2万人の入場者があった模様。(Millen?ris公園でやっているそうです。)

天気
木曜日:天気が徐々によくなってきます。最高気温も20度ぐらいまで上がりそうです。
金曜日:朝は冷え込みますが、よい天気になりそうです。夜は雲が広がるようです。
土曜日:西から雲が広がり雨がぱらつくところもあるかもしれません。最高気温は19〜24度の予想です。
日曜日:雲が出たり、晴れたりの1日のようです。最高気温は16〜21度の予想です。
来週:月曜日はいい天気ですが、火曜日は天気が崩れそうです。

レート
100円=156.02フォリント(OTP/9月12日)

9月12日

11日は他の日本語教育関係者とともに大使公邸にお呼ばれしてきました。こういう場に行くと、自分の教養のなさ-知的なおしゃべりができない自分-を痛感します。(頭がいいというと、普通頭の回転が速い・・なんてイメージがありますが、数カ国でとった調査「あなたの知っている頭のいい人はどんな人ですか。」によると、どの国でも人の話をきき、(知的で)楽しいおしゃべりができる人が頭のいい人の特徴なんだそうです。)
▼最近、髪の毛を黒く染めたり、黒い服を着たりする若者が増えてきているが、青年心理学の専門家によると、こういう若者は内に内にこもっていき、精神的に不安定になり、ひたすら助けを求めるようになるという。(ということで子供の服装や髪の毛に気をつけて欲しい・・ということでした。)
▼会社の登記がオンラインで可能になる可能性があるようで、そうなると現在2日かかる登記が来年には1時間でできるようになるとか。
▼中央統計局の調べによると、8月の物価は前年度の物価の8.3%増であった。専門家は今年1年のインフレ率を8%と予測している。
▼現在ドナウ川の水位が上がっているが、首都消防署員がマルギット島の南側に土嚢をつみ洪水にそなえた。
▼ある日刊紙によると、来年からエネルギー税を一般家庭からも徴収する可能性があるとのこと。(野党系の新聞だから本当かどうかはわからないけど・・・しぼるだけしぼろうとするなあ)
▼Bella Toursが倒産したことで、ツアー客が空港で立ち往生する騒ぎがあったが、同社のブダペストの事務所に起こった人がきて警察が介入する騒ぎがあった。(払った金は返還されるようです。またギリシャに行ったまま戻れなくなった人たちも140名いるようで、この人たちはバスでハンガリーに戻るとのことです。)
▼ブダペスト7区で、60歳以上の人が自治体からカードをもらった。このカードを使うと同区の46の店で5〜25%割引してもらえるという。(今年の終わりまでに同じカードを子供がたくさんいる家族、そして来年は片親が子供を育てている家庭にもくばると区長さんは言ったそうです。)
▼ドナウ川沿いの一番下の道が閉鎖されていることもあり、ブダペストでは普段より更にひどい渋滞が発生した。(現在週末ごとにマルギット橋に自転車の車線がつくられているが、今はこういう状況なので今週末は自転車車線はつくられないようです。)
▼一度閉鎖が宣言されたが、住民の講義で再会したマートラスールーの初等学校。ただ、お金がないためまだ授業は行われていない模様。
▼100円=158.38フォリント(OTP/9月11日)

9月11日

多忙のため小耳のみ。
▼テニスの全米オープンの女子シングルスでベスト8まで進んだサーヴァイ・アーグネシュ選手(確か18歳)は世界ランキングを23位にまで上げてきた。
▼ブダペストのドナウ川は現在も徐々に上がってきているようだが(土曜日まで水位が上がるようだ)、ドイツやオーストリアのような大きな洪水にはならない模様(ただジュールでは洪水になっていたような・・・ちなみにペシュト県のドナウ川沿いの自治体のうち13の地域で警報が出され、土嚢などがつまれ始めている。)
▼現在高速7号線の改修工事が行われているが、最初に工事をしている12〜17キロ地点の工事は予定より終了した模様。(といっても予定していたところが終っただけで改修工事そのものが終ったようではないみたいです。)
▼最高検察庁はMagyarGardaが法に則って動いていないという通報が入っていることに関し、調査を行うことを決定した。
▼Bella Toursという旅行会社が倒産し、フェリヘジ空港でツアー客70名が立ち往生するという騒ぎがあった。(楽しみにしていたでしょうに・・・)
▼今年は乾燥が原因で小麦やトウモロコシがあまり実らなかったが、農家は収穫量が少ないかわりに高くうれたので収入的には悪くなかったらしい。
▼7月にフェリヘジ空港の税関が発見したムンカーチの作品らしき絵をナショナルギャラリーの専門家が調査をしていたが、その結果本物であることが明らかになった。(1915年にアメリカで展示されて以来行方不明になっていた作品とのことです。)
▼100円=158.77フォリント(OTP/9月10日)

9月10日

小耳
▼次のサッカーヨーロッパ選手権の予選が行われていて、ハンガリーはすでに予選敗退が決定しているが、この前のイタリアとの親善試合で勝利して勢いがついたのか、週末に行われたボスニアヘルツェゴビナとの試合に何とか勝利した。(試合前にサポーター同士50名が喧嘩をしたそうな。)
▼7日に東駅で電車が脱線する事故があった模様。(変速機の故障が原因の可能性が高いとか。)
▼前にも書いたが、卵の値段がどんどん上がっていくらしい。養鶏協会によると1個45〜50フォリントまでは上がるとか。
▼Matraszolosという町では8月末になって自治体が金がないとして、小学校を閉鎖してしまった。ただ、同町のロマの人たちは別の地域へ子供達を送ることができず、今回の学校閉鎖は不当だとしてデモ活動を行っていた。結局、自治体は「予算はない」としながらも、10日から学校を再開することにした。(最初の3日間ぐらいは、解雇した教員が無料で子供の世話をするそうだ。それにしてもいくらなんでも8月末に閉鎖すると宣言するというのはどうもなあ。)
▼中央統計局によると、今年の第二四半期のGDPは昨年の同時時より1.2%増であることが明らかになった。
▼日本でもフリーペーパーが結構あるが(無料のマンガ雑誌もあるようですね。R25というフリーペーパーはインターネットでも見られるので時々見ています。あと日本語教育関係でもJ-lifeというフリーペーパーがあって、これは国際交流基金ブダペスト事務所でも手に入ります。)ハンガリーにも例えばMetroという新聞のようなフリーペーパーがある。ブダペストでは3年前に発行を開始したHely Temaというフリーペーパーがあるが、これが若者向けにニューリアルしたそうだ。(発行部数も73万部なんだそうです。)
▼ドナウ川の水位が上がってきているが(オーストリアでは洪水も発生しているそうです。)9日午後7時からマルギット橋とモザイク通りの間のドナウ川沿いの一番下の道が閉鎖になる模様。
▼中等教育機関で教科書が合わせて35万部届いていないことを先日書いたが、6万5000名分の学生証もまだできていない模様。(学生証がないと、交通機関の割引もしてもらえないし大変だが、とりあえずの処置として学校側が仮の学生証を発行して学割がとれるようにするようだ。)
▼現在、不動産を売るときに付加価値税をつけるという案が出てきている模様。(土地やまだ完成していない建物、あるいは築2年以内の建物を売るときに売った額の16.6%を付加価値税として国に払わなければならないらしい。)これが実施されると、当然のことながら不動産の値段が上がることになる・・・(ハンガリー人って日本より土地に執着するところもありますから、これは困った問題になりそうですね。)
▼今年度が始まるまでに380〜400の学校が閉鎖されたが、ヒッレール教育大臣は「子供の数の減少を考えるとどうしようもなかった。また全体の学校の数からすると閉鎖した学校の数はそれほどでもない。」とコメントした。(社会党は市場の競争を推進する一方で公教育の予算を減らしていますから、貧富の差がますます学力・学歴の差につながるかもしれないですね〜。)
▼ハンガリーでも着信音のダウンロードがはやっているようだが、着信音をダウンロードする際にクラブに入会するという形をとり、数ヶ月後になって顧客が(会員費として)ものすごく高い値段をとられていることに気付く・・・という悪徳な会社も出てきているらしい。(ちなみに私は相手が電話をかけてくるときが分かっている以外、自分がかけるときしか携帯電話のスイッチの入れないという変人ですが、つけている時も電話は常にマナーモードです。)
▼あるブダペストの学校で体育の時間に背の順で並ぶのをやめたそうだ。これは背の低い子が馬鹿にされるのを防ぐため(人権侵害から守るため)だそうだが、関係者は「140年続いた伝統が壊されるのは残念」としている。(まあ普通の人なら、背の順に並んで小さい子が馬鹿にされるようなクラスだったら、背の順に並ばなくても小さい子は馬鹿にされるってすぐ気がつきますけどね。それに気付かないってことは、「人権を守るため」と言いながら実は学校あるいは教師自身が背の低い人を見下している、そういうビリーフを持っているってことでしょう。背の高さなんて(ある一部の例を除いて)人生に大した意味がないんだって学校や先生がわかっていれば、こんなくだらないことしないと思うんだけどなあ。)
▼ブダペスト3区では11月1日より自治体で違法駐車をとりしまることになった模様。
▼ハンガリーではサーカスの芸人?(雑技団の団員)を育てる国のシステムがあったが、ここで芸人になってもハンガリーでは食べていけないので外国に行く例がおおいらしい。そこで国はこの学校を公益法人化したようなのだが、実際には予算が半分減らされたようで関係者は頭をかかえているという。
▼エモードという町で1週間ほど前に2歳の女の子が行方不明になり、現在も捜索が続けられているが9日、女の子と一緒にいなくなった雑種犬が自宅に戻ってきた。
▼那覇空港でチャイナエアの飛行機が炎上した事故があったが、ハンガリー航空が保有するボーイング社の飛行機の点検では異常は見つからなかった模様。
▼8日、ブダペストで反政府の集会がいくつか開かれ万を超える人が集まった模様。(昨年の首相の発言から1年ですね〜。一時期の暴動は抑え込まれていますが、コップに水がいっぱいはいった状態のままですから、いつ水が漏れ出してもおかしくないですね。)

オフロード地図
最近、オフロードやバギーで自然の中を走る人の数が増えてきた。ただ、これによる自然破壊が進んでいるため、環境省ではオフロードマップを作成した。(ここに、どこは走ってもOKでどこは駄目か描いてあるそうだ。)

ツバメ
先週の寒さで、ハンガリーで150万〜200万のツバメが死んでしまったらしい。(寒さで虫などがいなくなってしまい、餓死してしまったようです。)

規則
これまでも自宅で出産する人はいたが、これに関する規則がなかったようで、2008年から規則をつくる模様。(医師の診断で、自宅で出産しても良いか決めたりできるようになるようです。また赤ちゃんの心音のチェックとか、病院との連絡などについての規則もできるとか。ちなみにハンガリーでは毎年300名ぐらいが自宅で出産するようです。うちの近所にも自宅出産で3人子供をうんだ人がいます。)

天気
月曜日:最低気温は5〜13度程度。最高気温は17〜22度の予想です。朝がたは晴れているところもありますが、徐々に天気は崩れていくようです。
火曜日:午前中は雨のところもありますが、午後はお日様が出るところもありそうです。この週でもっとも寒くなるのが火曜日で、最高気温も13〜18度程度になるようです。
水曜日以降:天気は徐々によくなり、気温も毎日1〜2度上がっていくようです。土曜日には最高気温が20〜25度にまで達するようです。

9月7日

大学の授業には、講義と演習があります。大学(ハンガリーで統一されているはずです)の規則によると、講義に関しては授業を休んでも罰則はないのですが、演習に関しては4回休んだ時点で自動的に成績が1(実際には登録から外れること)になります。ただ、実際には事情がある場合には教師の判断でこの規則を少し緩めたりすることもあります。カーロリ大学日本学科の最近の悩みは、日系企業が学生を通訳として採用する件がかなり増えてきたということです。学生にとって日系企業の通訳の仕事は魅力的ですから、大学の教員と相談をしてなるべく通訳のアルバイトができる方向で動きます。日本学科の教員も、「そんないいチャンスがあるのに、自分たちのせいでそのチャンスがつぶれるのはかわいそうかな」とこれまでは授業に参加できないかわりにレポート提出させるなどして、(もちろんよい方法ではないと思いつつ)学生を助ける方向で動いてきました。ただ、ここ最近その数があまりにも増えてきてしまい、実際のところ各授業に大きな支障が出てきています。(今日も2年生がやってきて、9月から週2日企業で働く・・と連絡がありました。2年生は毎日授業があるので、かならずどこかでしわ寄せが来ます。私たちは「大人なんだから、自分が企業でアルバイトすることによって、大学の単位がもらえなくなる可能性があるって理解しているよね。それがわかっているならどうぞ。出られない授業があるなら、その先生にきちんと説明し相談してください。」と言いましたが、正直「またか〜」という感じ(+イライラ)でした。企業側から見ると、卒業生を雇うより学生を雇った方が安いのかもしれませんし、替えはいますから使い安いのかもしれません。(そして大学側の事情について知らないのだと思います。)ただ、日系企業に入って忙しく働いていることで、単位が取れなかったり、進級試験に合格できなかったり、卒業論文が全然書けなくなってしまったり、退学になってしまった人も増えています。夏休みなどに学生がアルバイトをするのは大歓迎なのですが、通訳なら学科の卒業生もたくさんいますし、何か大学側と企業側で通訳採用に関するガイドラインみたいなものをつくった方がいいのかなあという気もしてきています。・・・(まあ、企業でアルバイトしてようが何しようが演習に4回休んだらその時点でアウトにしてしまえばいいのでしょうし、新しい入試制度(カーロリ大学の意志に反し変えられました)では日本語のできない人が大量に1年生として入ってくるので、そのうち大学生で通訳のアルバイトができる人の数自体が減っていく可能性もあるんですけど・・・)

小耳
▼ペーチ大学健康科学の専門医によると、ハンガリーでは献血などで摂取した血液が肝炎やHIVに感染するのを調べ結果がでるのに今の検査方法では50日もかかるとコメントした。(検査の結果がでないうちに血液が使われてしまう・・・ってことでしょうか。記事を読むとどうもそうらしいです。)
▼大学生になった人が都市部に移りアパートを探す時期ということで、多少は賃貸住宅の値段は上がっているようだが、それほど値上がりするわけでもないらしい。ただブダペストでは5万、地方都市では3万フォリント以下の月の家賃のところはないという。(大学生は普通5〜9万フォリントの家賃のところを探すそうです。私が最初ハンガリーで部屋をかりた時は家賃が3000フォリントぐらいでした。・・・て時代が違いますが。)
▼ハンガリー全土でかなり気温が下がっていて(ブダペストでも5日は8度まで下がったそうです。)多くの家庭で暖房を入れたようです。(地域ごとの集中暖房に入っているところも個々に頼んで暖房を入れてもらえるのですが、それを頼む人がいたとのことです。)ちなみに我家も昨日は応急措置として電気ストーブをつけましたが、今日はセントラルヒーティングつけました。
▼BKVではキセルでつかまっても罰金を払わない人がいるが、同社は別の会社に頼み、集金をしてもらうそうだ。(家まで行って払ってもらうのだそうだ。)
▼日刊紙Nepszabadsagが世論調査会社Medianに頼んで、FideszとKalman氏が申請し認められた国民投票の項目について賛成かどうか調査を行った。その結果、すべての項目で賛成が過半数となった。(例えば医療機関の受診料や、高等教育機関の授業料の廃止についてなどの項目がある。FideszとKalman氏の申請したものには、同じ内容で賛成と反対が逆になるような質問をしているのだが、どちらも賛成が過半数というのが不思議。)これに関して、高等教育機関の授業料に反対するデモがセゲドで行われたようです。
▼テニスのUSオープン女子シングルスでベスト8まで勝ち残ったサーヴァイ・アーグネシュ選手だが、残念ながらベスト4には残れなかった。
▼デブレツェンの動物園でライオンの赤ちゃんが誕生した。
▼ハンガリーは医師不足の状態だが、若い医師はもっと稼げる外国へ出ていくという状況になっている模様。
天気
金曜日:西側では天気が悪く、夜にかけて東側でも徐々に天気が悪くなるようです。最低気温は6〜11度、最高気温は12〜17度の予想です。
土曜日:西側ではお天気が少し回復し、東側も徐々に回復するでしょう。最低気温は7〜12度、最高気温は16〜21度の予想です。
日曜日:朝方はまだ雲が多いですが、午後にはお日様ものぞくでしょう。最低気温は7〜12度、最高気温は17〜23度の予想です。
月曜日:お日様も出ますが、雲が広がるところもあります。最低気温は7〜12度、最高気温は20〜25度の予想です。

レート
100円=157.47フォリント(OTP/9月6日)

9月6日

小耳
▼ハンガリー人の多く食料品・生活用品などを同じところで買い物をし、違うところで買うのはそこでバーゲンをやっているときぐらいなのだすだ。(我家も食料品に関してはここ1年同じところです。)
▼ニーレジハーザの動物園で4日午後、アフリカ象の赤ちゃんが誕生した。(ハンガリーでは過去50年象の赤ちゃんが生まれておらず、アフリカ象に関しては今回が初めてなのだそうだ。ちなみにニーレジハーザの動物園はなかなかいいです。)
▼高校の文学の教科書を初めとする合わせて35万冊の教科書が新学期が始まるまでに学校に届いていなかった模様。(ある日刊紙によると、政府が補助金をなくしたため、出版社が教科書印刷のために金をなかなかかりられなかったらしい。本当かなあ。)
▼ダイオキシンで汚染されたE412だが、ここに来てあるセゲドの会社(ケーキやパンやクッキー系の材料をつくる会社)がこの汚染されたE412を使っていたことが、地元の新聞が明らかにした。これらの材料を使って1000トンの食料品つくられ、そのほとんどはもうすでに食べられてしまった模様。(前からわかっていたようですが、食べても量がすくなくて害がないということでこれまで発表していなかったそうです。)
▼テレーズヴァーロシュ(リスト音楽院の近くの地域)では、9月中旬より夜11時から朝の6時まで24時間営業の店でアルコールを販売してはいけないという条例が出た。これはこの店の周辺で毎晩よっぱらってうるさくする人がいるからだそうだ。
▼ギリシャの森林火災でハンガリーの消防士達が応援に行ったが、実はギリシャは機材を頼んでいたのに、ハンガリー側が勘違いしたか何かで消防士を送っていたことが明らかになった。(記事の見出しが、「典型的なハンガリー的出来事」でした。)
▼BKVのバスは現在各駅は黒、急行は赤で数字が書かれているが、これを変更し急行の前にはEをつけるらしい。(こういう変更だけで1億フォリントかかるとか。何やっとんねん。)

レート
100円=157.66フォリント(OTP/9月5日)

面白そう
鉄道歴史博物館(Budapest, XIV. ker?let, Tatai ?t 95.)では、社会主義時代の書記長が使っていた豪華な車両などの展示を始める模様。(この博物館ってそれぞれ有料ですけど、列車をはしらせたり馬車に乗ったり、シミュレーターを使ったりいろいろできるみたいですね〜。)

9月5日

今日は疲労のため、ニュースソースを調べたりしなかったので、噂話みたいな書き方になっています。

小耳
▼ルーマニアでは人件費などが安いので、多くの人がハンガリーや他のヨーロッパ諸国に出て働いています。このためルーマニア国内では労働力が足りず経済成長にも影響が出ているそうです。一度ルーマニアを出た人はなかなか帰ってくる気にならないようで、今はハンガリー人がルーマニアで働いたりする例も増えているんだそうです。
▼ルーマニアといえば、Dacia Loganという車が結構売れている。親会社のルノーもびっくりしているのだそうだ。(ハンガリーでもDacia Loganの7人乗りの車宣伝していますよね〜。値段も他の7人乗りの車よりはるかに安いし、本当は欲しいんですけど、まわりの人はDaciaはやめとけって言うんですよね。あと、他の車よりは安いとは言っても我家にとっては大金を払わないと買えないので、ずっと迷ったままです。)
▼グーグルといえば、もともとはサイトを検索するために使う・・・って感じでしたけど、今はオンライン上にソフトがあって、自分でソフトを購入しなくてもグーグルでみんなまかなってしまう・・って感じですよね。日本語の方はかなり充実しているみたいですけど、ハンガリー語の方も充実してきました。(翻訳の仕事をするときなんかも、わからない言葉を画像で検索したりして、それが何かを探したりもしますし、どこか行くときの地図もグーグルで探しているし、結構いろんなことに使っています。)
▼政府は教育改革・・・ってうたっていますが、現場では教員の数も予算も減らされ大変な様子です。教員組合も、子供の数が減っているからといって、安易に教員の数を減らすってことは教育の質を考える上でもプラスではないと主張しています。
▼いきなり寒くなりましたが、週末には少し暖かさが戻るようです。
▼テニスのUSオープンで女子のサーヴァイ選手が頑張っています。(シングルでベスト8まで勝ち進んだようです。これで世界ランクも30位以内に入るとか。ハンガリー女子選手ではテメシュバーリ選手が以前・・結構以前、ランキングで10位以内に入ったことがあるのですが、それ以来の快挙となるか。)
▼ブダペストの道路改修工事の一部は、学校が始まっても終らず、今後年末まで各地で渋滞が引き続き発生するとか。(できればブダペストの中心街には車で入らない方がいいですね。)
▼ここ最近、ブダペストで体制転換後の初代首相アンタル・ヨージェフ氏の銅像にペンキがかけられたりする事件が発生していますが、チャーチルの像とかエリザベート皇女の銅像とかも被害を受けているようです。(困ったものです。)
▼テーテーニ通りの地下鉄4号線工事現場で、道が大きく陥没するという事故が派生した。(3日の夜から徐々に陥没していった模様。)写真は、http://inforadio.hu/images/gallery/1188910409/g/a_godor_demszky.jpgで見られます。(この陥没で水道管やガス管も破裂したらしいです。ものすごくローカルな話題ですが、ショイマールの我家の周辺も日曜日の夜中に大きな水道管破裂事故があって大変でした。泥が家の中に流れてきたところもあったそうです・・・ってローカルすぎますね〜。)
▼わざわざ首相が中国まで行ってなんかやってみたいですけど、EUはハンガリーに中国メーカーのセンターができることに対し「中国からの粗悪品流入を防いでくれるのでは」と概ね歓迎しているようです。(もうあの首相と、コーカSZDSZ党首は絶対個人的に中国に資金をうつしたりしてますよね〜。・・・と一部の人たちからの批判を代弁してみました。)
▼ジュルチャーニ首相の「嘘をついた」発言から1年。去年はその後、国会議事堂前がデモ隊で大変なことになったが、今年はハンドボールの試合を組み込んだりしてデモが発生しないようにいろいろなプログラムが組まれているようだ。
▼ブダペストの2つの区で、住宅を購入する際にはかならずガレージも購入するという条例設置を考えているようです。これは、集合住宅団地などでガレージを作っても、住宅を購入した人がガレージを使わないで外に車をとめてしまうからなのだそうです。
▼国家救急サービス局の経済状況がかなり酷くなっている関係で、歳出の一時停止や職員増加の停止措置などがとられるそうです。(でも救急サービスって大切ですよね〜。民間に委託しないと駄目かも〜。)
▼100円=158.3フォリント(OTP/9月4日)

9月4日

小耳
▼現在、政治家への評価が体制転換以降最悪となっている。世論会社Szonda Ipsosが8月16〜23日に1500名の成人に調査した結果、政治家の平均評価点が36点となった。(ちなみにジュルチャーニ首相は29点。)
▼週末があったのでちょっと遅めになったが、今年も新学期が始まった。(170万人の生徒が学校で勉強する。去年に比べ456の学校が閉鎖・統合・縮小などの措置をとられ、8600名の教員が退職した。)ちなみに私の所属するカーロリ大学人文学部は建物の工事がまだ終らないので秋休みを前倒しにして少し授業開始を遅らせるようだ。
▼4日にストライキをするのかでもめていたBKVだが、ストライキが回避された。
▼キリスト教民主人民党(KDNP)は、MagyarGardaの支持母体であるjobbikに関し、地方レベルでの関係を絶つ必要はなしと発表した。(自分がプロテスタント教会系の大学に勤めていてこんなことを言うのもなんですが、反政府ということでキリスト教と極右活動が結びついてしまうというのがなんともいえないところです。)

秘密なし
学校ではクラス日誌というものがあって、生徒日誌というものもある。教師はその両日誌に成績を記入していく。(テストごと成績を書いていく。欠席や授業態度などで罰則があったときも書く。)これまでは子供が日誌を保護者に見せないということで成績を秘密にすることができたが、ヴァシュ県ではオンラインで日誌を公開することにし、透明性を出すことにしたようだ。(PCで成績をつけていくのは、もう数年前から行われているところもありました。大学でもindexと呼ばれる成績日誌のようなものがあるのですが、今年度からは私の勤める大学でもこれがなくなりすべてオンラインで行うようになりました。-去年、一昨年はオンラインと紙との併用でした。)

緑の道
ハンガリーでは車で走っているときに、前の信号が次々と青にかわってどんどん前に進む時に「青(緑)の道」と言うが、ペーチでは公共交通機関のバスが信号に近づくと自動的に信号が青になって、バスがスムースに進むようになった模様。

54万5000名
先週4日間あった映画の日では54万5000名がチケットを購入したそうだ。

レート
100円=156.62フォリント(OTP/9月3日)

9月3日

小耳
▼MagyarGardaに関し、Fideszの国会議員会派長であるナヴラチチ氏は「首相は我々をファシスト呼ばわりしている。これは次の選挙までずっと続くだろう」と強く非難した。(でもFideszの重鎮であるポコルニ氏が、FideszとMagyarGardaを支持しない・・と発表したとき、それじゃFideszの支持者の半分がいなくなるって批判していた人もいたんですよね〜。ちょっと前の話ですが、2002年にFideszが社会党に負けたのも極右を取り込んでいるっていう話が広がったこともあるし、本当のところはどうなんでしょうねえ。)
▼ハンガリーの場合、日本のように組織的な就職活動というものがないので、皆個々に動くわけですが、6〜7月は大学の卒業シーズンなので、やはり就職を目指す人が多かったようです。(でも卒業する前に就職を決める人も多いのか、7月20日までに学校を卒業したばかりの人4万2000名が就職先を探していたんですけど、このうち5年制の大学を出た人は1100名しかおらず、例えすぐ仕事が見つからなくても半年いないにほとんどが就職が決まってしまうそうです。)
▼動物を飼うときの決まりについての法律が出たようで、これによるとなるべく自然に近い形で飼わなければならないようです。このためサーカスから動物(例えば像)などがいなくなるのでは・・・という噂もあるようです。
▼高速道路3号線が8月31日、ニーレジハーザまで開通した。今後はルーマニア国境方面に伸びる予定。(妻の実家はニーレジハーザの向こうにあるので、これは助かります。)
▼ハンガリーのほとんどの地域では、幼児の数が少ないため、幼稚園のクラスを減らしたりしなければならないが、ペシュト県に限っては4万360名の場所があるところに、4万1209名が申しこみをし、幼稚園に入れない人がある。自治体はお金がないとして対策をたてていないが、法律が改正され2010年から3歳以上のすべての子供を幼稚園で受け入れなければならなくなるそうだ。(ペシュト県に住み、幼児と乳児をかかえる我家はまさに当事者。今年は夏の3ヶ月間、教員が夏休みをとれなくなるから幼稚園に来るな、どうせ赤ん坊が家にいるだろといわれ、9月からも家に小さい子供がいる家庭は昼間でしか子供を預かれないと言われている。さて、どう対応すればいいものか・・・)
▼ザラ県とヴァシュ県で羊の乳が原因で髄膜炎になった人の数は8月31日の時点で27名にまで増えている。

▼9月4日の火曜日にはBKVのストライキが予定されているが、ブダペストの学校は休校にはしないものの、学校を遅らせたり遅刻しても生徒に対して罰則など与えない方針のようだ。(う〜ん、これで学校に来ない人が結構いるだろうなあ。私が高校に通っていたとき-千葉県立東○飾高校と言います。-でもストや台風というのは一台イベントでした・・・詳細は秘密ですが・・・)
▼格安航空会社のSkyEuropeはハンガリーにも事務所を置いていたが、10月28日で撤退することが決まった模様。
▼ギリシャの森林火災のため応援に行っていた消防士達が1日ハンガリーに帰国した。デムスキーブダペスト市長はこれらの消防士にボーナスを与えた模様。
▼高等教育機関のは制度改革が行われているが、最も大きなポイントは2008年からは全ての学生が学費を払うことになるということだ。(今年入った人から対象のようで、彼等は来年から学費を払うことになる。現在は免除枠と学費枠があるが、2008年からはこの2つのカテゴリーの間には学費に差がつくという形になる。また、入学した時に従来の学費免除枠(新しい制度では学費一部免除枠)で入っても成績が悪ければ学費枠になり、その逆もできるようになるらしい。また、大学は1年に2度入学できるようになるそうだ。(新しい制度だと単位制なのでこういうことも可能なのだが、受け入れる方は大変です・・・・)この外にこれまで144点が最高だった入試点が480点に変更になる。(制度についていろいろ勉強しなくちゃ・・・)
▼ハンガリー民主フォーラム(MDF)は、EU加盟国以外の国民の場合、HIVがポジティブな場合は滞在許可証を与えないようする・・・という法案提出を考えている模様。(私が毎年滞在許可を更新していたときは、必ずHIV検査があって、これに合格すると性病をみるための皮膚検査-裸にさせられる-がありましたが、う〜ん・・・)
▼自由橋下のドナウ川沿いの道路は地下鉄工事云々で閉鎖されていたが、2日に再び開通した。
▼消費者保護局は夏の間、バラトン湖の衛生検査を厳しくおこなった。ある飲食店ではケチャップの賞味期限が切れているということで罰金となったが、店側はそれはおかしいと主張し、結局2008年の賞味期限を2003年と読み間違えていたことが明らかになった。(店側はそら怒ったでしょうねえ。)
▼9月21〜23日の週末、340箇所の田舎で格安田舎ツアーが実施される模様。
▼高速7号線はどんどん延びているが、横を走る国道7号線の状態はそれに合わせるようにどんどん悪くなっているようだ。今後改修が必要だが、どこが金を出すことになるのか・・・自治体は頭をかかえている。

100%
4月からブダペスト5区で、卵巣がん(卵巣の首の部分の癌だそうです。)の予防接種が無料でうたれている。これまで250名がこの予防接種を受け、今後、この数は増えていく模様。対象となっているのは13歳の女子だが、希望があれば18歳未満の女子であれば、無料で予防接種が受けられる。(性経験がない場合、100%の予防率なのだそうだ。う〜ん、それを考えて13歳・・・)

どうなるか・・・
BKVでは現在、ストライキがあるかどうかではなく、ストライキがあったときに、どのぐらいの割合で営業をするか(何%のバスなどが走るか)などの話し合いが行われている。・・・しかしここでも労使は意見が食い違っている。(ちょうど私も4日に進級試験の追試を2つ行う予定なんです。これに落ちたら進級できないというかなり重要な試験なのですが、ストが理由が受験生がこなくなると、追試の期間は決められているし、大学はまだ工事中なので場所確保が大変だし、問題をもう1度最初から作り直さなければなりません・・・まあ、これも仕事ですから何事もポジティブにとらえるべきですが・・・)

天気
月曜日:朝はまだ天気はいいですが、午後から崩れて寄贈です。最高気温は22〜26度の予想です。
火曜日:天気はよくないようです。最高気温は西部で15度、東部で20度の予想です。
水曜日:天気はよくないようです。最高気温も10〜15度までしか上がらないようです。
木曜日:気温が上がらず、最高気温も15度を越えないようです。(急に寒くなりそうですね〜。皆様体調には気をつけて・・・)