ンガリーデイリーニュース


 

カーロリ大学学生の作品

学士の1年生と2年生を対象とした「日本語の正しさ」、学士2年生対象の翻訳、修士1年生対象の議論の授業での学生達の作品を公開します。是非ご利用ください。

ハンガリーの疑問

2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で学士1年生が「日本人の方が感じるハンガリーの疑問」に答えていきます。ブログです。コメントや疑問などどしどしお寄せください。

対話の世界

2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で修士1年生が様々なテーマで対話をしたあと、自分の考えをまとめたものをアップロードしていきます。コメントお願いいたします。

私の町の歩き方

2009/2010年度前期(2009年9月〜12月)で学士2年生が自分達の住んでいる町のガイドブックを作成しました。現在ハンガリー日本人会のホームページにて連載中です。みなさんがまだ行ったことがない新たな町の情報も見つかるかもしれません。

ハンガリーを知る1

2008/2009年度後期(2009年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する基本的な情報をコラムにしています。

ハンガリーを知る2

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する情報を短くまとめました。

日本人の知らない日本1

2007/2008年度後期(2008年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。本当にみなさんの知らない情報があるかもしれません。

日本人の知らない日本2

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。こちらにも本当にみなさんの知らない情報があるかもしれません。

ハンガリージョーク

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)の翻訳でハンガリージョーク動画に字幕をつけました。かなり苦労したようですが、面白いものもあるかもしれません。(字幕を見る場合には画面右下のccをクリックしてみてください。)




広告

Szeidzsi

管理人の他のページ
交流プログラム

日本語学習者と知り合えるチャンスがあります
リンク

繋がらないものもあるかも・・・
過去のニュース
▼9月!新学期開始です。今年度も是非授業に遊びにいらしてください!▼日本語教師会発行の語彙集(日本語・ハンガリー語版、ハンガリー語・日本語版)販売中です(どちらも1冊1500フォリント)。郵送費を支払っていただければ郵送も可能です。▼ハンガリー語レッスン(スカイプでもOK)、足もみマッサージご希望の方もご連絡ください。(ハンガリー人で日本語OKの妻が対応いたします。)ご連絡はszeidzsi@yahoo.co.jpまで!

9月30日

う〜ん、ちょっと忙しいです。頭かきむしっています。
  • 建築家のマコヴェツ・イムレ氏が27日になくなった。76歳であった。(代表的な建築物はいろいろありますが、例えばピリシュチャバにあるパーズマーニ大学の斜めの建物などが有名です。)
  • Feketelista.huによると、金融危機が発生した2008年以降、つぶれる企業の数は増加しておりこの3年で5万の法人が倒産した模様。(先週、妻と車に乗っていたとき、ラジオで「ハンガリー人が最も恐れているのが税務局」という話を聞き2人で大笑いしたのですが、その数日後いきなり私達の持っている合資会社の口座から税務局がいきなりお金を抜いて行きました。売り上げがほとんどないのに〜。本当に怖い・・・)
  • 27日より国勢調査の用紙が各家庭に配布される。(我が家にも入っていました。)
  • 国家警察は、最近増えてきている信号での物乞いや新聞売りに対する取締り強化を発表した。(最高で3万フォリントの罰金を取るそうです。新聞売りはホームレスが「ルーフ(屋根)レス」という新聞を売ることだと思います。実際には新聞を買わずに金だけ渡すというパターンが多いです)
  • Figyeloによると、大学や専門学校を卒業した人たちが既に1万人ハンガリーから別の国へ移り職をさがしているようで、更にハンガリーではなく外国に進学する生徒の数も増えてきているという。
  • 29日から労働組合(連合)の3日間のデモがブダペストで始まった。29日はクラーク・アーダーム広場に数百人集まったようだ。(昔タクシーが橋を封鎖してしまうというデモがありました。あと最近でも新年早々鉄道が1週間以上止まるというストもありました。それに比べると穏やかな感じです。)
  • 100円=270.32フォリント(OTP/9月29日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

9月27日

多忙につき、1つだけです。

  • 28日より軽油が1リットル当たり4フォリント値上がりする。これで史上最高値を更新することとなる。ガソリンの値段はそのまま。(平均でガソリンが1リットル当たり397フォリント、軽油が387フォリントですが、ガソリンスタンドによって値段は20〜25フォリント違います。)
  • 100円=274.37フォリント(OTP/9月26日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

9月26日

  • portfolio.huによると、油の値段はさがりつつあるがフォリント安となっている現状から今週もガソリン・軽油の値段が上がる可能性が高いとのこと。
  • 国家人材省は来年も教科書の値段にキャップをかけるとしているが、これにより特別なニーズを補う専門的な補助教材の出版が難しくなり、小さい出版会社は教科書出版ができなくなるなどの意見も出ている。
  • 国はスロットマシーンなどのゲーム機にかける税金を大きく上げることを検討しているが、カジノ側などは「この措置を導入すればスロットマシーンの台数が減り、結果税金徴収額は変わらない」と反発している。
  • ブダペストの動物園でアルパカの赤ちゃんが生まれた。
  • 機関の代表の平均給与に関するFizetesek.huの調査によると、男性の場合平均月収(グロス)が70万フォリント、女性が52万6000フォリントらしい。職種で見ると通信関係の企業のトップが116万8000フォリント、情報関係が102万1000フォリント、化学関係が94万1000フォリント、薬品関係が93万4000フォリント、電機関係が78万1000フォリント、不動産関係が77万4000フォリント、車関係が75万9000フォリント、問屋関係が72万5000フォリント、運輸関係が70万4000フォリント、農業関係が70万3000フォリント、機械関係が70万フォリント、文化関係が41万4000フォリント、自治体長は37万5000フォリント、市民団体が34万9000フォリント、社会福祉関係が31万3000フォリントで教育関係が29万1000フォリント。(やっぱり教育は一番下ですか〜)
  • 内務大臣は「12月末までに赤信号での物乞い行為を一掃する」と記者会見で答えた。(窓拭きとか一時的にいなくなりましたけど、また増えてきましたね。あれも物乞い行為なのかな?)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

9月23日

  • ハンガリー国内では無敵だった名馬オーバードーズは、その後怪我に悩まされ出走した国際レースでも良い結果を残せていないが、8月にまた怪我をして現在も調整を続けており、出走予定のレースのキャンセルが続いている状態のようだ。(復活なるか・・)
  • 政府は所得税の制度を改正するようだが、これによるとグロス収入が20万2000フォリントの人までは、雇用者負担も所得税の対称にする制度と、税優遇措置の両方を廃止し、20万2000フォリント以上の層では雇用者負担を所得税対象にする措置を廃止していくようだ。政府によるとこの措置によりグロス収入が20万2000フォリント以下の層ではネット収入が減る人もでるが「すべての人の収入を減らすことはない」というコンセプトを貫くため、保障措置を取るとしている。
  • ホフマン教育担当大臣は新しい高等教育法に関し、大学学長等の意見・提案を求めているらしい。(どんな法律になるのでしょうか・・・)
  • メディアンの調査によると、今週日曜日に国政選挙があったら行くかという問いに対し「行く」と答えた人が40%にとどまった模様。ここまで低いのは1991年以来はじめてのことらしい。
  • 22日、ブダペスト9区の集合住宅で二階の天井が抜けるという事故があり100名以上が避難した模様。(違法建築や梁を勝手に取ってしまっていたのが原因らしいです。)
  • ブダペストの有料路所駐車場では駐車券を購入したのに罰金となる例が増えているのだという。これは、駐車券がその駐車場の管轄の会社と違う会社のものであるのが原因らしい。今の法律ではドライバーがそれをチェックしなければならないらしい。
  • ブダペストのレンタサイクルシステムが2013年から導入される可能性が高まった。
  • 100円=275.76フォリント(OTP/9月22日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月21日

  • フォリント安の状態になっていることを受けて、ロンドンなどでは「ハンガリーは政策金利を引き上げる」と予想していたが、国立銀行は政策金利をそのままとした。(この結果を受け、フォリントが少し強くなったようです。)
  • 所得税の制度を変更することで、来年労働者の収入が減ることが懸念されているが、国は「ネット収入額は減らないようにする」と言っており、その一環として最低賃金を現在の7万8000フォリントから9万2000フォリントに上げることを検討しているようだ。(前FIDESZ政権だったときも最低賃金がどんどん上がっていったのを思い出します。雇用者への負担はどうなるのでしょうか・・)
  • 労働組合(連合)は9月29日から10月2日まで、ブダペストの鎖橋とその両側の広場でデモを予定していたが、首都裁判所は「交通の妨げになる」としてこれを許可しなかった。ただ10月1・2日に行われる別の場所でのデモはこれを認めた。
  • 国は、2016年から大学入学の条件として「国家外国語試験Cタイプ-筆記と口頭-中級合格を大学入学の条件とし、これまで国家外国語試験合格者に与えられてきた入試の加点を廃止する。」ことを考えている模様。また入試に利用できるエーレッチェーギ(日本のセンター試験のようなもの)は現在上級と中級に分かれており、上級試験の場合は点数に加点がされる形となっているが、入学試験に上級試験が義務付けられる方向になるのに伴い、この加点制度も廃止されるようだ。
  • 国会は19日、外貨建てローン返済を助けるために「金利キャップ制度」を設ける法案を可決した。
  • 100円=266.59フォリント(OTP/9月21日午前6時51分)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月20日

  • 国会スポーツ・観光委員会の与党トップによると、(予算が確保できれば)ブダペストのプシュカーシュ・フェレンツ・スタジアム(昔のネープシュタディオン)を壊して2014年までに新しいスタジアム(6万人収容)をつくる案がある模様。
  • holtankoljak.huによると、21日よりガソリンは1リットルあたり6フォリント、軽油は7フォリント値上がりする模様。(ガソリンは上がらないはずじゃ・・・)
  • ここ30年、人口が減り続けているハンガリーだが、中央統計局によると今年1〜7月の間にも人口が2万6000名減少し、7月末時点での人口は996万7000名とのこと。
  • ハンガリー鉄道によると、過去10年で初めて鉄道利用客数が増えたとのこと。
  • 医師局によると、学校給食のうち医師局が示す基準を満たしているのは半分ぐらいで、多くの学校で「油をたくさん使い塩辛い」料理が出されているらしい。(給食会社側は自治体にそれを守る予算がないと言っているようです)
  • ブダペスト交通局は、ブダペストのアンドラーシュ通りの自転車専用レーンについて、「駐車している車などで安全が確保されていない」として、オクトゴンと英雄広場の間の区間について、路上駐車上レーンと自転車専用レーンの場所を交換することでこれを解決する模様。
  • 100円=270.43フォリント(OTP/9月19日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月19日

  • Portfolio.huによると、今週ガソリンは値段が変わらない可能性が高いとのこと。一方、軽油については値上がりとなる可能性もあるらしい。
  • マルギット橋の市電のマルギット島停留所は2009年8月21日に橋の改修工事が始まって以降利用できない状況が続いていたが、19日から再び利用できるようになる。
  • 日本はデビスカップでのワールドグループ昇格が決まったが、ハンガリーはイギリスに敗れてゾーンIIからゾーンIへの昇格が難しくなった。
  • penzcentrum.huによると、雇用者負担分も合わせた額に税金をかけるスーパーグロス方式が来年から廃止されることにより、収入が低い層ではネットの収入が減る可能性が高いとのこと。今年最低賃金である7万8000フォリントをもらっている人は税を抜くと6万600フォリントの収入となるが、来年はこれが5万1090フォリントに減ってしまう。今年と同じだけ得るためには最低賃金を9万3000フォリントまで上げなければならないらしい。(付加価値税も25%から27%に上げるらしいですし・・・生活がまた苦しくなるのかな〜)
  • 17日ブダペストでは「ノーカーデー」が実施された。(アンドラーシ通りなどでは歩行者天国のところもあったようです。)
  • 週末、ブダ城でお菓子・チョコレートのフェスティヴァルが開催された。
  • 労働組合が9月29日に予定していたストライキとデモに関し、警察が交通の妨げになるとしてこれを認めなかった模様。これに関しては警察の判断は法律違反という意見もあり、今後もごたごたする可能性がある。(ストやデモができないという例が最近多いですね。)
  • エステルゴム市がマジャールスズキに対し9億4000万フォリントの賠償金支払いの裁判を起こした。(道などを整備したらスズキ側が土地を買う予定が、そうならなかったのが原因のようです。スズキ側は市が土地購入のための条件を満たさなかったと主張していますが、市は違う意見があるようです。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月16日

  • ブダペストの動植物園でEUからの補助金も使い、3億9500万フォリントかけて温泉水を利用した暖 房システムを導入する模様。(タルローシュ市長の話だと今の遊園地の部分も動物園になるようですか ら、将来が楽しみです。あんまり大きいと歩くので疲れちゃいますけど・・・)
  • アレルギーの原因となるブダ草の花粉量は以前に比べると少なくなったようだが、現在でも多くの 場所で(レベル6まであるうちの)レベル4の花粉量らしい。(私もまだ鼻がむずむずします。)
  • portfolio.huによると、政府は30%を超える金利の貸付を法律で禁止する方向にあるようで、これ が実現するとハンガリーで最近増えてきた消費者金融企業の経営が成り立たなくなるだろうと予想して いる。
  • ハンガリーでは所得税の1%を寄付にまわせる制度があるのだが、実際にはあまり多くのお金が寄 付にまわっていないらしい。(いわゆる市民団体だけではなくて、教育機関が設けている基金に寄付が なされる場合も多いです。)
  • 今年のリストフェレンツ国際空港の利用者は8月末までで590万人に達した。これは昨年より50万人 多く、また夏の空港利用者数は2007年に比べると4倍にも増えたとのことだ。
  • 中央統計局によると、ハンガリーのインターネット契約数が過去1年で65万8000件増え、第二四半 期末までに363万3000件にまで増えていることがわかった。一方第二四半期末の携帯電話契約数は1170万 件と過去3年で最も少なかった。
  • 主要都市間を走るインターシティーの第三世代車両(一番新しい車両)の一部で無線インターネットが無料で使用できるようになる模様。(東駅からのミシュコルツ、ニーレジハーザ、デブレツェン行き、西駅からのものはデーリバーブ号、ボルショド号、コーチャク号、シャヨー号でインターネットが使えるようです。今後インターネットが使える車両を増やしていくようです。)
  • 国会はジュルチャーニ元首相に対する非逮捕権の一時停止を決定した。
  • 国家税・関税局のデータによると、昨年最も収入が多かった個人は年収17億フォリントである一方、納税者の27.9%が最低賃金やそれより低い収入だった模様。(ますます2極化しているのでしょうか。県でも収入には大きな違いがあるようでブダペストの場合平均月収は21万7598フォリントですが、サボルチ・サトマール・ベレグ県では12万6078フォリントしかないようです)
  • ブダペストのマンムトの裏にあるミレニウム講演には「奇跡の館」という科学技術の不思議を紹介する施設があるが、科学アカデミーの働きかけで自然科学に興味を持ってもらうためにナノバスというバス式モバイル施設を全国に走らせる模様。(ハンガリーでも理科離れ進んでいます。)
  • 政府は省から出た高等教育法のコンセプトを了承した模様。わかっているところでは国立大学の数は減らないようだが、長い間外国で働く者は国に(学位をとるために国が補助金として出した)お金を返さなければならないようだ。
  • 100円=257.00フォリント(OTP/9月15日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月13日

  • 14日よりガソリン、軽油ともに1リットルあたり5フォリント値上がりとなる。これでガソリンの値段は史上最高値を更新することになる。(実際には値段はスタンドによって20〜25フォリントの開きがあるようですが、ガソリンが1リットル当たり391フォリント、軽油が376フォリントとなるようです。)
  • ブダペストのプールは5月、6月、8月は売り上げを伸ばしたが、もっとも客が来るはずの7月に天気が悪い日が多かったことで同月の売り上げが昨年の3割以上減るなど苦しい経営状況となったようだ。
  • マルギット橋の下を通る道路横に、自転車専用道路用のトンネルが開通した。
    トンネル
    bbk.hu
  • 100円=260.49フォリント(OTP/9月12日)高くなりましたね。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月12日

日本人学校運動会は天気に恵まれてよかったですね。我が家の子供達も参加でき大喜びでした。ありがとうございました。
開会の言葉

  • 先週末は各地でいろいろな催しものが開かれたようだが(例えば私の住むショイマールでも金曜日から月曜日まで大きなお祭りが催されています。)ニーレジハーザでは「ハンガリーソング」と名づけられた音楽の催し物が開かれた。(ハンガリーの有名ミュージシャンなどが集まり刑務所を含む30箇所でコンサートが開かれたようです。またその他にもブダペストを含む10の町で同じようにコンサートなどが開かれたみたいです。)
  • 国家人材省では大卒の資格を持っている人に対し、次の世代を育てるための基金にお金を出すような法案を考えていることを明らかにした。(まだ強制的に徴収するのか否かは決まっていないみたいです。でもそういうもののために税金取っているんじゃ〜)
  • 返済型の奨学金について国家経済省が「高い学費の機関にも通えるように制度を変更する必要がある」と考えていることが政府系日刊紙の記事で明らかになった。
  • 日刊経済によると、2014年から2020年にかけてEUからの補助金でHEV(緑の通勤列車)をブダペストの中心まで延長する案や、地下鉄を郊外まで伸ばす案が出てきているらしい。(実現するのかな〜)
  • 9月17日の午後4時から、くさり橋とセーチェニ広場でハンガリーの発明品や最新技術などについての展示が開かれる模様。(毎週、週末にいろいろな催し物が開かれるようですね。)
  • ニューヨークのテロから10年、ハンガリーでもブダペストなどで記念式典が行われた。
  • 首都公共地域管理株式非公開会社は、落書きや許可のない張り紙を取り除くためのプログラムを開始する模様。(予算は2億フォリントだそうです。今あるのを消して監視し、新しい落書きや張り紙を発見したら5日以内にそれを取り除くようにするのだとか・・きれいになるかな〜)
  • Tesz es Piac消費者保護協会によると、最近「3つのコマーシャル動画を見るとホテルに無料で泊まれる」というメールが出回っていることに注意を呼びかけている。「おお無料だ!」と思って指定されたホームページを見ていくと実は宿泊費以外にお金を払わなければならない仕組みになっているようで、例えばそのメールではツェグレードのホテルに無料で泊まれるとあるものの、実際には1日1万900フォリントを手数料のような形で支払わなければならない。ちなみにそのホテルは1泊9000フォリントで泊まれるらしい。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月9日

  • 10月に行われる国勢調査では今回初めてインターネットでも回答が可能になったが、これを多くの人に知ってもらうため中央統計局は3つのインターネットコマーシャルを作成した。1つは子供、1つは日本人、そして3つ目はトップレスの女性が出ている。インターネットに流すだけということで1本10万フォリントと安くつくれるのがメリットらしく、内容的にもちょっと過激なものになっている(特にトップレスの女性編)。(ちょっと前に「国勢調査のコマーシャルに出てくれる日本人男性を探しているんだけど、出ませんか・・」とメールをもらって・・・結局出なかったのですが、これのことだったんですね〜。トップレス編は日本の2チャンネルでも話題になっていますねすね。)



  • 100円=248.52フォリント(OTP/9月8日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月8日

  • 7日は多少涼しくなったが、週末に向けて気温が上がり日曜日には最高気温が31度まで上がる模様。(日曜日は日本人学校の運動会がありますけど、暑くなりそうですね。)
  • サッカーEURO2012の予選グループEのハンガリーはアウエーでモルドバに2対0と快勝した。現在6勝3敗の勝ち点18で、次の最終戦に負けても3位以上は決定している。可能性は高くはないが、もし2位にあがれば他のグループとの2位と争いまだ本選出場の可能性が出てくる。
  • 俳優のシュトールが自らが引き起こした交通事故による罰で10月にも収監されるが、専門家によるとシュトールが特別扱いされることはないが、逆に他の囚人に目をつけられる危険性はあると指摘している。
  • Origoによると、新しい高等教育に関する法律に「大学を出たら7年か15年間は外国で働いてはいけない。もし働いたら大学での教育のために国が払った金を払わなければならない」という文句が入る可能性があるらしい・・・(税金から大学に補助をしているというのがその理由のようですが、国は何をしたいのか・・・・意味がわかりません・・・)
  • 100円=246.80フォリント(OTP/9月7日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月7日

  • 9月5日、同日の観測史上最高気温を記録した。(1984年の記録を0.6度更新し、34.8度まで上がったようです。)
  • 6日朝、Hev(緑色の通勤列車)の電線が盗まれ、センテンドレとポマーズの間が一時不通となった。
  • 検察はシュコロー事件に関し、ジュルチャーニ元首相を職権濫用の容疑で被疑者として取り調べたが、これに関し不逮捕特権委員は元首相の不逮捕特権剥奪を要求した。(ヴェレンツェ湖にカジノを建設する計画があったのですが、インサイダー情報を利用して建設予定地の土地を手に入れたという動きがあり、そこにジュルチャーニ元首相が絡んでいるのでは・・・というような感じのようです。)
  • アルコールと麻薬を摂取した状態で大事故を起こし、さらに事故に巻き込んだ車を見捨ててその場から逃げた俳優のシュトール・アンドラーシュ被告人に対する2審判決が出た。1審では2年4ヶ月の実刑判決となったが、怪我をした人が本当に事故で怪我をしたのか判断がつかないとして、2審では懲役10ヶ月の実刑が言い渡された。これまでの勾留時期を差し引くと、実質5ヶ月間刑務所に入ることとなる。(事故の後も普通にテレビ出てましたよね・・・・)
  • これまでリスト・フェレンツ空港では電話で呼んだタクシーは到着ロビー前には行けなかったが、規則を変えて7日より到着ロビーに行けることになった模様。
  • 100円=247.06フォリント(OTP/9月6日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月6日

  • アレクサンドラ・レストランガイドは今年のレストランナンバー1にornyxを選んだ。ホームページはここです。
  • シュミット大統領は、新しく96名を大学教授に任命した。(ハンガリーと日本では教授の扱いが違います。単純に言うとハンガリーの准教授と日本の教授が同じような感じで、学科長レベルだと准教授が普通です。)
  • 7日よりガソリンが1リットンあたり7フォリント、軽油が同5フォリント値上がりする。
  • シャルゴータリアンからブダペストに向かっていた長距離バスがサルヴァシュで鹿とぶつかるという事故が発生した。この事故で運転手は怪我をし、乗客が運転を変わろうとしたが結局バスは溝に突っ込み1名が死亡、30名が負傷するという大事故となった。(ビデオで見ましたがバスはぐちゃぐちゃになっていました。)
  • 国家人材省は、教員の勤務体系の改革と給与体系の改革をセットに考えているが、予算がなく教員の給与改善は少なくとも2013年までは行われないようだ。また教員の給与改善に合わせて行われる勤務体系の改革(教員組合によれば改悪)により、各教員は最低32時間は学校にいなければならなくなるようだ。(もちろんこれまでも授業以外も教員は学校にいましたが、これまで授業準備や事務作業の時間にあてていたところをクラブや補修その他の生徒相手の活動時間にあてることとなり、実質上勤務時間が長くなるようです。まさにアメとムチですね・・・)
  • 100円=249.18フォリント(OTP/9月5日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月5日

週末ヴェスプレーム近くの村で行われた凧あげ大会に行ってきました。手ぶらで行ってもたこを作ってもらえるので子供達も大喜びでした。
ブダペストではマラソン大会もあったようですね。参加された方もきっといらっしゃったと思います。
ブダペストでは言語パレードも開かれました。日本語のブースでは先日発売となった「できるT」が人気だったようです。

  • 「ワイナリー2011」にエゲルの近くにあるNoszvajにあるThummererワイナリーが選ばれた。(このワイナリーを作った人は1995年に「ワイン生産者1995」も受賞しているそうです。)
  • ブダペストの地下鉄3号線は、終点のクーバーニャ・キシュペシュト駅の工事のため、1つ手前のハタール通りまで運行されていたが、9月3日より再び終点まで運行がなされるようになった。これで鉄道からの乗り換えが楽になるが、バスターミナル工事はまだ終わっておらず、(本来地下鉄終点駅から出るはずの)バスは今後もしばらくはハタール通り駅から出ることになる。
  • 政府がスポーツフーリガニズムを刑事罰の対象としたことで、9月よりフーリガンに対し最高懲役2年の刑が与えられることとなった。
  • ブダペスト市議会はセール・カールマン広場(モスクワ広場)の改修工事についての決定を行った。(2013年にスタートするそうです。どんな広場になるのでしょうか・・)
  • ハンガリーの公教育機関(初等・中等学校)の学級費平均が月額500フォリントのようだが、この他にもコピー代、トイレットペーパー代、スポーツ用品購入費などいろいろな名目でお金を徴収しているようだ。(徴収している額と実際に必要な額が合わないケースが多く問題になってきているようです。あるクラスでは学級費があまったので担任の先生にプラズマテレビを購入したとか・・・そんなのを聞くと確かに変だな〜と思います。)
  • ハンガリーサッカー代表チームは2日、スウェーデンを迎えてホームで行われたワールドカップ予選で2対1と勝利した。(予選グループでは今のところオランダが7勝0敗で1位、スウェーデンが5勝2敗で2位、ハンガリーが5勝3敗で3位となっている。)
  • ポントンギャラリー(1015 Batthyany u. 65)で9月6日から10日にかけて祇園・着物をテーマにした展覧会が開かれる。
  • あと1ヶ月で国勢調査が始まる。(調査員が家に入るのを拒否したり、回答しない場合は法律違反になるようです。これを悪用した犯罪が増えそうです。)
  • マルギット橋の市電線路工事は終わったようだが、マルギット橋の停留所にいつ市電がとまるようになるかは、まだわからないらしい・・)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月2日

  • 9月1日より新学期がスタートしたが、アレルギーの子供が多いため初日から欠席者が多いと予想されている。(花粉症の原因のブタクサの花粉量が6段階の警報のうち上から2番目まで来ているそうです。私も例年ならこの時期に花粉症で困ることはないのですが、今も少しだけ花粉症にかかった状態になっています。)
  • 中央統計局によると、今年上半期に1760万の外国人がハンガリーを訪れた。この数は昨年同時期より4%多いが、これら外国人が落としていったお金は5230億フォリントと、昨年より1%減少となってしまった。
  • 大学生もそろそろ新しいアパートなどに引っ越す時期だが、ブダペストでは部屋を1つ借りる場合でも家賃が2万フォリント以下になることはないらしい。アパートの場合1部屋の小さなものでも月の家賃が6万フォリントはするそうだ。
  • 多くの公立の初等・中等学校が予算がないとして、教会に経営を譲ったため教会立の学校の数が急増している。教会立の場合、国から予算が多くおりるため学校側としては安心だが、国としては予算のやりくりが難しくなるようだ。(ただ教会側は「教会立になると予算をたくさんもらえるようになるのは事実と違う」とも言っています。何が本当のことなのでしょう・・)
  • 新学期に向けて、多くの保護者が子供にかけられるお金は1万フォリントぐらい・・・と考えているが実際には教科書とボールペンとノートを買うだけでこの額は軽く超えてしまう。(かばん、筆箱、靴、その他云々合わせると結構な額になっちゃいますね・・)
  • 世論調査会社Tarkiによると、ハンガリー人の5分の1は光熱費が支払えない状況にあるらしい。
  • GDPの伸びが思ったほどないことから、政府はアルコールやタバコの税金を上げる用意があるらしい。(ジャンクフード、アルコール、タバコと税金が高くなると、ハンガリー人ももうちょっと健康的な食生活になるのでしょうかね・・・・)
  • ハンガリー教育者・教員協会理事は「現在教員になりたい人がいないため、教員養成課程に入る学生もレベルが高くなく、その中でもレベルの低い者が教員を志望する。だから教員採用のため面接をすると専門知識・知性に欠ける人物が多くやってくる。人事権を持つ校長は悩んでいる」などとラジオのインタビューに答えた。同理事は「せめて大卒平均給与と同程度の給与が保障されればこの状態は改善されるだろう」としている。一方、政府系の日刊紙マジャル・ネムゼトは今後教員の給与を上げる可能性があるという記事を載せた。(リストラとか仕事量増加と賃上げがセットなのか、そうでないのかは触れていないみたいです・・・教員が新学期の仕事に集中できるよう出てきた記事なのかもしれません。)
  • 100円=241.15フォリント(OTP/9月1日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

9月1日

  • ハンガリーの焼き物メーカーであるホッローハーズは経営不振が続いたことにより会社を閉め、9月1日より国が保有する会社が生産を受け継ぐことになる。これにより8月31日付けで全ての社員が解雇となった。(そのうちの何十パーセントかの従業員は戻れるようですが、失業する人もかなり出そうです・・・結構有名なメーカーでしたけど、残念です。)
  • ブダペスト市議会は、旧モスクワ広場(セール・カールマン広場)の改修工事計画(2014年までに終わらせるようです)や、ブダペストの旗を新しいデザインのものに変更することを承認した。

    新しい旗(index.hu)

  • マジャールネムゼト紙によると、国家人材省は初等教育機関を日本のように昼食後も授業を行うような制度に変える考えを持っているらしい。(今は小学校の場合は、授業を終わらせてから食事の時間があり、それから学童などがあります。高校などでも7時間目まで授業をしてから家に帰ってご飯を食べるという子供が結構います。)
  • 9月1日からチップス税だけでなく、違反外国ナンバー車に対する罰則強化や失業手当ての支給対象や支給期間、ガスや暖房費補助停止等、いくつかの法律が変わる。
  • 100円=238.72フォリント(OTP/8月31日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)