ンガリーデイリーニュース


 

本の紹介

カーロリ大学学生の作品

学士の1年生と2年生を対象とした「日本語の正しさ」、学士2年生対象の翻訳、修士1年生対象の議論の授業での学生達の作品を公開します。是非ご利用ください。

ハンガリーの疑問

2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で学士1年生が「日本人の方が感じるハンガリーの疑問」に答えていきます。ブログです。コメントや疑問などどしどしお寄せください。

対話の世界

2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で修士1年生が様々なテーマで対話をしたあと、自分の考えをまとめたものをアップロードしていきます。コメントお願いいたします。

ハンガリーを知る1

2008/2009年度後期(2009年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する基本的な情報をコラムにしています。

ハンガリーを知る2

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する情報を短くまとめました。

日本人の知らない日本1

2007/2008年度後期(2008年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。

日本人の知らない日本2

2008/2009年度後期(2009年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。

日本人の知らない日本3

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。

日本人の知らない日本4

2011/2012年度後期(2012年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「ハンガリーの中の日本/ハンガリーの真実」です。。

日本人の知らない日本5

2012/2013年度後期(2013年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「ハンガリーの中の日本」です。。

ハンガリージョーク

2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)の翻訳でハンガリージョーク動画に字幕をつけました。かなり苦労したようですが、面白いものもあるかもしれません。(字幕を見る場合には画面右下のccをクリックしてみてください。)

「ブダペストトイレマップ」

1つ2つ面白い読み物も入っています。

私の町の歩き方

日本人会HP掲載分
オーズド
オープスタセル
オーブダ
オロシュハーザ
カロチャ
カーヴァ
キンチェムパーク
クーセグ
グド
グドゥルー
ケチケメート
サトマールチェケ
シオーフォク
シャートルアルヤウーイヘイ
ジュール
ジュールのサマーフェス
ショーシュトー
ショプロン
ショイマール
セーケイウドゥヴァルヘイ
セーケシュフェヘールヴァール
センテンドレ
タートラ
チェペル
チョパク
ツェルデメルク
タタ
タブ
ディオーシュド
デブレツェン
ドゥナケスィ
ドボゴークー
ナジコヴァーチ
ナジマロシュ
ニーレジハーザ
ニーレジハーザ
パクシュ
バダチョニ
バヤ
バラトンフェルヴィデーク
ピリシュセントイヴァーン
ピリシュヴォロシュヴァール
ブーバーナト
ブダオルシュ
ブダケスィ
ブダフォク
ブダペスト4区
ブダペスト5区
ブダペスト6区
ブダペスト6区
ブダペスト11区
ブダペスト12区
ブダペスト15区
ブダペスト17区
ブダペスト19区
ブダペストの温泉
日本人の知らないBp
フゼール
ペストセントイムレ
ヘルツェグハロム
ミシュコルツ
モール
ヴァーツ
ヴィシェグラード(その1)
ヴィシェグラード(その2)
ヴィドルフェスト
ヴェスプレーム
ヴォニャルツヴァシュヘジ レートシャーグ
リマソンバト
レンティ
手話クラブの作品

メッセージビデオです

被災者の皆様へ
グヤーシュの作り方


天気

ブダペストの天気

現在の雲の動き 雲の動き

掲示板


広告

ニュース・情報サイト
管理人のページ
交流プログラム
リンク

繋がらないものもあるかも・・・
過去のニュース
▼1月。2015年もよろしくお願いいたします。▼日本語教師会発行の語彙集(日本語・ハンガリー語版、ハンガリー語・日本語版)販売中です(どちらも1冊1500フォリント)。郵送費を支払っていただければ郵送も可能です。▼ハンガリー語レッスン(スカイプでもOK)、足もみマッサージご希望の方もご連絡ください。(ハンガリー人で日本語OKの妻が対応いたします。)ご連絡はszeidzsi@yahoo.co.jpまで!
学生が書いたガイドブックの紹介は2月より再開いたします。このサイトの左側にこれまで紹介したガイドブックのリンクがあります。是非読んでみてください。

1月30日

  • 29日は各地で雪となり、国道8号線や83号線(ヴェスプレーム県)などでトラックの走行の禁止措置が出された。また82号線では30台の大型トラックが立ち往生した。同じくペシュト県でもピリシュ山などで交通が麻痺した。一方、ブダペストではホームレスの人に宿泊施設に批判するように強く呼びかけた。
  • 社会党は30日、全国各地で道路有料化に反対するデモを行う予定。(同じ県の中であれば年間5000フォリントで高速道路が使用できるという県の有料道路使用券についてではなく、0号線のような街中の交通量緩和のための環状線を有料化したことに対するデモだそうです。ただこの雪の中だとタイミング的にはどうでしょうか・・・)
  • ブダペストの遊園地跡地は動物園に組み込まれる。そこに最初にできるのは「物語公園」で3〜10歳の子が動物をさわったり遊具で遊んだりできるところとなるようだ。次につくるのが「パンノン公園」と呼ばれるバイオドーム(屋内型自然環境博物館)だそうです。
  • 3月15日の日曜日よりハンガリーではスーパーなどの日曜営業が原則的に禁止となるが、3月1日より、日曜日にどの店が開いているかを検索できるウェッブデータベースが動くことになるらしい。(急にどうしても何かが必要になるってことはありますよね。)
  • 100円=224.51フォリント(OTP/1月29日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月29日

ハンガリーを離れていたので更新が遅れました。

  • 中央統計局によると、昨年第四四半期の失業率は7.1%と前年同時期の2%減となった。
  • Kutatopont.Kftの発表によるとハンガリーの携帯電話のうちスマホが占める割合はここ1年で10%伸びたものの依然39%に留まり少数派のままとなっているようだ。(そういう私もスマホではありません。)
  • 28日バラトン湖のシオーフォク近郊の高速7号線に鹿が紛れ込み、一時速度制限措置が取られた。
  • 税・関税局は自分達のサイトを真似た偽サイトが開設されているとして注意を呼びかけている。同局はgov.huが使用されていないものは偽サイトとして、アドレスをしっかり確認するよう求めている。(同じような構成のサイトのようですが、ダウンロードできる申請書や書類には偽情報が記されているようです。)
  • ドイツのメルケル首相のハンガリー訪問が2月2日に決まった模様。(1日のみの訪問ですが、当初よりは長い時間ハンガリーで費やすようです。)
  • Tarkiによると、与党Fideszの支持率が少しだけではあるが下がった模様。(全有権者でみると24%の支持率、支持政党がある人の中では41%の支持率だそうです。一方Jobbikは12%・21%、社会党は11%・19%となっています。)
  • 政府は製造されて20年以上経つエレベーターについては改修・交換を義務付ける政令を出したようだが、国家経済省はエレベーター協会の反対を理由にこの政令を修正する意向であることを明らかにした。(一方で毎年のエレベーターのチェックを国が管理する会社で行う方向も模索しているようです。)
  • インフルエンザの流行により、現在13の県で一部あるいは全面的に病院などの見舞いが禁止となっている。
  • アウシュビッツ開放70周年を記念してブダペストのマダーチ広場で写真展が開かれている。(アストリアとデアーク広場の間に建物がちょっとへっこんだようになっている部分があります。そこです。)
  • 27日、ハンガリー中銀の金融理事会で政策金利について話し合われたが2.1%のままの据え置きということになった。
  • 昨年ハンガリーの観光客の数は11億4000万名と前年の4.7%増だった模様。一方、昨年のブダペストの温泉の利用者が350万名と前年の6.5%増となった模様。(一番利用者が多かったのはセーチェニ温泉の130万名だそうです。)
  • 2月22日のヴェスプレームの国会補欠選挙だが結局立候補者は12名となった模様。
  • 中央統計局によると、昨年1〜11月期の自然人口減少数は3万314名と前年同時期より3829名すくなかた模様。(人口そのものが減っているので人口減少数も減っているのだ・・というわけではなさそうです。)
  • マーチャーシュ教会のオルガンは6年間かかった修理が終わり、25日のミサやコンサートで久々に音を鳴らした。
  • サボルチ・サトマール・ベレグ県警が職員が集めたお金で楽器を購入し、マーテーサルカという町の施設で暮らす子供達にプレゼントした。(こういう話、ホッとします。)
  • ハンガリーホテルレストラン協会とハンガリー政府観光局は「ホテル2014」を選出した。5つ星ホテルではCorinthia Hotel Budapest,4つ星ではMamaison Hotel Andrassy BudapestとヘーヴィーズのHotel Europa Fit、3つ星ではブダペストのBo18 Hotelが選ばれた。
  • 政府はインターネット税について国民が意見を述べられるサイト(internetkon.hu)を開設するが2月3日より、自由に意見が書き込めるようになる。(誰が書き込んでもいいということですが、こんなのいくらでも操作が可能ですよね・・・)
  • 大学の2月入学の入試結果が22日に発表となった。(今は9月入学者募集に向けて各大学が動いています。地下鉄などの広告にも大学のものが増えてきました。日本と似たような状況です。)
  • 22日、政府は道路有料化区間について一部の有料区間を無料に戻し、また県の有料道路使用券を県境までではなく隣の県の最初のインターチェンジまでとするとした。(ブダペストから空港に入るときの国道4号線の有料区間も無料になるそうです。)
  • ホームセンターBaumaxが第二四半期にハンガリーから撤退することを決定した。(経営上の問題でオーストリア、チェコ、スロバキアにもっと力を入れるための撤退だそうです。)
  • 100円=226.15フォリント(OTP/1月28日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月22日

  • 23日の金曜日、ガソリンの値段が1リットルあたり3フォリント値上がりする。軽油はそのまま。
  • https://walter.hungarocontrol.huでハンガリー上空のどこで飛行機が飛んでいるかがチェックできるようだ。(そのままだとただの地図ですが、Megfigyelesi hely cimeに例えば自分の住んでいる道の名前を書いて、Megfigyelesi hely kieloleseをクリックすると、どこに飛行機がいるかがわかります。15日間さかのぼってある特定の時間に飛行機がどこを飛んでいるかも見ることができるようです。)
  • 昨年1〜11月期の平均給与はグロスで23万5900フォリントと昨年の2.7%増となった。(一番給与が高いのは金融関係で平均給与がグロスで48万900フォリントだったそうです。)
  • Szazadvegの最新調査によるとハンガリー人の3分の2が、ハンガリーの移民政策が甘すぎるためもっと厳しくする必要があると考えていることがわかった。
  • 全国免疫学センターによると、先週は先々週に比べ40%以上多い1万6400名がインフルエンザの症状で医師のもとを訪れたらしい。
  • MSZP(社会党)は1月30日に、1月より有料となった道路区間すべてにおいて車線の半分をふさぐデモを行う模様。
  • 2月頭にメルケル首相が、2月17日にはプーチン大統領がハンガリーを訪れる。
  • 100円=224.38フォリント(OTP/1月21日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月21日

    今日、仕事で高校を訪問したところ、掲示板に飛行機のシミュレーター体験ができる施設の宣伝がはってありました。1時間1万5000フォリントのパックもあるようです。そこはヘリやセスナの遊覧飛行もやっているみたいです。詳しくはhttp://highfly.huを見てみてください。(英語のページもあります)

  • ELTEの研究者達がこれまで知られることのなかった求核置換反応を発見した模様。(難しすぎてよくわかりません。)
  • ハンガリーポップス界で数々のヒット曲を世に送り出した作詞家(S.ナジ・イシュトバーン)が亡くなった。(昔、一緒に日本語を勉強していた高校生グループを千葉県でホームステイさせていただいたことがあるのですが、そのときにマーテー・ペーテルのElmegyekという歌を一緒に歌いました。この曲もS.ナジ・イシュトバーン氏の作品です。聞いてみてください。)
  • 今年から導入された有料区間券を含む新しい高速道路使用券が携帯アプリでも購入できるようになった模様。(現在のところAndoroid版のみのようですが、まもなくiOSでも使えるようになるそうです。)
  • 国はMKB(ハンガリー商業銀行)やブダペストバンクを国有化したが、今後その他の銀行も国有化していく可能性があるらしい。
  • ハンガリー国立銀行がHir TVの番組に対して「外貨ローンのフォリント化によって1360億フォリントの利益が出た」と述べた。
  • 2月にヴェスプレームで行われる国会議員の補欠選挙だが、26名の候補者が立つ可能性がある模様。(ものすごい数ですが、票の分散を狙う意図があるのか、全国的に注目をあびているため立候補したのかはわかりません。)
  • 劇場・映画芸術大学では国が選んだ総長が大学により拒否される形となったが、総長を辞めざるをえなかったパップ氏は名誉を傷つけられたなどとして裁判所に訴えた模様。
  • 19日、オルバーン首相の「経済移民は国益に反する」という発言に対する反対デモがブダペストで行われた模様。(150名ぐらい集まったそうです)
  • 2月入学の入試合格点が22日にも発表される模様。
  • 100円=224.34フォリント(OTP/1月20日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月20日

  • ハンガリー鉱油協会によると、2014年のガソリン・軽油消費量は2013年に比べ、それぞれ2.9%、8.9%増加した模様。(安くなってきていますからね。)
  • 昨年10月に様々な理由で選挙結果が無効になった(例えば自治体長選挙で候補者が同数票を獲得したとか、だれも立候補しなかったとか)地域で18日に再選挙が行われた。(選挙結果をみるとほぼすべての地域で無所属の人が勝ちました。中には昨年10月の段階では与党の支持を受けていたのに今回は無所属になった人もいたようです。)
  • Fideszのサーイエル欧州議員は、クベール国会議長が「EUはソ連みたいだ。よく状況を見て態度を決めなければならない」とコメントしたり、EUの旗の国会議事堂への持込を禁止するなどしていることにたいして強く批判した。
  • 19日、新しいアメリカ大使がハンガリーに来た。(テレビのプロデューサーだったこともあり、マケイン上院議員が「プーチンのようなオルバーンがいる国には不適任」と言った人です)
  • ロガーンFidesz国会会派長は「2020年にはユーロ導入の条件が整うが、そうなってもユーロ導入がハンガリーにとってよいのかどうかよく考えなければならない。」と発言した。
  • 100円=226.10フォリント(OTP/1月19日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月19日

  • セールカールマーン広場の工事に伴い、19日より例えば市電61号線は両方面ともセールカールマン広場の手前から終点までの運行となる。市電18号線と59号線はSavoya ParkやMarton Aronにある終点からセールカールマン広場の手前までの運行となる。
  • 組合連合は日曜日の営業停止に関し国民投票を要求すると述べた。(実際に国民投票ができるかどうかがわかるのはだいぶ先になるとのことです)
  • テスコが(小さいものではあるが)13店舗を閉鎖するが、ハンガリー通信社に対しオーシャンは店舗閉鎖については考えていないとコメントした。
  • 16日、バラニャイ県のSelyeで観測至上同日最高気温の16度を記録した。それまでは1993年の15.5度が最高だった。
  • Tarkiの発表によると、ハンガリー人の18〜34歳の層の3分の2が実家で親と一緒に住んでいる模様。(一方北欧では同じ層で親元を離れている人が8割らしいです。フランス、オランダ、ドイツも18歳になると親元を離れる人が多いそうです。)
  • 17日、中等教育機関の入試(センター試験方式)が行われた。(受験生の皆さんお疲れ様でした。)
  • 16日、内務省はパリにおけるテロ発生に伴いテロの脅威度をAからBに引き上げた。(在留届けを出している人は大使館から連絡があったと思います。特にテロが発生する可能性は見られないが警戒の意味でBに引き上げたようです。)
  • 1月末よりブダペスト市電1号線(延長工事区間)のテスト走行が始まる模様。
  • Magyar Telecomのモバイルネットのメールサービスに16日から17日にかけて問題が発生しメールのやりとりに問題が生じた模様。
  • 国立公衆衛生・医療サービス組織(ANTSZ)によるとナッツの花粉などが空気中に放出されており花粉症患者にとってはもう春が始まった状態らしい。
  • 2月22日にヴェスプレームで行われる国会の補欠選挙はFideszが議席の3分の2を守れるかという点で注目をあびているが、立候補に必要な数の推薦状を提出する期限が19日に迫っている。(ちょっと前までは反政府の運動が大きかったですが、スイスフランの高騰の際、ハンガリー政府による外貨ローンのフォリントへの切り替え義務化が功を奏したこともありまた与党が持ち直していく可能性もあります。)
  • 18日、昨年10月の統一地方選挙で選挙が無効となった8つの地域での選挙が行われた。
  • 18日、ブダペストのゲットー(ユダヤ人収容施設)開放70周年を記念した式典などがシナゴーグで行われた。
  • BKKは、自動車による大気汚染物質の排出規制値を定めたヨーロッパ連合(EU)の規定(EURO 6)をクリアしたディーゼルのバスを28台導入した。(まず最初は7号線を走るそうです。)
  • 高等教育機関で使う専門書・参考書・論文などがネットで読めるwww.tankonyvtar.huに新たに241冊の大学の教科書が加わった。(すごいサイトです)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月16日

  • 15日スイスフランの対ユーロ上限を廃止したことで、スイスフランが高騰し、一方で通貨高により輸出に悪影響が出るとしてスイスの株が急落した。この影響でハンガリーフォリントもスイスフランに対して大暴落した。それだけではなくユーロに対するフォリント安も発生した。(1フランが、265フォリントから10時半から10時45分の15分で430フォリントまで上がり、その後お昼に315フォリント、夕方に310フォリント程度にまで落ち着いたようです。)
  • 2012年に続き2014年もスィゲトフェスティバルがヨーロッパ・フェスティバル・アワードで最も良い大規模フェスティバルに選ばれた。
  • ここ1週間でインフルエンザ(らしき)症状で医師のもとを訪れた人の数が3倍に増えた。(高熱が出るのでつらいでしょうね。大学は今試験期間中ですがやはり高熱で休む学生がいます。)
  • セールカールマーン(旧モスクワ)広場の改修工事のため今週末は、市電18号線は一部区間、59号線と61号線は全線代行バスによる運転となる。地下鉄、市電4・6号線は通常通り運転する。(週末は地下鉄3号線も線路交換工事のためデアーク広場からネープリゲトまで代行バスになりますのでご注意ください。)
  • アーデル大統領が太陽電池に環境税をかけることに関し「間違っている」との認識を示したことに対し、政府は「太陽電池は20〜25年の寿命があるが、その後は危険廃棄物となる。従って生産者や販売者から税を取る必要がある」と問題がないとの立場を改めて主張した。
  • ブダペスト市電1号線はラーコーツィ橋を走る予定だが、橋が市電の重さに耐えられないのではないかという話が持ちあがっている。これに対しBKKは調査を行い安全を確認した上で運行を行うとコメントしている。
  • 100円=228.67フォリント(OTP/1月15日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月15日

  • Fidesz国会会派長であるロガーン氏がブダペスト5区の区長だったときの不動産に関する黒い噂があるらしい。本人はこれを否定しており「選挙に負けた野党のヒステリー」と怒っている。これもあってか14日に行われた(汚職反対)デモではデモ隊に住民が卵や土をなげつけるという騒ぎがあったらしい。
  • Kuruc.infoのポーターサイトは2013年7月にホロコーストを否認する記事を出していたが裁判所が記事の撤回を決定した。(インターネット記事の撤回命令は初めてだそうです。)
  • 大学が卒業できるように国のお金で外国語試験の勉強ができるプログラムが1年延長になった。ただ「希望者は多いけが実際に参加する人は少ない」「参加者の外国語能力が低すぎて規定の時間では足りない」などの問題が出てきているようです)
  • 国から劇場・映画芸術大学に送られた総長が同大学の関係者とうまくいかず総長を降りた。(何かあったのでしょうか。)
  • アーデル大統領は各党の国会会派長に送った手紙の中で太陽電池から環境税を取るという法律に関し「(予期しないことに適用されてしまう)オムニバス法案の功罪について考えなければならない。」などと記した。(「政府も国会も野党も環境保護オンブズマンもそして自分も間違えた」とも書いてあったそうです。)
  • ブダペスト12区ではノルマファ(とても眺めがいいです)をもっときれいにする計画がある。これが完成するとスキー場とソリ遊びをするところが別々になるのだそうだ。
  • 移民局によるとここ1年でハンガリーに難民申請をした人の数が1万9000名から4万2000名に増えた模様。
  • 今週の日曜日に、昨年10月の統一地方選挙で候補者がいなかったり、同点得票だったりして自治体長や議員が決まらなかったところで選挙が行われる。
  • 昨年の総選挙後の国会でこれまで最もたくさん(合計時間)話をしたのはシッフェルLMP国会会派長だった模様。
  • 中国からの投資によりハンガリーとセルビアを結ぶ鉄道が改修されることが決まっているが、準備段階の工事が始まる模様。
  • 中央統計局によると2014年12月の物価は2013年12月に比べて0.9%低かった模様。(2014年11月から見ても0.7%の物価安だったそうです。まあガソリンの値段が下がっているのが大きいのでしょう。)
  • 昨年リスト・フェレンツ国際空港を利用した人の数は915万5000名と2013年のそれを7.5%上回った。(今年は960万人まで増えるんじゃないかと言われているそうです。)
  • bachtrack.comが発表者2014年クラシック音楽家ランキングではハンガリー人が上位に食い込んでいる模様。(世界で最も稼ぐバイオリン奏者はバラーティ・クリシュトーフ氏、世界2番目に売れるチェリストはヴァールダイ・イシュトバーン氏、世界で5番目に忙しいピアニストはヴァールヨン・デーネシュ氏・・らしいです)
  • 100円=224.38フォリント(OTP/1月14日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月14日

  • オーストリアテレビ・ラジオ(ORF)は子供向けのハンガリー語講座を放送することになった。(ブルゲルラント州には多くのハンガリー系が住んでいるのでその子たちの継承語教育のための番組のようです)
  • ブダペストではデムスキー市長時代にEUから車の通行税導入を条件に地下鉄4号線建設費支援を受けたらしい。それで来年導入か・・と言われているが、タルローシュ市長は(できるだけ後ろに下げて)2016年末に導入したいと考えているようだ。
  • パルコヴィチ高等教育担当次官によると、現在大学入学者の35%が卒業できないようで、「大学の教育の質を上げてできるだけ多くが学位を取れるようにしたい」と述べた。(質の向上と卒業生を増やすというのが連動するようにしなければ・・・・)
  • Ipsosによると、Fideszの支持率は昨年末の2ヶ月で10%下がったが、今回も更に2%下がったようだ。ただ下がった分が野党に回っているかというとそうでもないらしい。(ちなみに失業者や肉体労働者、あるいは若者の層だけを見るとJobbikの支持の方が高いそうです。今回首相が移民について口にしたのもjobbik支持層を意識したものなのかもしれません。)
  • ハンガリーには自己破産制度がないが、春に自己破産局に関する法律が国会で議論される動きになっている。
  • 100円=220.48フォリント(OTP/1月13日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月13日

  • 今後2年間つづけて1500万フォリントの赤字を出したスーパー(チェーン)は物品の販売を停止するという法案が通ったが、これを受けTescoは2月4日でハンガリーにある13の店舗を閉鎖し560名の社員をリストラすると発表した。ただ首相府は「ハンガリーの法案ではなくTesco本体の経営難が今回のリストラ・店舗閉鎖の背景にある」との態度を示している。(閉鎖する店舗の多くはTesco ExpressとかS-Marketという小型店舗だそうです。ブダペストでは8区のマーチャーシュ広場と23区の店が閉鎖となります。後はジュールの2店舗、アボニ、ナジカータ、ニェレシュウーイファル、トロクセントミクローシュ、ハイドゥボロルメーニィ、タタバーニャ、トルナ、プシュポクラダーニの店舗だそうです。)
  • 国家開発省次官は12日、道路有料化に関し「これまでのところ一部区間に関する変更要求は来ているだけで基本的には受け入れられている」とテレビ番組でコメントした。
  • 14日よりガソリン、軽油ともに1リットルあたり5フォリント値下がりとなる。(昨年9月から見ると100フォリントの値下がりだそうです。)
  • 気温が上がってきたこともあり、バラトン湖では再びフェリーの運航が開始された。
  • ハンガリーサッカー黄金チームのメンバーであったブサンスキー氏が亡くなった。(89歳でした。最後のメンバーも亡くなりましたが、これで天国の黄金チームのメンバーがそろったとも言われています。)
  • ブダペストのセールカールマーン広場(モスクワ広場)の改修工事が始まった。歩く場所はすでに制限されているようだが、今後市電などの交通制限も始まる。(今後一時的に地下鉄駅も閉鎖されることになると思います。)
  • 100円=220.45フォリント(OTP/1月12日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月12日

  • ▼オルバーン首相は9日朝にコシュートラジオに出演した。首相はフランスのテロを受け「ハンガリーはテロの直接的な危険にさらされてはいないが、国を移民から守らなければならない。」とコメントした。(その後、11日に「制限の対象は経済移民である。彼らには難民資格を与えない」との発言をした。▼10日、ブダペストのフランス大使館の前で今回のテロの犠牲者を追悼する集会が開かれた。▼オルバーン首相は11日の午後パリで開かれた犠牲者追悼集会に参加した。(オルバーン首相は12日にはチューリッヒで行われるFIFAの2014ベストイレブンを決めるセレモニーに参加するそうです。)▼Fideszの国会会派長が野党側に14日にテロ対策について話し合いを行うことを求め野党側もこれに応える模様。
  • ハンガリー発の人工衛星Masat-1はミッションを終え、9日の23時15分から10日の0時45分の間に大気圏に突入し燃え尽きた。
  • 文化担当の次官がサーカスの馬のアクロバットをフンガリクム(ハンガリーの文化財)に登録する手続きを開始すると発表した。
  • 12日、昨年10月に行われた地方選挙の投票用紙などが廃棄処分される。
  • 1月1日より太陽電池に環境税が課税されることとなったが、野党は「環境を守るために再利用が可能な太陽電池から環境税を取るのはおかしい。」と猛反発している。
  • 10日、国会議事堂の前で集会の自由の制限に反対し、打倒オルバーン政権を目指したデモが行われた。(3月15日に10万人を集める集会を!と訴えていたようですが集まったのは200名程度で、facebookなどには「あほ丸出し」など否定的なコメントが並んでいます。)
  • オルバーン首相は9日朝にコシュートラジオに出演した際、道路有料化について「県の有料道路使用券発行に関してはすべての国民の支持を得ている。ただ問題もあるだろう。これまでもとりあえず導入して最初に問題をあぶりだす期間を設けた。今回も1月がそれにあたる。問題がある場合は今それをあげてほしい。」と強調した。(後者に関しては「じゃあ、はじめからそう言えばいいのに」という感じですね。)
  • インターネット税に関し国民から意見を聞くために作成官のドイチュ氏は1月中旬から下旬にかけて、これに関するサイト(http://internetkon.hu/)を立ち上げると発表した。(インターネット税の法案を撤回することになったときに、首相が国民の意見を聞くとしていました。14歳以上であれば意見が出せるようなサイトを作るようです。)
  • 2月22日にヴェスプレームで国会の補欠選挙が行われるが、これまでのところ国外からの投票希望者は少ない模様。
  • 隠し金庫などの問題で自宅軟禁措置が続いている社会党元ナンバー2のシモン被疑者であるが、自宅軟禁措置がさらに2ヶ月間延長となることが決まった模様。(3月14日までだそうですが、必要にあわせて再び延長する可能性もあるとのことです。)
  • ハンガリー通信社によると、2014年には40万人のハンガリー人がクロアチアを訪れ計201万泊した模様。(今年の夏は、日本語教育に関係する集まりがザグレブであるので私達家族もクロアチアに行く予定です。)
  • 12日よりブダペストのセール・カールマーン広場の道路や歩道の改修工事が始まる模様。(全体の改修工事の準備段階の工事にあたるそうです。全体的な改修工事が終わるのは来年の2月になるそうです。)
  • ハンガリーは3ヶ月ぶりに10日よりウクライナへのガス供給を再開した。
  • 冬の寒さをしのぐためホームレス用の簡易宿舎が開かれているが、これらの稼働率は全国平均で95%、ブダペストで86%であることが明らかとなった。
  • 10日は非常に暖かくなり、ショプロンの近くのFertorakosという町で19.7度を記録した。これは2007年にタタで記録された17.4度を抜き、観測至上同日最高気温となった。一方ブダペストでも最高気温が16.7度に達し、2007年の記録を抜いてブダペストにおける観測至上同日最高気温を更新した。
  • トルナ県のセントラースロー専門高校で8日、全校生徒405名中230名、教職員の3分の1が病気となり同校が9日と10日の学校閉鎖を決定した。(病院へ運ばれた人はいなかったようです。普通このようなときは給食による食中毒が多いですけど、今回は何でしょうか。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月9日

  • 8日よるから9日の夜にかけて雨、みぞれが降る可能性があるらしい。(前のような被害があると困りますが、どうなんでしょうか。)
  • 外国語の国家試験がないために大学を卒業できない人のために語学講座に通えるようなシステムがつくられたが、もともと2014年末までの申し込み期限を1年延ばすことになった。
  • 公共放送基金は今年の第一・第二四半期の間に職員177名のリストラ行う模様。
  • ヴェスプレーム県の与党Fideszの国会議員が病気のため亡くなった。このため補欠選挙が行われる。同じヴェスプレーム県では別の選挙区でも2月に補欠選挙が行われる。
  • テロ対策局はパリで起こった雑誌編集局襲撃事件に関し「欧州におけるテロ活動が新しい局面に入った」とコメントした。一方で、現在のところブダペストは同様のテロの危険性はないことも指摘した。ブダペストのフランス大使館の前では犠牲者の冥福を祈りろうそくの火がともされた。(ハンガリーでも昨年11月にイスラム国のメンバーになるためシリアに向かっていたオランダの16歳の少女、12月にはフランスの10代の少年がテロ対策局に身柄を拘束されています。)
  • 自動車優先道路86号線では道路有料化に反対して30キロにわたる区間すべてを閉鎖するデモが計画されていた。しかし警察の許可が下りず、8日50台の車が集まり1車線をふさぐデモを行ったようだ。(国家開発省は、今後有料化措置を一時的に保留したり停止したりすることはないと断言しているようです。)
  • ハンガリーの最初の人工衛星Masat-1はその役目を終えて9日から10日にかけて大気圏に突入し15分以内にバラバラになり燃え尽きるらしい。
  • 100円=216.81フォリント(OTP/1月8日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月8日

    パリで雑誌編集部に対するテロがありました。日本のメディアでも出ているかもしれませんが、ハンガリーのindexではテロリストが負傷した警察官を射殺する映像が取り上げられています。ここで見られますが、事故責任ということでお願いします。(18歳未満は見られません。リンクをクリックすると最初に18歳以上かどうかを確認するページが出てきます。18歳以上の方は左側のボタンをクリックできます。)

  • ブダオルシュは2002年より高速1号線と7号線が合流する区間の街灯の電気代を支払ってきたが、国が話し合いもなく一方的に道路有料化を決めたことを理由に2月28日付でこれをやめることを決定した。これに対し国は「ブダオルシュの主張が法的に可能なものか調べる。いずれにせよ高速1号線と7号線の合流区間が暗くならないようにする」とコメントした。
  • 7日にガソリンの値段が下がったが、9日にもガソリン・軽油ともに1リットルあたり2フォリント値下がりする。
  • ハンガリーは付加価値税(消費税)が27%もある国だが、一方で軽減税率制度も導入されている。1月1日からは豚に続き、牛や羊、ヤギの販売(生きたまま、あるいは肉)の付加価値税が27%から5%となった模様。
  • 内務省によると昨年12月1日から今年1月5日までの暴力を伴う犯罪件数が前年度より14%減った模様。(例年よりは犯罪が少なかったらしいです。)
  • 100円=218.60フォリント(OTP/1月7日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月7日

  • ▼5日の午後4時の段階で、県の有料道路使用券の購入数が21万に達した。(我が家はまだ買っていませんが、使用は避けられないでしょうからそのうち買うと思います。)▼先日1月末に国家開発省が有料区間の見直しを行うというニュースが流れたが、関係者により意見は分かれた状態となっており本当に見直しをするのかはわからない状況となっている。▼グヤーシュ国会立法委員会副会長(Fidesz)は今回の道路有料化について「システムは良いが導入の仕方には問題があった。国会で審議する必要はないが、関係する地方の議員などが賛成しない場合には地方ごとに話し合いを行う必要がある」と述べている。
  • 中央統計局によると昨年9-11月期に仕事があった人は前年同時期より18万8000名多かった模様。(失業率は7.2%)
  • ここ2年で中古車の輸入台数が4万9000台から9万6000台とほぼ倍増した。輸入中古車の年齢は平均11年で状態が必ずしもよいものだけではないらしい。
  • 毎年夏の恒例行事となっているスィゲトであるが、今年は1日券が1万6000フォリントから1万8000フォリント、1週間券が8万フォリントと昨年より値上がりする模様。
  • 3月15日より基本的に日曜日のスーパーなどの営業が禁止となるが、宅配・配達についても禁止となる。(配達に関しては平日の午後10時から午前6時までも禁止になるようです。)
  • DunaTVはMagyarTVは国営放送について、3月15日よりDunaTVがメインのチャンネルとなり、M1は報道番組やニュース解説などを流すチャンネルにすると発表した。(M2は子供用チャンネルですが夜はPetofiチャンネルなるようです。またスポーツ番組を流すM4もつくるそうです。うがった見方をすると、民法を追い出して国営放送中心にし、言論統制をする・・とも取れますね。)
  • 今年ハンガリーで最初に生まれた赤ちゃんはMakoで生まれたリカルド君だった(1月1日午前0時1分生まれ)。ただ同日JobbikのNovak Elpd国会議員が「リカルド(はロマで、ロマはねずみのように増えているが)、場所によってはマジャルも増えている。我が家でも4年前と比べると1名多い。」とFacebookに書き込みをした。この書き込みをめぐり、リカルド君の父親はもちろん、他の与野党も「生まれてきたばかりの赤ちゃんのラベル付けをするな。みんな同じハンガリー人だ。」と批判を強めている。
  • 100円=217.36フォリント(OTP/1月6日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月6日

  • ハンガリーの高等教育機関は卒論の提出期限や卒業試験は年に2回ある。また大学や学部によっては9月だけではなく2月入学もある。2月入学を希望するものは7日までに志望校の順位変更が可能なようだ。
  • バラトン湖の氷が厚くなってきたことにより、5日の午後よりフェリーの運行が停止となっている。今後は氷の状況に合わせて運転が再開される模様。
  • アーデル大統領は5日、大統領府に環境維持局を立ち上げることを発表した。
  • 今週も(年末ほどではないが)気温が下がると予想されている。この時期は凍死(あるいはそれに近い状態で)倒れている人を見かけることもある。ハンガリー・マルタ慈善団体は、道で倒れている人を見つけたらその場を去らずに(ブダペストの場合)06-338-4186に電話をするようにと呼びかけている。(私も昔、友人と歩いていたとき凍死してしまった人を見つけたことがあります・・・。実際には暖房が入らない自宅で凍死する人が多いです。)
  • メディアの情報によると警察は新しいタイプの速度計測カメラを導入予定とのこと。このカメラはスピード違反だけではなく、違法の車線変更や、バス車線利用などもチェックできるのだそうだ。
  • ネープサバッチャーグ紙によると、昨年ハンガリーではインターネットショッピングで使われた額が1770億フォリントに達したらしい。
  • インターネット税に反対するデモが起こって以来、iwiwというハンガリーのSNSをつくったヴァーラディ・ジョルト氏が中心となって何度かデモが行われてきた。ただ、もともとはインターネット税という特定の項目に対するデモであったためデモも盛り上がったが、反政府という性格が強くなってからは「ただ反対と叫んでいるだけ」という状況になりつつあった。この状況の中、4日、ヴァーラディ氏がこのデモグループから降りると宣言した。本業が忙しいというおが理由のようだが、彼に対するネガティブな報道もなされはじめていたし、何らかの圧力があった可能性もある。
  • 7日より、ガソリンが1リットルあたり4フォリント、軽油が6フォリント値下がりする。
  • ブダペストの動植物園は昨年も最も人気のある文化観光施設であり、10月の時点ですでに入場者が100万名を超えた。(過去5年で最高の入場者数を記録したようです)
  • 100円=215.76フォリント(OTP/1月5日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月5日

    ハンガリーでは「豚は運を掘り当てる。魚は運から泳いで逃げてしまう。鳥は運から飛んでいってしまう。」などといってお正月は豚肉を食べる運がよくなると言われています。皆様豚肉を食べましたでしょうか。
    クリスマスツリーは1月6日の公現祭にしまうと言われていますが我が家では4日の日曜日に片付けました。


  • 2月にヴェスプレームで国会議員の補欠選挙が行われるが、5日よりいよいよ選挙戦がスタートする。議席を持っていた与党のナブラチチ氏がEU委員となったための補欠選挙であるが、Fideszが負けると与党の議席が国会の3分の2を割るため注目を集めつつある。
  • ▼1月1日より高速道路につながる一般道が有料化した。▼1月3日時点ですでに5万毎の有料道路利用券が売れた。▼2月からはこれまで高速券が買えたすべての場所で県の道路使用券が購入できる。▼有効期限内の高速道路券を持っていれば一般道の有料区間もそのまま走れる。▼ミシュコルツの一部の区間は間違って有料区間となってしまった。すでに券を買った人には払い戻すという。▼国家開発省は1月末に有料区間について見直す模様。(例えばブダペストから空港に入るわずかな区間も有料となっているが、これがいいかどうか見直すようです。今回の有料化に関しては、与党内部でも強引すぎると意見が出ており今後もしばらくはもめそうです。)
  • 学校では段階的に「毎日体育」制度を導入しているが、子供たちの体力の現状を知るため1月から5月末にかけて子供たちの体力測定を行うこととなった。
  • ハンガリーでは大晦日はお笑い番組を流すが、Hir TVの大晦日のお笑い番組で「ELTE法学部の前では200名の孤独な女性が私を襲ってくれないかしらと待っている」というジョークが流れた。これは同学部の新入生歓迎パーティーでの出来事を皮肉ったものであったが、女性団体からクレームがつき、このジョークを言ったユーモア作家が謝罪した。
  • 最近はFacebookで呼びかけて反政府デモが行われることが多いが、1月10日も大きなデモがブダペストで行われる模様。(Facebookには既に2800名が参加するのボタンを押しています。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)

1月2日

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。昨年末のニュースで1月2日を休日扱いにするかわりに1月17日の土曜日を平日扱いにすると書きましたが、昨年途中からこれが1月10日に変更になったことを見落としていました。というわけで2日の変わりに10日が平日扱いになります。

  • 1月1日より予定通り県の有料道路使用券が発売されることとなった。(どの県でどこが有料区間になるかについてはここをクリックしてページ下にある各県のリンクをクリックすれば出てきます。どこから有料区間になるかについては標識が立つようで0号線に関しては有料区間の前に0号線から降りられるようにするようです。なお、1月中に間違って券を買わずに有料区間を走ってしまった場合には、2月末までに券を購入すれば反則金を支払わずにすむようです。個人的にはブダペストからブダオルシュのテスコ・オーシャン・イケアに行くときとか、0号線を使って空港に行くときなどに有料区間に引っかかることが多そうです。)
  • 1月1日から変わる点。▼より多くの地域で分別ごみ専用の収集車が走るようになる。▼道交法試験の問題数が増加。▼裁判に関する情報がSMSで取得できることに。▼給食における炭酸飲料、砂糖を加えた飲料、脂肪分の高い肉の使用禁止。机に塩のビンを置くことの禁止。10日の間に同じメニューを出すことの禁止。▼学校における校長の授業数の設定・・・等
  • ヘンデ防衛大臣による、Mi-8型ヘリコプターを3機納入することに関する書類がメディアに流出するという問題が発生した。同省では内部調査が行われたが流出の経緯は今のところ明らかになっていない。
  • オルバーン首相は12月19日にドイチュ・タマーシュEU議員を国民に対するアンケートの責任者に任命した。(例のインターネット税に関する法案を一旦引っ込めた後にこの話が出ていました。)
  • エステルゴムは街灯が消えたまま、街灯が少ないなどの問題を抱えており1月中旬をめどにこの解決が図られていたが予定より早く12月30日に問題が解決した模様。
  • 詩人ラドゥノーティー・ミクローシュ(1909-1944)が亡くなってから70年が経過したことを受けて、彼の詩が自由に使えることとなった。(書籍やインターネットなどで自由に使えるようになったようです)
  • 年末は各地でかなりの冷え込みとなり、Bakony周辺ではマイナス20度以下を記録した。マイナス20度以下を記録したのは2012年2月9日以来。(そのときはマイナス26.1度を記録したそうです。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(koponyeg.huに移ります。今後15日間の天気が見られます。)