ンガリーデイリーニュース



カーロリ大学学生の作品

学士の1年生と2年生を対象とした「日本語の正しさ」、学士2年生対象の翻訳、修士1年生対象の議論の授業での学生達の作品を公開します。是非ご利用ください。


ハンガリーの疑問
2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で学士1年生が「日本人の方が感じるハンガリーの疑問」に答えていきます。ブログです。コメントや疑問などどしどしお寄せください。


対話の世界
2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で修士1年生が様々なテーマで対話をしたあと、自分の考えをまとめたものをアップロードしていきます。コメントお願いいたします。


私の町の歩き方
2009/2010年度前期(2009年9月〜12月)で学士2年生が自分達の住んでいる町のガイドブックを作成しました。現在ハンガリー日本人会のホームページにて連載中です。みなさんがまだ行ったことがない新たな町の情報も見つかるかもしれません。


ハンガリーを知る1
2008/2009年度後期(2009年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する基本的な情報をコラムにしています。


ハンガリーを知る2
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する情報を短くまとめました。


日本人の知らない日本1
2007/2008年度後期(2008年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。本当にみなさんの知らない情報があるかもしれません。


日本人の知らない日本2
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。こちらにも本当にみなさんの知らない情報があるかもしれません。


ハンガリージョーク
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)の翻訳でハンガリージョーク動画に字幕をつけました。かなり苦労したようですが、面白いものもあるかもしれません。(字幕を見る場合には画面右下のccをクリックしてみてください。)




無料BBSブログパーツbtown

広告

Szeidzsi
管理人の他のページ

ブログ(教師としての日々)
怠け者日本語教師
ハンガリー情報マガジン
日本語教育連絡会議
サークルかざぐるま
交流プログラム
日本語学習者と知り合えるチャンスがあります

KRE書道クラブ
なでしこ会
ELTEニハハクラブ
合唱クラブ
生け花クラブ
The Art of Ikebana
リンク
繋がらないものもあるかも・・・

ハンガリー情報マガジンリンク
Csomor便り
The Moog日本人向けサイト
ハンガリアンピアツ小さな木の実
デリさんのスウェーデン式マッサージ
ハンガリーでの生活 トカイワイン造り
過去のニュース
▼7月ですね。バカンスのシーズンです。私は引きこもりがちですけど・・・。▼日本語教師会発行の語彙集(日本語・ハンガリー語版、ハンガリー語・日本語版)販売中です(どちらも1冊1500フォリント)。郵送費を支払っていただければ郵送も可能です。▼ハンガリー語レッスン(スカイプでもOK)、足もみマッサージご希望の方もご連絡ください。(ハンガリー人で日本語OKの妻が対応いたします。)ご連絡はszeidzsi@yahoo.co.jpまで!)

7月29日

  • 教育次官局は、中等教育機関で2つ、8年制の場合には3つの外国語を学ぶべきという法案を検討している模様。(英語だけではなく別の言語も・・・と言っていますが、残念ながら中国語には言及しているものの日本語については何も言っていないようです・・・)
  • F1ハンガリーグランプリでドライバー達もハンガリー入りしているがドライバーとハンガリーの有名人によるサッカーの試合が開かれたようだ。
  • 100円=234.34フォリント(OTP/7月28日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月28日

  • 欧州委員会が発表したアンケート結果によると、ハンガリー人の47%が夏のバカンスを計画していないらしい。この割合はEU諸国で最も高いそうだ。
  • FIFA最新サッカー世界ランキングではハンガリーは47位と前回より2位順位を下げた。ただ欧州では27位と30位以内を保ったため、土曜日に行われるワールドカップの組み合わせ決定の際には1位〜10位、11位〜20位の次の21位〜30位のキャップから選ばれることになる模様。
  • 労働法の新しい改正では、フルタイムの職員・社員を日曜日に働かせた場合、時間外勤務ということで5割の賃金割り増しをするようになる模様。これにより日曜日にあけていた小さい店が日曜日にあけられなくなる可能性がある。(もともと与党のうちKDNPは日曜日は店を閉めろ!と言っていてFIDESZは「まだ早い」と言っていますが、その動きの1つなのかもしれません。)
  • ブダペストからリストフェレンツ空港へ向かう道は専用道路だが事故で閉鎖されることが多い。27日も大型トラックの事故で閉鎖され交通に大きな影響が出た。
  • マルギット橋の工事の影響で、7月28日から8月5日まではブダ側、8月6〜14日からはペスト側のドナウ川沿い道路が閉鎖される。
  • 7月28日から9月15日までゲレルトホテル周辺の市電線路の改修工事が行われる。このため18番、19番、41番の市電に影響が出る模様。
  • 100円=230.96フォリント(OTP/7月27日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月27日

福島等から生徒さんたちがハンガリーに来たニュース、テレビでもやっていました。インターネットでも見られます。ここをクリックしてみてください。

  • 今週末はF1ハンガリーグランプリがあるが、週末の最高気温も25度程度で雨が降る可能性もあるらしい。(チケットを持っているに人はアールパード橋から無料バスが出るようです。)
  • ハンガリー人の夏のバカンスの定番地の1つはクロアチアである。今週クロアチアもかなりガソリンが値上がりしたようだが、それでもハンガリーと比べると1リットルあたり30〜40フォリント安いのだそうだ。
  • 国立銀行は政策金利について会議を行ったが、結局6%のまま据え置きとなった。
  • 現在、外国語の試験に合格しないと大学を卒業することができないが、将来的に外国語の国家試験に合格していないと大学受験もできないようにする動きもあるらしい。
  • 100円=230.21フォリント(OTP/7月26日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月26日

  • ヴェレンツェ湖で蚊の駆除が行われた。今年の夏はこれまで雨があまりふらなかったので蚊の発生量が例年より少なかったようで、今回初めての駆除だったようだ。
  • Nielsen市場調査会社によると、ハンガリー人は食料品のパッケージに書いてあることは信じているが、61%は書いてあることの一部しか理解していないことが明らかになった。
  • ホフマン教育次官は、工学、自然科学系の学部強化について既にコメントしているが、この他学問がブダペスト中心にならぬよう、地方大学の発展にも力を入れていく模様。
  • 27日よりガソリンの値段が1リットル当たり3フォリント、軽油が4フォリント値上がりする。先週それぞれ8フォリント値上がりしているが、ガソリンスタンドによってガソリンの値段にはリッターあたり25フォリントの開きがあり、一番高いガソリンスタンドではリッター400フォリント以上になるところもあるようだ。
  • 100円=232.35フォリント(OTP/7月25日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月25日

先週は妻の実家にいたためニュースが更新できませんでした。20日にニーレジハーザの動物園に子供達を連れて行ったのですが、同じ日の夜ニュース・情報番組を見ていたら動物園で写真を撮っている自分の背中が映っていて家族に「なんてみずぼらしい格好をしているのか!」と笑われてしまいました。(どうやら前日アザラシの赤ちゃんが生まれたようでテレビ局が入っていたみたいです。)

ノルウェーのニュース・・・恐ろしさに震えました。官公庁で爆破事件を起こした後、警察の格好をして与党青年部のキャンプが行われていた島に行き、若者に並べと言った後、銃をかばんから取り出して撃ちだしたようで・・・若者達ははじめ何かの冗談かとも思ったそうですが、犯人の男性は警察に取り押さえられるまでの1〜2時間、島を歩きまわって次々と若者を撃ち殺していったとか・・・・乱射というよりは1人ずつ狙いを定めて撃ち殺していった感じで、海に飛び込んで逃げた若者も撃ち殺されてしまったとニュースでやっていました。またハンガリーのニュースでは死んだふりをして助かった少年の談話も出ていましたが、その少年は「初めは海に逃げたが遠くまで泳げなかったので島に戻り逃げた。その後、射殺された遺体の裏に隠れ死んだふりをした。そのうち犯人が近づいてきてその息遣いも聞こえた、そして背中に一発銃弾を浴びたが動かずに我慢をしたおかげで助かった」と言っていました・・・こういうニュースを見ると子供を人ごみに出せなくなります・・

現在福島から17名の子供達がハンガリー政府の招待でハンガリーに来ているとニュースで読みました。大統領や首相にも会うそうです。楽しいハンガリーの旅になるといいですね。


  • 現政権になって、外国籍のハンガリー系住民がハンガリー国籍を取りやすくなったが首相代理によると現政権の終わり までに50万名がハンガリー国籍を取るだろうとのこと。(これらの人たちにも選挙権を与えてFIDESZが安定政権を維持する という道筋でしょうか。15日)
  • 2013年の春の中等教育卒業試験から「軍隊の基礎知識」を上級卒業試験の科目にしようという法案が与党から提出され るらしい。(今年から上級卒業試験の科目から日本語が外されてしまっています。同時に数年前から大学で日本語教員養成 講座も開けなくなっています。一般レベルではサブカルチャー人気により日本語学習者層は増えていますが、中等教育レベ ルと高等教育レベルでの連携という点では以前のような関係が築けなくなっています。15日)
  • Raiffeisen BankとGFKはハンガリーの家庭で貯蓄ができるのは17.5%に過ぎず、これがスイス・フランの高騰によるロ ーン問題となっていると発表した。17日
  • ホフマン教育次官は政府が今後工業や自然科学の学部の授業料免除枠を広げていくとコメントした。(私のいる人文科 学系は就職に結びつかないから授業免除枠も減らされていくのかもしれません・・・大学は就職のためだけにあるのではな い・・というのは時代の流れからは外れていますし・・・17日)
  • ウィーンでハプスブルグ・オットーの葬儀があったが17日午後3時にブダペストの聖イシュトヴァーン大聖堂でも追悼 ミサが行われた。同日夜パンノンハルマで心臓が埋葬された。17日
  • 政府は次の選挙(2014年)から国会議員の数を現在の386名から200名に減らしたいと考えているがFIDESZは既に 次の選挙で誰を選挙に出すかの作業を始めているらしい。(今の議員数が262名ですから、なかなか難しい作業だと思い ますけど・・・18日)
  • DBRメトロプロジェクト長によると秋までに地下鉄4号線のすべての駅ができあがるらしい。18日
  • 中央統計局によると、今年5月のハンガリー人の平均月収(グロス)は前年度同時期より6.7%増、今年1〜5月の間に は3.4%増加したことがわかった。(ネットだと、それぞれ7.5%、5.1%の増加だそうです。簡単に言うとグロスの平均で20 万強。大卒だと30万です・・・ちなみに教員はみな大卒以上ですが大卒平均の半分ぐらいです・・・19日)
  • ハンガリー鉱油脅協会によると、ハンガリーでのガソリン消費の減少傾向が続いている模様。(まあそうでしょうね・ ・・19日)
  • ある日刊紙によると、ハンガリーの男性ドライバーの半分は目が悪い状態で運転しているらしい。ただし女性は3分の 1以下だとか・・・(私も車を運転するときはメガネをかけています。職場の健康診断でもPCの前に座る時間が長い場合だ と診断の間隔が短くなります。19日)
  • 国家人材省によると7月26日より博物館の無料見学者の枠が狭くなる模様。例えば高等教育機関教員、文化会館職員、 国立の博物館の常時展示への学生見学グループなどの無料枠が廃止される。70歳以上と公教育機関教員は引き続き無料で博 物館へ入れる。19日
  • HEVのマルギット橋駅では7月2日から階段工事でHEVが止まらなかったが、予定より早く20日から再度駅にHEVが止まる ようになった。19日
  • 国家メディア・報道局はRTLKlubで2〜4月に放映されたValoVilag(簡単に言うと数名の男女を部屋に入れて生活を覗 きみる番組)が問題として局側に6000万フォリントの罰金を言い渡した。(番組内容が16歳以上指定21時以降がふさわしい のに12歳以上の指定にして時間も早く放映したため)同番組はこれまでに既に2回合わせて2億3200万フォリントの罰金が 言い渡されているので合わせて3億弱の罰金額となる。(ただこれ以上の罰金はないそうです。19日)
  • ガソリン・軽油ともに8フォリント値上がりした。20日
  • ブダペスト市長とAlstomが地下鉄車両に関する新しい契約書にサインした。20日
  • 20日は各地で嵐が発生した。リスト・フェレンツ空港でも一時離発着が停止された。(午後10時に再開された。)また マートラ発電所も一時2つのブロックが一時稼動停止した。20日
  • ある日刊紙によると、ホフマン教育担当次官が教育実習や教員研修などを目的とした教員養成センターの設立が必要と考えていることを報じた。またこの記事によると教員養成関係の学科で現在の学士・修士の2サイクルを昔の5年制に戻すことも検討しているという。(教育の問題はどの国でも頭を悩ませていますよね・・・20日)
  • 中央統計局によると、今年1〜5月の出生数は前年度で10%減、一方死亡者数は3増となったことがわかった。5月末時点でのハンガリーの人口は996万9000名。20日
  • ハンガリー国立銀行によると、4〜6月に発見された偽フォリント札は572枚と前年の35%減であった模様。(ユーロなどの外貨の偽札はハンガリーではあまり発見されないようです。外貨の偽札発見数は同時期で231枚。そのうちユーロは199枚だったそうです。20日)
  • ハンガリーのテレビは年齢指定のマーク(数字をまるで囲んだもの)がうつるがこの大きさを小さくするらしい。(あと今6歳以上対象の番組もEになっていますが、これは今後男児の像に変わるようです。)
  • 6月30日に予定していたバラトン縦断遊泳大会は天候不良で23日に延期されたが、23日も天候が悪いことがわかったため30日に再延期となった。21日
  • 大学入学試験の結果が発表された。21日
  • 専門家によるとハンガリー人の5〜6万人が安定剤や睡眠薬に頼る生活をしているらしい。21日
  • マルトニ外務大臣の進言によりシュミット大統領が新しい大使10名を任命した。(日本に行く新しい大使は、前も大使だったセルダヘイ・イシュトバーン氏です。彼は宮本輝著『彗星物語』のモデルとしても有名ですが、ELTE日本学科の学科長も務めていました。21日)
  • 大学入試に合格した9万8000名のうち75%は授業料免除枠での入学となる模様。(22日)
  • オスロのテロ事件について外務省はハンガリー人の犠牲者については把握していないとしている。(22日)
  • 現在福島から13〜17歳の生徒達のグループ(17名)がハンガリーを訪れている。これはハンガリー政府が絆プロジェクトとしてホードメゾーヴァーシャールヘイに招待したもので、子供達はシュミット大統領やオルバーン首相とも会う予定(ELTEの日本学科の学生達もお手伝いをしているようです。)
  • ブダペストの天気情報はここ をクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月16日

おかげさまで娘は1週間、日本人学校で楽しい時間を過ごしたようです。この場をお借りして関係者の皆様に感謝申し上げます。

しばらくニュースの更新ができなくなります。次回は25日ごろになると思います。


  • 欧州では銀行の財務の健全性を評価する特別検査(単純に言えば資産が不足していないかどうかを測る資産査定・ストレステスト)が実施されたがハンガリーのOTP銀行はよい成績を残した模様。
  • 今年上半期で支払不能に陥ったハンガリーの法人数は昨年同時期の21%増だったことが、Coface Hungaryの調べで明らかになった。
  • マルギット橋の車道に自転車レーンが描かれたが、車のドライバーからは非常に危険と不評のようだ。(橋が完成したら歩道に自転車レーンができるそうです。)
  • 今年の秋にセンメルワイス病院で網膜損傷による失明者の目に小さいチップを埋め込むことで視力を回復させる手術が行われる模様。(ドイツでは既に18例成功しているそうです)
  • バラトン湖でブルーリボン・ヨット大会が開かれたが強風でヨットが次々と転覆し、合わせて300名が救出された模様。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月15日

  • エステルゴムのマジャールスズキは今年創立20周年だが、生産数が200万台に達した模様。(200万台目の車はハンガリーオリンピック委員会のナンバー2が乗ったようです。)
  • 14日、国そしてブダペストで同日の最高気温が観測史上最も高いものとなった。(国だとパクシで観測された37.9度、ブダペストは37.4度だったそうです。ただブダペストは14日夜から寒冷前線が入ってきますので気温が下がり雹が降ったりする可能性があるそうです。)
  • 当初の計画ではブダペストの地下鉄2号線には既にフランスAlstom社の車両が走っているはずだったが、許可が下りなかったりして実現に至っていない。ただ14日市議会が同社との契約改正について了承したため、(Alstom社がサインすれば)これが実現される可能性が高くなるようだ。
  • 政府は国家開発省の国家エネルギー戦略を受け入れた。これは電力輸入の依存率を下げる方向性のものだが、パクシ原子力発電所については2030年以降も稼動させるようだ。
  • エステルゴムの市長(無所属)がFIDESZ議員と折り合いがつけられない問題で、市長は首相等に対し与党からの外部仲裁者の任命を要求している。
  • ショプロンでウィーンからブダペストに向かう列車が線路上にいた1歳半の子供の上を走るという事故があった。子供は軽傷ですんだが、機関士はショックを受け「もう運転できない。カウンセラーをつけてほしい」と訴えているという。(どうして1歳半の子が線路にいたのか・・・事故当時祖母と父が子供を見ていたということですが・・)
  • 6月のスピード違反のチャンピオン?は、高速3号線を時速236キロで走った車だったとか・・・(反則金は20万フォリントだそうです。)
  • 今年のスイカはなかなかおいしいらしいが、14日からスイカに対する検査が厳しくなり「1等」「2等」のカテゴリーも設置されることとなった。(たたいた音で判断するようです。)
  • キシュクールシュという町で4名が変電所から銅線コイルが盗もうとしたとき、ある男性がこれを発見した。しかし4名がバラバラに走り去ったためハングライダー式の小型飛行機を持っている友人に連絡した。そして電話を受けて飛び立った友人が4名の乗った車を追跡するなどして結局4名は御用となった。
  • 100円=231.85フォリント(OTP/7月14日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月14日

  • 中央クレジットインフォメーションシステムによると、伸びは収まってきているもののローン支払いが滞っている人の数が増えている模様。(ブラックリストに載っている人だけで80万6000名いるそうです。)
  • ジュルチャーニ首相の時代に、首相のうそつき発言がきっかけで何度も暴動が発生したが、このとき警察官に「認証章をはずすように」と命令した疑いで当時の警察長官であったゲルゲーニ氏が取調べを受けた。
  • 日曜日にハプスブルグ・オットーの心臓がパンノンハルマの教会におさめされる。
  • 14日夜にマルギット橋に自転車専用車線が描かれる予定。(15日からは使えるそうです。自転車専用レーンができたことで橋の制限速度が40キロになるそうです。)
  • ユーロの急落で(円も上がっていますが)スイスフラン高が続いている。現在は1フラン=230フォリントだが専門家によると、これがユーロより高くなる可能性も否定できないとのこと。(スイスフラン建てでローン組んでいる人は大変です。)
  • 高校卒業試験だが、平均成績は5段階評価で3.65だったようだ。一番平均が高かったのが化学の4.0で、一番低かったのは数学の2.99。
  • 14日はまた同日観測史上最高気温が更新される可能性がある模様。紫外線もかなり強くなる。(病院の多くは、エアコンがあってもスイッチを入れる経済的余裕がないか、古すぎてエアコンがつけられない状況となっており患者の民さんは暑さにかなり参っているそうです。)
  • ガソリンの値段はかなり高くなっているが、今年1〜4月のガソリン売り上げ量が昨年同時期の5.3%減と、ハンガリー人はガソリンを買わなくなってきている。
  • 100円=235.28フォリント(OTP/7月13日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月13日

  • 最近ハンガリーの若者の間で新しいタイプのパーティードラッグが広まっている模様。この麻薬はこれまでのものより強く危険であるらしいが、入浴剤・肥料などとして宣伝されたりするので合法的に入手できる状況にあるという。この麻薬を違法にするには秋までかかるとか・・(ドラッグの名前はわかりませんでした。)
  • ブダペストの動物園でも喫煙の規則を変更したようで12日からは園内の6つの場所でしか喫煙ができなくなった。
  • 先週末に比べると気温も落ち着いてきたが、今週の金曜日までは暑い日が続くということで金曜日まで高温注意報が出ている。(日本から比べたらさわやか〜なのでしょうね。)
  • 100円=233.31フォリント(OTP/7月12日)
  • ギリシャ、スペイン、イタリアの経済状況の悪化が引き金となり、ユーロに対してスイスフランが強くなったが、ハンガリーフォリントに対しても1フランク233フォリントと最高値を更新した。
  • 国会で宗教についての議論を行っていた際、JOBBIKの議員がユダヤ教を差別するような発言を行った。これに対し謝罪を求める意見が出たが議員は謝罪をしなかった。これに関し与党は今後同じようなことがあった場合には罰金などを払うようにしたいとコメントした。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月12日

今週は娘が日本人学校に体験入学しています。(ありがとうございます。)初日はとっても楽しかったみたいです。家に帰ってソーラン節を何度も踊っていました。

  • バラトンのザマールドで行われていたハイネケン・バラトン・サウンドというコンサートイベントには10万人が集まった模様。(ブダペストでやっているスィゲトみたいなプログラムなんでしょうね・・・)
  • 13日より、ガソリンが1リットルあたり7フォリント、軽油が5フォリント値上がりする。
  • 週末はかなりの暑さとなったが、週末の救急車出動回数も全国合わせて9000以上になった模様。
  • 国会で、糖分や塩分、炭水化物やカフェインが高い食品や飲料、あるいは果汁25%未満のジュース、エネルギー飲料、包装されて売られているケーキ、塩辛いスナック、そして調味料の一部に税金をかける通称チップス税が導入されることが決まった。(このほかに国会議事堂広場の改修工事のため2014年5月31日まで国会が議事堂とは別の場所で行われるという法案も可決されたとありました。)
  • タタバーニャからちょっと南にあるオロスラーニでマグネチュード3.7の地震が発生した。(壁にひびなどが入ったところがあるようです)
  • 100円=226.67フォリント(OTP/7月11日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月11日

暑かったですね〜。あんまり暑いので庭でミントの葉をつみ、あと妻のミントアロマも少し失敬してお風呂に入れました・・・

妻のお友達の方のご厚意で食券等をいただいたので9日、デンソーハンガリーの「家族の日」に行ってきました。暑かったですけど、アトラクションがたくさんあって子供たちも大喜びでした〜。(はじめて行きましたけど、ものすごい規模のプログラムでした・・・)ありがとうございます。


  • 先週の金曜日から4日間の高温警報が出されているが、週末はブダペストのプールを初め各地の水辺で混雑となった。また7月9日は同日の観測史上最高気温を更新し(37.9度。ペーチ)ブダペストでも同日の観測史上最高気温を記録した(36.7度)。さらに10日も同日の観測史上最高気温を更新した(39.1度)。(確かに暑かったです・・・ちなみに国の同日最低気温の高さも史上最高だったようですが、それでも気温は24.4度。日本は夜もかなり暑いですから、それに比べればまだましなのかもしれません。)
  • 高温警報のため、先週末のカミオン(大型トラック)ストップ措置が解除された。(この暑さで長い間待機していたら確かに大変です)また高温警報のため、焚き火など火をつけることも禁止された。(ブダペストではあまりないかもしれませんが、ゴミや刈った草を燃やす人は結構います。)
  • ブダペストの英雄広場裏にあるスケート場は改修工事で閉鎖されていたが10月に再びオープンする模様。
  • FIDESZは次の国政選挙では、国会議員の数を減らし、2回目の投票もなくすことを考えているようだ。
  • Portfolio.huによると、原油価格が上がったこともあり、今週は水曜日からガソリンの値段が上がる可能性が高い。
  • 週末はバラトンへ行く人や帰る人で高速7号線がかなり込むが、同高速道路で10日にバスがいきなり燃えるという事故が発生し大渋滞となった。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月8日

一気に暑くなりましたね。ボーっとします。

  • 気象サービスは8日より4日間猛暑警報を出している。(8日は紫外線もかなり強くなりそうなので注意してください。)
  • 2012年1月から公共施設での喫煙が全面的に禁止となるが、国会議事堂では8月中旬よりこの措置を導入する模様。
  • セゲドに立てられた新しい道路標識の中に、車両が左側通行をしなければならないような間違ったものが立てられ問題となっている。(誰も気にしていないみたいですけど)
  • 100円=221.59フォリント(OTP/7月7日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月7日

  • バラトンでキャンプをやっている子供たちや若者が集団食中毒にかかった模様。(30名近くが病院に運ばれたそうです。この時期は特に食べ物に注意が必要ですね。)
  • ハンガリー鉄道機関士組合は7日の午前9時〜11時に時限ストライキを予定していたが、これを8月2日に延期した模様。
  • タルローシュ・ブダペスト市長はブダペスト市が抱える最も厳しい問題50という白書を発行した。「誰かを責めるつもりではなく、現状を可視化するために発行した」と市長は述べたが・・・・(デムスキー市長時代の批判もあるでしょうね。)
  • ハブスブルグオットー氏が本人の生前の希望によりパンノンハルマで眠ることとなった。(ニュースではオットー氏の心臓を教会に埋葬するとありました。)
  • ハンガリーでは毎年数万の子供が虐待を受け、30名が虐待により亡くなっているらしい。医師や教員はそのことを知っているが、保護者を恐れて注意しないとか。(確かに家庭内のことは声かけが難しいです・・・)
  • 60台の女性が環状0号線を4キロメートル逆走したあげく事故を起こした模様。(最初はちゃんと走っていたそうですが、なんらかの理由で逆走を始めたそうです。おそらく降りる場所を通り過ぎて戻ったようですが、かなりの重症で警察も話が聞けないそうです。)
  • ミシュコルツの動物園で馬とロバの雑種である動物の赤ちゃんが生まれて入園者も見られるようになったようだ。(ハンガリーではミシュコルツにしかいないそうです。)
  • デレクエジハーズという町では5日間かけて1万5000枚のパラチンタをやくプログラムがスタートした。パラチンタは無料だが募金ができる。この募金で幼稚園の遊具を購入するそうだ。
  • Jobbikやマジャールガールダに献金するため複数件の強盗事件を働いた犯人が逮捕された。(1600万フォリント強奪し、そのうち1500万フォリントをJOBBIKに寄付したといっていますが、党は否定しています。)
  • 100円=221.11フォリント(OTP/7月6日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月6日

  • バルドーツィ・スポーツ担当時間は2012年度から初等学校の1年生から5年生まで毎日(週に5回)体育の授業を行うと発表した。(徐々に他の学年でも体育の授業を増やしていくようです。・・・ただ・・・私の知り合いの子供のクラスでは、体育の授業ではその場ジャンプを10回してあとは遊びらしいですし・・・授業数だけ増えて中身がない・・というところも出てきちゃうのかな〜と思います。)
  • 今年に入って清算手続きに入った法人がすでに9500あるそうで、今週中にはその数が1万に達するらしい。このペースはかなり高いようだ。(一方で、オルバーン政権になってからなくなった法人が2万6000、新たに立ち上がった法人が4万5000というデータもニュースで紹介されていました。つぶれる会社もおおいけど、起業しようという気力も強くなっているってことですかね・・・)
  • ハンガリーでは若者の自殺が急増している模様。(ここ1年で70%増えたとか)専門家によるとその多くが精神的な問題(病気)を抱えているらしいが、専門医・専門家が不足しているせいで自殺を防げないのだとか・・・
  • ハンガリーの失業手当はこれまで270日間支給されていたが、個会でこれを90日に短縮する法案が可決された。
  • 100円=218.67フォリント(OTP/7月5日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月5日

  • 6日より軽油が1リットルあたり2フォリント値下がりする。ガソリンはそのまま。
  • ハンガリー最後の王様の息子でもあるハプスブルグ・オットー氏がなくなった。98歳であった。
  • 全国の82の幼稚園や学校が協会立となる模様。
  • エステルゴムは、FIDESZの市長が選挙で破れた一方議会はFIDESZが議席を多く獲得しているため無所属の市長とトラブル続きとなっている。この中で電気会社やバス会社への借金がつもり、市内バスは運行を停止することとなっている。(長距離バス会社などがバスを走らせるようなのでバスが完全になくなるわけではない)このような状況の中、市長と議会の対立はますます深まっているようだ。
  • タルローシュ・ブダペスト市長は最近動物園で生まれたトラの赤ちゃん3匹にVirgil, Trax, Manuの名前をつけた。
  • 100円=218.51フォリント(OTP/7月4日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月4日

夏のバカンスシーズンに入ったこともあり、各地で毎週週末になるといろいろな催し物がありますね。私の住むショイマールでは3日にトラクター祭がありました。(ショイマールでは毎年トラクターのカレンダーを出すほど、トラクターを大切にしています。)先週末は隣町でドラゴンボートレースもありましたし・・・夏休みになって子供たちが家にいるとどうしようか〜なんて思ってしまいますが、近場で何かあると楽ですね。

  • 7月1日より8月末までリストフェレンツ空港の長期駐車料金が安くなる。これはバカンスの平均の1週間駐車したときにタクシー代よりも安くするというコンセプトのようで、ターミナル2の1週間の駐車料金はこれまでの9900フォリントから5999フォリントへ、2週間の場合は2万800フォリントから9900フォリントとなる。(まず荷物や家族を出発ロビーに下ろしてから駐車場に車を置くことができるらしい。)
  • 7月1日より道交法が厳しくなり、違反反則金が高くなった。(スピード違反や飲酒運転の反則金が30万、自転車の飲酒運転の反則金も6万フォリントとなった。また黄・赤信号無視の罰金も高くなったようだ。)
  • 大学の入試を兼ねる高校の卒業試験も終了したが、大学の志望順位は7月7日まで変更が可能らしい。(結果は7月21日に出る予定。)
  • ハンガリーでもっとも人気がある大学のELTEの新卒者の就職状況について同大学が出した状況によると、薬学部が91.8%、法学部が87.4%、情報学部が82%、幼児・初等教育教員養成学部77.5%、教育心理学部72%となっている。一方で、人文科学部は62%、自然科学部も60.1%と就職率は低いようだ。(これって、学士過程と修士課程、さらには前のシステムがごっちゃになっているような気がします。あとELTEでこのぐらいってことは、ほかはもっと低い可能性があります。)
  • マルギット橋の工事のため、7月2日より7月31日まで、HEVはマルギット橋駅で停車をしない。
  • 教育局のデータによると、中等教育機関の入試に関し、総定員15万2000名のうち、5万6000名の場所が空いたままとなっている模様。1番人気が高いのは8年制の中等教育機関で、もっとも低いのは専門学校となっている。(高校、専門高校、専門学校がある。このうち高校と専門高校は大学に進学可能)専門学校の入試倍率は45.3%で、高校でも1万、専門高校でも1万7530名分の枠が空いている。(子供が少なくなっていることもあるでしょう・・・今後高校の統廃合が進むのでしょう。そうなると教員はリストラですから、「リストラになるよりはまし」の理論で教員の待遇は上がらないままになるのではと思ったりします。)
  • portfolio.huによると、先週原油価格はちょっとあがったようだが、フォリントもちょっと強くなったので今週はガソリンの値上げ・値下げはないだろうとのこと。(外れるかもしれませんが)
  • 3日、ブダペストの150番のバスに乗っていた女性がカーブでドアに押し付けられた際、ドアから外に転落し頭に怪我をするという事故が発生した。(新しいタイプのバスのようですが、ドアが少し外に動いてスライドするらしく、しまっている間も強く押すとドアが外側に少し押されて隙間ができるようです。気をつけてください。)
  • 週末は夏のバカンスシーズンと天気の悪さが重なりかなり交通事故や事故死者が出た模様。(10名以上亡くなったようです。)
  • FIDESZは党大会を開き、オルバーン首相を再度党首に選んだ。一方、ジュルチャーニ元首相は社会党内で独自に活動することを嫌う党内投票結果があり、さらに首相時代の国家安全保障大臣や同局長が容疑者として捕まるなど苦しい立場に追い込まれている。
  • Nielsenの調査によると、他の国では食料品などの値上げを心配している人が一番多いが、ハンガリー人はローンの支払いを一番心配しているという結果が出たとのこと。
  • ブダペストの天気情報はここ をクリック(日本気象協会のページに移ります)

7月1日

  • 2日に予定していたバラトン縦断遊泳大会が延期となった。(天候不良が予想されるためだそうです)
  • 毎年7月1日にはガスの値上がりがあるが、今年はセール・カールマーン計画の一貫として7月のガス・電気の値上げを行わないことになった。
  • 6月29日に、機関士やBKVの運転手などがストをする予定であったが、裁判所が合法と認めなかったためこれが中止となった。ただストの変わりに国内40箇所で1200台の車両が参加して道の1車線をふさぐ抗議行動を行った。組合側は今後はこの行為を更に拡大させる用意があるとコメントしている。
  • GfKが、「誰を信じるか」に関する調査を行った。これによると消防士と郵便配達人を最も信じ、新聞記者と政治家を最も信じないという結果になったようだ。
  • 6月30日の午後、ブダペスト3区警察署に落雷があり、職員が病院に運ばれた。
  • グーグルマップでブダペスト市内等の移動にルート・乗り換え案内を利用するとBKVの情報が出るようになった。(ちなみに職場から自宅まで調べてみたところ、BKV利用で1時間20〜26分でした。いつも利用している方法が1番早かったのですが、まだ試していない乗り継ぎも見つかったので今度それに乗ってみようと思います。)
  • 100円=221.22フォリント(OTP/6月30日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)