ンガリーデイリーニュース



カーロリ大学学生の作品

学士の1年生と2年生を対象とした「日本語の正しさ」、学士2年生対象の翻訳、修士1年生対象の議論の授業での学生達の作品を公開します。是非ご利用ください。


ハンガリーの疑問
2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で学士1年生が「日本人の方が感じるハンガリーの疑問」に答えていきます。ブログです。コメントや疑問などどしどしお寄せください。


対話の世界
2010/2011年度前期(2010年9月〜12月)で修士1年生が様々なテーマで対話をしたあと、自分の考えをまとめたものをアップロードしていきます。コメントお願いいたします。


私の町の歩き方
2009/2010年度前期(2009年9月〜12月)で学士2年生が自分達の住んでいる町のガイドブックを作成しました。現在ハンガリー日本人会のホームページにて連載中です。みなさんがまだ行ったことがない新たな町の情報も見つかるかもしれません。


ハンガリーを知る1
2008/2009年度後期(2009年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する基本的な情報をコラムにしています。


ハンガリーを知る2
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士1年生がハンガリーに関する情報を短くまとめました。


日本人の知らない日本1
2007/2008年度後期(2008年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。本当にみなさんの知らない情報があるかもしれません。


日本人の知らない日本2
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)で学士2年生がまとめた論文集です。テーマは「日本人が知らない日本」です。こちらにも本当にみなさんの知らない情報があるかもしれません。


ハンガリージョーク
2009/2010年度後期(2010年2月〜5月)の翻訳でハンガリージョーク動画に字幕をつけました。かなり苦労したようですが、面白いものもあるかもしれません。(字幕を見る場合には画面右下のccをクリックしてみてください。)




無料BBSブログパーツbtown

広告

Szeidzsi
管理人の他のページ

ブログ(教師としての日々)
怠け者日本語教師
ハンガリー情報マガジン
日本語教育連絡会議
サークルかざぐるま
交流プログラム
日本語学習者と知り合えるチャンスがあります

KRE書道クラブ
なでしこ会
ELTEニハハクラブ
合唱クラブ
生け花クラブ
The Art of Ikebana
リンク
繋がらないものもあるかも・・・

ハンガリー情報マガジンリンク
Csomor便り
The Moog日本人向けサイト
ハンガリアンピアツ小さな木の実
デリさんのスウェーデン式マッサージ
ハンガリーでの生活 トカイワイン造り
過去のニュース
▼6月・・・ハンガリーの大学は試験期間中ですが、公教育は中旬で授業が終わり夏休みに入ります。▼日本語教師会発行の語彙集(日本語・ハンガリー語版、ハンガリー語・日本語版)販売中です(どちらも1冊1500フォリント)。郵送費を支払っていただければ郵送も可能です。▼ハンガリー語レッスン(スカイプでもOK)、足もみマッサージご希望の方もご連絡ください。(ハンガリー人で日本語OKの妻が対応いたします。)ご連絡はszeidzsi@yahoo.co.jpまで!)

6月30日

  • FIFAサッカー最新世界ランキングでハンガリーは7つ順位をあげ45位となった。(現在ハンガリーが戦っている欧州選手権予選リーググループ戦の相手国を見ると、オランダが2位、スウェーデンが19位、フィンランドが76位、モルドヴァが85位、サンマリノが203位となっている。)
  • ハンガリーの小売業業者の倒産が増えており、現在1日に12社の割合で倒産しているという。
  • 週末は大型トラックの走行が禁止となるカミオンストップがあるが、夏のバカンスシーズンである7月8日は土曜日の22時からではなく15時からカミオンストップの措置がとられる。(日曜日の午後10時まで)
  • ブダペストのサバッチャーグ広場でレーガン元アメリカ大統領の像の除幕式が行われた。(改革のシンボルだそうです。式典にはライス元国務長官も出席したようです。)
  • 100円=221.53フォリント(OTP/6月29日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月29日

  • ブダペストの動物園では5月10にちに19年ぶりにトラの赤ちゃんが生まれたが、来週の火曜日より一般にも公開される予定だそうだ。
  • ギリシャではゼネストとなっているが、ハンガリー航空には影響がなかったようだ。
  • ポコルニ国会教育委員長は、デンマークが1年間に授業が42週間あるのに対しハンガリーは37週と非常にみじかく、また10週間の夏休みは多くの家庭(保護者)の負担にもなっていると、夏休みが長すぎると主張している。
  • ここ2週間ほど、週末になると天気が悪くなり気温が下がっているが、今週も同じ傾向が続く模様。
  • ハンガリー鉄道の機関士も29日のストライキを断念した。(延期するそうです)
  • 100円=226.59フォリント(OTP/6月28日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月28日

  • ニーレジハーザでは、医師は(急な)往診などがあるという理由で駐停車禁止区域でも「特別停車許可」を提示しておくことで車を停めることができる。しかし有料路上駐車場には停めることはできないらしく、多くの医師が罰金措置となっている。「特別に何処でも停められるはずなのにおかしい」という医師側と「有料駐車場は停められない」とする管理局側で議論となっているようだ。
  • ハンガリーはEU議長国の役目を終えるが、オルバーン首相は「ハンガリーがEU議長国の間にクロアチアのEU加盟が決まったことは嬉しい」とコメントした。
  • ロンドンオリンピックの強化選手がもらえるはずのお金をもらえていない状態となっている模様。(合計1億5000万フォリント分が未支払い)オリンピック協会は、支払いを担当する基金が悪いとし、基金はオリンピック協会が悪いと主張している。
  • 29日よりガソリンが1リットルあたり6フォリント、軽油が9フォリント値下がりする。
  • 100円=227.38フォリント(OTP/6月27日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月27日

土曜日、日本人学校のバザー行ってきました。エネルギーの圧倒されながらも我が家もたくさん買い物をしました!

週末は各地でいろいろな催し物があったようですね。私の住むショイマールの隣町のピリシュセントイヴァーンでもお祭りがあり、池でドラゴンボートレースが開催されていました。

先日亡くなったコロンボでおなじみのピーター・フォーク、007男優ダニエル・クレイグと結婚したレイチェル・ワイズ・・・どちらもハンガリー人の血も流れているようで・・・ニュースでも紹介されていました。ハンガリー人とはなんぞや・・という点でいつも考えさせられます。


  • OTP銀行がハンガリーのサッカー1部リーグのメインスポンサーとなった。これによりリーグ名も「OTPリガ」に変わるようだ。(そう言えば、ハンガリーのサッカーは、一時期イギリスみたいに1部リーグの上にもう1つカテゴリーを作っていた時期もありました。もうちょっとハンガリーもサッカーが強くなると国も盛り上がるのでしょうが・・・)
  • 先週末に行われたミュージアム・ナイトにはブダペストで90以上の博物館が参加した。(かなり込んだようですね。)
  • 29日に予定されていたBKVの時限ストライキは裁判所から合法ではないと言われたことから中止となった。(別の機会に行うそうです)
  • 中国の温家宝首相がハンガリーを訪問した。今後、ハンガリーへの融資、文化センターの設置などが強化されていく模様。(今週はアメリカのクリントン外務大臣がマイノリティーへの支援などを行うトム・ラントス協会のオープニングセレモニーに参加するためハンガリーに来るようです。今月は松本外務大臣もハンガリーに来ましたね。)
  • 先週原油価格が下がったことにより、portfolio.huによると、今週ハンガリーでもガソリンや軽油の値段が下がる可能性が高い模様。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月24日

  • ブダペスト市議会は、同市の公教育の教員枠を411名分減らすことを決定した。(普通の教員ではなく、余暇活動を担当する教員枠のことのようですが・・・ニュースを誤読している可能性もあります)
  • 23日は各地で気温が上がったが、夜は前線が来ては気温が10〜15度程度下がった。(前線が来て涼しくなると出産数が増えるそうです。)
  • スイスフラン高が続いているが、23日史上最高の1フラン=227.4フォリントまで上がった。
  • 家に食べるものがない14万名の子供が夏の間自治体から昼食を得るという。(申し込みをした数がそのぐらいだったそうです。学校がある間は給食がありますが、夏休みの間は困っている家もたくさんあるかもしれません。)
  • ルーマニア代表選手で、ヴェスプレームのハンドボールチームのメンバーでもあったゴズマ選手が飲み屋で暴行を受け死亡した事件の裁判が行われ、被告人2名に対し終身刑が言い渡された。
  • 鉄道の機関士やBKVの組合などが29日の朝7時から9時まで、7月7日には9時から11時までの時限ストライキを予定しているが、それぞれの組合は首都労働裁判所に対しストの合法性を認める申請を出していた。ただ裁判所側は「まだ話し合いが続けられている中でのストは合法とはいえない」とこれを却下した。
  • 国家人材省保健担当次官のイニシアチブで、今年から7月1日が「センメルワイスの日」となる模様。(医療関係者はお休みとなるようです)
  • 100円=228.48フォリント(OTP/6月23日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月23日

  • ハンガリーはEU議長国としての役割をもうすぐ終えるが、これに関連して今週の金曜日から日曜日までDuna Partyと名づけられた催し物が行われる模様。(ブダペスト中心街のドナウ川沿いであるようです)
  • Fizetesek.huが、ハンガリー、スロバキア、チェコの警察官の月給を比較したところ(グロス)、ハンガリーが21万9000フォリント、スロバキアが24万6000フォリント、チェコが28万6000フォリントとハンガリーが最も低いことがわかった。(全然関係ないですが、別のニュースで新人医師の月給がグロス12万で、あまりの待遇の悪さに医師が外国に移動してしまい、現在すでに医師の数が必要な数より数千名少ない・・・ってやっていました。聞き間違いの可能性もありますが、医師も給与が少ないですね〜)
  • 中央統計局によると、ハンガリーの人口減少は2011年1〜4月に更に進んだ。4月末時点での人口は997万2000名
  • BKVはAlstom社の地下鉄車両を購入する予定だったが、ハンガリーの規則に合わないため許可が下りず、結局契約破棄とのことまで行っていたが、タルローシュ・ブダペスト市長によると同社との話し合いが進み、場合によっては今年中にAlstom社の地下鉄が2号線で走る可能性があるらしい。
  • 9月からフーリガンなどに対する罰則が強化され、最大で2年の自由刑が言い渡される模様。国会スポーツ・ツーリズム委員長は「スポーツ大会が安全に行われるようになれば入場者も増える」とコメントしている。
  • 22日は紫外線の強い1日となったが23日も紫外線がかなり強くなるので注意が必要。(気温も上がるようです。熱中症には注意してください。)
  • 100円=225.20フォリント(OTP/6月22日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月22日

  • 22日は全国的に紫外線が非常に強くなる模様。
  • 夏休みに入り、ブダペストの動物園でも「動物園キャンプ」と名づけられた子供用のプログラムが開始された。(動物園の専門家などと一緒に動物について詳しくしるプログラムだそうです。朝7時半から午後4時半までのプログラムで、面白そうなのですが、毎日動物園まで子供を送り迎えするのは難しいですし、月〜金で4万3000フォリントというのは我が家にはちょっと高すぎます。)
  • EUによると、ハンガリー人1名あたりのGDPはEU平均の64%で「加盟国の中で、上中下の下」に位置することがわかった。(ちなみにチェコはEU平均の80%、スロバキアは74%、ポーランドは62%です。またハンガリーは2004年に63.2%でしたから、それからぜんぜん変っていないことがわかります。)
  • エステルゴムの市内を走るバス会社に対し市が1億1200万フォリントの借金があるとかで、7月4日から運行を停止することとなった。(長距離バスなどが代りに走るそうですが、エステルゴムは何かトラブル多いですね〜。)
  • 100円=224.97フォリント(OTP/6月21日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月21日

  • 22日よりガソリンの値段が1リットルあたり2フォリント、軽油が3フォリント値上がりする。
  • 国立銀行が政策金利についての話し合いを行ったが、6%のままの据え置きとなった。
  • 国家人材省の教育担当次官であるホフマン氏が20日、オルバン首相に対し書簡で辞意を表明したが、同日政府広報官(官房長官)は教育次官の辞任はないと発表した。(元教育大臣であるFideszのポコル二氏との確執が原因かと言われています。)
  • 予定より遅れたが、6月21日より8月24日までブダペスト地下鉄3号線の終点キシュペシュトからハタール通り駅の区間が工事のため不通となり、代行バスが走る。
  • 100円=228.06フォリント(OTP/6月20日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月20日

ハンガリーでも父の日の催し物があったんですね。まあ、まだ認知度はかなり低いですけど、考えてみればバレンタインデーも最近まで認知されてなかったのですから、数年後は父の日も広く知られるようになるかもしれないですね。

  • 中央統計局によると、今年1〜4月の平均収入が前年よりグロスで2.6%、ネットで4.5%増加した模様。(グロスで平均21万4731フォリントだそうです。教員は・・・・)
  • 18日午後、アンドラーシュ通りで同性愛者のパレードが行われた。(警察官も100名動員されたようです。一度お客さんを連れてブダペストを歩いていたとき、このパレードを見たことがありますが、そのときはその音量にびっくりしました。))
  • 原油価格はそれほど変っていないものの、フォリントが弱くなったこともあって、portfolio.huによると、今週はガソリン代値上がりの可能性が高いとのこと。
  • 夏休みにはいったばかりの18日、ベーケーシュ県で9歳と15歳の子供が池でおぼれて死亡する事故があった。(両親によると2人とも泳げず、水を怖がっていたそうです。休みにはいった開放感が事故を引き起こしたのでしょうか・・・日本もそうだと思いますが水難事故には気をつけないといけないですね。)
  • 18日夜、地方の185の博物館で一晩中博物館を開館する「ミュージアムナイト」が催された。(このプログラムはいつも人気ですね。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月17日

  • Ipsosの調べによると、15歳以上のハンガリー人の6%(50万名以上)がWii, Xbox, PlayStation, NintendoDSなどのゲーム機を持っているらしい。(典型は、30歳以下の高卒男性だそうです。)
  • 予定ではブダペストの地下鉄3号線のキシュペシュト駅でデパートと駅との連絡通路建設のため8月19日までキシュペシュト駅からハタール通り駅まで地下鉄の運行を止める予定だったが、工事により交通の安全が確保できないとして計画が延期となった。(というわけで今も地下鉄3号線は終点まで走っています。)
  • 学校が夏休みに入ったこともあって、今週の土曜日から8月28日までバラトン方面の鉄道のダイヤが変更となり(本数が増えます)、列車もよいものとなり、自転車が乗せられる車両も連結し、更に家族の運賃割引も始まる模様。)
  • 1956年の革命当時のナジ・イムレ首相は1958年6月16日に処刑された。というわけで16日、首相や大統領が出席し追悼式典が開かれた。
  • 16日、ブダペストの動物園で男の子がオオカミにかまれるという事故があった。男の子は病院に運ばれたが軽い怪我ですんだ。関係者によると男の子が立ち入り禁止区域に入ったのが事故の原因だとのこと。
  • コルビヌス大学で各大学の学生が「高等教育機関のための夜」というプログラムを企画している。この企画は許可が下りなかったのだが、学生達はプログラムを強行する予定。
  • 100円=228.91フォリント(OTP/6月16日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月16日

  • 15日夜、ハンガリーでも皆既月食が見られた。(午後8時半以降見られたようです。)
  • Vendegvaro.huのアンケートによると、ハンガリーの旅行先として最も人気があるのはショプロン、2位がペーチ、3位がエゲルであった。
  • 国家気象サービスによると、16日は紫外線がかなり強くなる模様。(気をつけてください。)
  • ハンガリーでは最近14歳未満の糖尿病患者が増えてきている。昨年も新たに300名が罹患した。(遺伝もありますが、生活習慣には気をつけないといけないですね。)
  • 最近、ブダペストの地下道の音楽やチラシ配りに対する苦情が増えているようで、市議会もなんらかの措置を取るべきか検討する模様。
  • 現在ハンガリーの緊急電話番号は救急が104番、消防が105番、警察が107番であるが、これらを112に統一する動きが始まった。(同じように、住所カード、身分証明書、運転免許なども来年夏から1枚のカードにしようかという動きがあるようです)
  • 100円=223.77フォリント(OTP/6月15日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月15日

  • Royal Ascotに出走したハンガリーの名馬オーバードーズは結局4位となった。(怪我をして長い間休んだりして1度負けてからは、成績はあまりよくないですね。今後はどうするのでしょうか・・・)
  • 16日よりガソリンの値段が1リットル当たり5フォリント値下がりする。軽油はそのまま。
  • ケンピンスキホテルがハンガリーでは初めてHotelsutarsの5つ星ホテルとなった。
  • ハンガリーのHIV感染者の数が増加している模様。(2005年から数が大きく増えてきているそうです。感染者の多くは若い男性だとか。)
  • 14日午後4時よりマルギット橋の南側の歩道も使用が可能となった。
  • 14日、高校卒業試験(大学入試も兼ねる)中級試験の口答試験がスタートした。(28日まで続きます)
  • 観光シーズンの混乱を避けるため、7月1日より英雄広場でのバス停車・駐車の規則を変更するようだ。
  • 鉄道・バスの運転手が29日の午前9時からの2時間のストを計画しているが、これに加わる組合が増えつつある。
  • 7月から、スピード違反、飲酒運転、シートベルト未装着などの罰が強化される。(車のオーナーではなく運転手が罰せられます。その場で30万の罰金もありえるそうです。)
  • 100円=221.93フォリント(OTP/6月14日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月14日

  • ドナウ川水上警察によると、今年のドナウ川で溺死者数が9日時点ですでに20名に達している模様。(毎年40〜50名が亡くなっているそうです。初等・中等教育機関はそろそろ夏休みですし、これから水難事故には特に気をつけないといけないですね。)
  • sonline.huによると、9日バラトン湖で体重93キロのナマズが釣り上げられた模様。
  • つい最近、リストフェレンツ空港が国有化されるという話があったようだが、官報によるとこれとは逆に国が現在持っている経営権も売る模様。
  • 中央統計局によると今年第一四半期終了時点で、インターネット加入者数が340万に達した模様。(昨年同時期より2割多いそうだ。)またインターネットプロバイダーの数も418に増えた模様。(ただし13の会社で加入者の9割を占めるとか。)
  • 中央統計局によると、2009年における国民1人あたりの食料品消費量は665Kgだった模様。これは2004〜20089年の平均より1.4%少ないが、それでもかなり多いといえる。
  • 久しぶりのロト5(90の数字から5つ選ぶ)であたりが出た。(賞金は20億フォリントだそうです。あたったのは1枚だけで、地方で、自分で番号を選んだのではなく機械が選んだ番号を購入した人があてたらしいです。20億フォリントなんて、想像もできないです・・・)
  • Portfolio.huによると、今週ガソリンの値段が下がる可能性が高い模様。
  • ブダペストの地下鉄3号線で、6月16日から8月19日まで、Hatar ut駅からKobanya-Kispest(終点)まで工事で地下鉄が運休となる模様。(バスが走るようです。終点駅でデパートと地下鉄の駅をつなげる工事をするらしいです。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月10日

  • ブダペストの遊園地では6月9日より学割が聞くようになった。(900フォリント引きだそうです。)また、6〜8月は金曜日と土曜日、9月からは土曜日は午前1時半まで開園する。また6月15〜30日までの平日は40%引き、またその他の日でも16時以降は40%引きの値段で入園できる模様。(入園料を払えばあとは何でも乗れます。基本的に入園料は90センチまでは無料、140センチまでは3300フォリント、140センチ以上だと4700フォリントです。)
  • 来週月曜日はペンテコステ(聖霊降臨祭)で休みだが、このため高速道路利用者が増えるためガソリンスタンドなどでチケットを買う長い列ができることが予想される。国家高速道路管理株式非公開会社は、チケットのはやめの購入を呼びかけている。(我が家も土曜日の午後に妻の実家に移動しま〜す)
  • 職種によっては、老齢年金支給年よりも早く退職して年金をもらえる制度があるが、この措置の見直しを政府がすすめていることから、各組合が反発している。鉄道機関士とBKVのドライバーの組合もこれに反発して(それまでに進展がなければ)6月29日と7月7日に2時間の時限ストライキ(午前9時〜11時)を行うと宣言している。
  • ハンガリーでは毎年踏み切りで大きな事故が40件発生し、その半分が死亡事故となっている。これを受け、ハンガリー鉄道と警察が協力して踏み切りの調査を行うことになった。(基本的に音がならないですよね・・・視覚障害を持つ人はどう対処しているのでしょうか・・)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月9日

  • 国家警察によると、今年1〜5月の間に交通事故死亡者数は200名を越えたものの、前年同時期に比べると死亡事故数も全体の交通事故数も減少していることがわかった。
  • 今年4月のインターネットのブロードバンド契約数が前月のそれより1万も増えたことが国家メディア・報道局の調べで明らかになった。(我が家もブロードバンド契約といえばそうなのですが、田舎ということで速いものは契約できないと言われ、とってもおそ〜いのが腹立たしいです。)
  • 来年度の公教育のスケジュールが発表された。それによると次年度も9月1日からで、6月15日までの授業となる。
  • 政府の労働政策に反対して、6月16日にブダペスト、ミシュコルツ、エゲル、カポシュヴァール、タタバーニャなどで組合(日本でいうと連合のような組織)による大規模なデモが行われる模様。
  • 国家人材省はこれまでよりも簡単に歌える国歌(HimnuszとSzozatの2つあります)のヴァージョンを年度末の式典までに各学校に行き渡るよう教育機関に書簡を送った模様。(ここからダウンロードできます。)(
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月8日

  • 1〜3歳の子の体はまだ大人のようには糖分、脂肪、塩分などの処理ができないため、食事には気をつけなければならないが、ハンガリーの母親の半分がそのことを理解していないことが小児科医師会の調査で明らかになった。
  • 7日、フィウメイ通りの墓地でマードル元大統領の葬儀が営まれた。
  • ジュール・モション・ショプロン県のチョルナで、3名の初等学校8年生が別の1名に対し、気絶するまで殴るけるの暴力をふるい、そのまま逃げた。原因は廊下でぶつかったことらしい・・・校長は3名の保護者とも話し合い、生徒達を停学処分とした。(殴られ気を失った子は顔に怪我を負ったようで病院に運ばれたようです。8年生というと日本の中学2年生ですが、ハンガリーの場合小学校に遅く入学したり、留年もあるので年齢的にはもっと大きかった可能性もあります。)
  • UEFA欧州選手権予選でハンガリー代表チームはアウエーでサンマリノと戦い、3-0で勝利した。(ハンガリーは7試合・勝ち点12でグループ3位です。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月7日

  • 6日、ピリシュセントケレストで男性に、ブダペストのマルギット島で女性に雷が落ちた。男性は軽傷で済んだが、女性は心臓が止まり蘇生措置が必要だった模様。(助かったそうです。雷、怖いですね。)
  • 6日、「今年のアイス」を決める催し物があり、ブダペストのSikというケーキ屋(喫茶店)が作った「クルミと蜂蜜のカクテル」というアイスがこれに選ばれた。
  • 7日の午前9時から正午までミシュコルツ駅では停電のため切符販売が出来ない模様。(仮設の切符売り場をつくったり、車内で切符を販売したりするそうです。)
  • 8日よりガソリンの値段が1リットルあたり5フォリント値下がりする。軽油はそのまま。
  • 日本の震災の影響で2シフト制を一時停止していたマジャールスズキだが、2シフト制に戻した模様。
  • 国家家族社会政策局の調査によると、ロマの平均寿命はマジャールのそれよりもかなり短く、またロマ家族の55%では働いている人が1人もいないのだとか。(16歳から64歳の労働人口のうち勤務しているロマは27%しかいないのだそうです。)
  • 6日より1週間、BKVはハンガリー製のバスのテスト走行をさせている。(22番と32番の路線で走らせているそうです。前一度走らせたときに乗客から指摘された問題点を改良したので再度走らせているようです。)
  • 6日国会は、「老齢年金支給時よりも前に退職し年金がもらえる」制度の改正を決定した。(特に治安維持関連の業種では早く年金がもらえるのですが、今回の決定で57歳未満の場合には年金ではなく、課税対象となる別のお金が支給されることになるそうです。)
  • 6日、ハンガリー・グドゥルー(Godollo)でのアジア欧州会議(Asia-Europe Meeting、ASEM)外相会合が始まった。(松本外務大臣が「2004年のEU加盟以後のハンガリーの発展を高く評価する」と発言したことがニュースになっていました。)
  • 100円=220.84フォリント(OTP/6月6日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月6日

  • 2009年、ハンガリーのデフリンピック(聴覚障害者のオリンピック)で大活躍をしたのだが、政府は代表チームに安物のボールペンなど変てこおまけグッズを渡し、大きな問題となった。政権がかわった後も「予算が取れない」という話であったが、政府は2009年のデフリンピックや2006年、2008年、2010年の聴覚障害者のチェス大会でメダルを取ったものに報奨金を与えるため5億フォリントの予算枠を作ることを決定した模様。(2011年の冬のデフリンピックは確か中止でしたよね・・・。)
  • 中央統計局によると、今年第一四半期にハンガリーへ訪れた外国人は760万人と前年より1%増加したが、外国時が落としたお金は2080億フォリントと4%減少した模様。
  • ドイツの大腸菌園(O111)問題でハンガリー医師会は「これまでも感染の確認はされておらず、今後もハンガリーに感染が広がることはないだろう」との認識を示した。
  • 現在、1920年のトリアノン条約締結日(6月4日)は「国家連帯の日」となっているが、4日これを記念する式典で、外務次官が(国外のハンガリー系住民がハンガリー国籍を取りやすくなって以降)これまで数千名のハンガリー系の人たちがハンガリー国籍を取得したとコメントした。
  • 元世界チャンピオンで無敗のボクサー、エルデイ・ジョルト選手がアメリカで試合をし勝利した。(もう37歳ですからね〜。)
  • 専門家によると、フォリント高の影響で今週はガソリンの値段が下がる可能性があるらしい。
  • 教員の日である6月5日、国家人材省建物の前で教員数千名がデモを行った。9月にストを行う可能性もあるという。(給料が低すぎるんだから、ごちゃごちゃ言わずにとにかく他の職業並みに上げろ!が本音だと思います。)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月3日

  • Fizatesek.huによると、ハンガリーの新入社員の平均給与はグロスで16万フォリントとのこと。(ハンガリーには日本のような新入社員という概念はないです。今回の調査の対象は18〜25歳で、仕事について1年未満の人だそうです。)
  • ティサ湖でサイクリングを楽しむために電車に自転車を持ち込む人が増えているという。ハンガリー鉄道はこれに合わせてティサ湖向けの列車の自転車のチケットを400フォリントと格安に設定するようだ。
  • 大腸菌炎の原因は(この前はドイツの肥料と書きましたが)よくわかっていないようだ。ただハンガリー人は普通、キュウリを酢水で洗って食べるので、この習慣に従えば菌が死に問題はないとのこと。(キュウリの酢漬け:ウボルカシャラータは日本人好みの味ですよね〜)
  • 大学入試を兼ねる高校卒業試験は筆記試験が無事終了し、6月2日からは口答試験が始まった。(まずは上級卒業試験の口答試験があり、6月14日から28日までは中級試験の口答試験が行われます。ながいな〜)
  • 以前、Volanバス(長距離バスですが、地方都市では街中も走ります。)で走行途中で、付き添いの大人もチケットもない10歳の子供に気づき、この子を降ろすということがあったようだが、オンブズマンの指摘を受けて、「付き添いの大人もチケットももっていない14歳未満の子は、一度走り出したら強制的に降車させられない。」というルールを作ったようだ。
  • ブダオルシュからブダペストに向かう道はバス車線のせいで大変な込みようだったため、バス車線使用を一時停止にした。これに関しタルローシュ市長は「3人以上乗車している車はバス車線を使えるようにするなど、道交法を変更するのが望ましい」とコメントした。
  • 100円=220.44フォリント(OTP/6月2日)
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月2日

  • 2日より6日までヴォロシュマルティ広場にて、書籍見本市が開催される。
  • TNS Hoffmannの調査によると、ハンガリー人の48%は日曜日に買い物をしており、また日曜日に買い物をするときは1回あたり平均で1万2500〜1万5000フォリントを使うらしく、もし日曜日に店を閉める法律が可決されたら売り上げにかなりの影響が出るだろうとのこと。(祝日に店が休みになったのも最近ですよね。)
  • ハンガリー旅行企画・仲介協会によると、今年も夏のバカンス地としてはトルコやクロアチアが人気だそうだ。ただ金融危機などの影響もまだあり、国内でバカンスをする人も増えているとのこと。
  • ドイツでの大腸菌園の影響で、ハンガリー国内でもキュウリの売り上げが落ち込み今後1000万〜1億フォリントの被害が出る可能性もあるらしい。(ハンガリーで作っているものは大丈夫だとは思いますけど・・・)
  • 6月4日から9日まで、ウィーンで世界経済フォーラムが開かれるため、国境でのパスポートチェックが一時的に復活する。
  • 手術などのウエイティングリストの長さを現在の半分に減らすなどの目標が盛り込まれた医療関係のセンメルワイス計画を政府が承認した模様。
  • 税法改正の影響で、現在の最低手取額を維持するためには現在7万8000フォリントという最低賃金を8万1900フォリントに上げる必要があるとのこと。
  • ブダペストの天気情報はここをクリック(日本気象協会のページに移ります)

6月1日

我が家のさくらんぼも大分赤くなってきました。


  • ブダペスト市は今年の夏にもレンタサイクルシステムを開始する予定であったが、EUからの援助が遅れたこともあり来年夏、あるいは秋からのスタートとなりそうだ。(500メートルおきに自転車が借りられる場所ができるとか。Bubiと言うそうです。)
  • 31日午後、ブダペスト地下鉄3号線のKlinika駅で人身事故が発生した。この事故で地下鉄にはねられた人は運転席の窓を破って中に放り込まれたような形となった模様で重傷を負った。また運転手も怪我をした。
  • 31日、オルバン首相は政権をとってからこれまで1年の政府の活動についての評価を行った。(連立与党から週末は店を閉めるべきという考えが出されているが、これに対しては「賛成だが、現在はまだ月曜日から金曜日まで働くだけで人々が生きていける状況にない。これがクリアできるまでは現状を維持する」と述べたようです。)
  • メディアの情報によると、9月から外貨建て住宅ローンを組んだ人は「固定レート」による返済を選択できるようになる模様。
  • ドイツの大腸菌炎の原因がスペイン産のキュウリだとされていた問題で、「ハンガリーには問題のスペイン産のキュウリは入ってきていない」との報告があったが、その後、原因はドイツの畑の肥料でスペイン産のキュウリではないとわかった。(こわいですね・・・)
  • 31日、ブダペスト西駅で電気系統のトラブルが発生し、一時的に列車の到着・発車ができなくなった模様。
  • ブダペストの天気情報はここ をクリック(日本気象協会のページに移ります)